今回は成獣鹿の背ロースを使ってオイスター炒めを作りました。味が濃い料理なので血抜きなど特別な下処理はせずに、解凍した肉をそのまま切って使いました。
1、解凍した背ロースをスライスする。
2、ジャガイモ、ピーマン、玉ねぎ、しめじを適当な大きさに切る。ニンニクをスライスし、ショウガを千切りにしておく。
3、スライスした鹿肉に、塩胡椒、酒、おろしニンニク少し、醤油少しを揉み込む。片栗粉を加えてさら
獣の解体をするようになって以来、うちの雑種犬(保護犬)”ひばり”の食生活は、飼い主のそれと同じく一変しました。ひたすら鹿肉を食べてます。新鮮な背ロースぐらいなら生で食べることもありますが、基本は火を通すか干してジャーキーにしています。茹でたり、煮たり、焼いたり・・・。でも、やっぱり毎日だとひばりも飽きてくるし、もともと偏食なのも加わって鹿肉を食べてもらうのが難しくなっていました。そんなある日のこと
もっとみる鹿肉ミンチで作り置きしておいたミートソースとマッシュしたかぼちゃを使って、シェパーズパイっぽいものを作ってみました。お肉を送った友人が「シェパーズパイ(ジャガイモと牛肉・羊肉ミートソースを重ねて焼いたパイ)ではなく、ヴェニソンパイ(鹿肉パイ)を作ったよ〜」と写真を送ってくれたのがクリスマスの日。それ以来、シェパーズパイ(のヴェニソン版)を食べたいなぁ、と思っていたところへ近所の犬友さんから「庭で採
もっとみる