人気の記事一覧

令和6年度の地震発生時の学校対応について

石川県で震度5と震度4 津波の心配はないそうです 

宮崎で震度5の地震。南海トラフほかとの関係が薄い・少ないと、その界隈ほとんどわかっていないのに宣言するのは危険ではないか。全国の広範囲に結構強めの地震がここのところずっと起こっているのは気になって仕方ない・・少し気にしておくべきだ。 https://www.youtube.com/watch?v=hiIpfhlCehs

2か月前

福井で震度5ってスゴイ

5か月前

カラスの鳴き声と、地震速報で起きた

寝不足はあるものの、正常に働く地震速報はありがたい

奥丹後大地震 1927.03.07 日本 20231220

地震 まあたそ 台湾 20240405

『これまでの多くの大震災では、発災から2、3日後までに自衛隊が温かい食事やお風呂を被災された方々に提供してきました』 室崎益輝 神戸大学名誉教授 石川県災害危機管理アドバイザー 能登半島地震 日本 20240115

震度4~5ぐらいでは驚かなくなった

2023/5/11 千葉で地震

1年前

夢の途中から飛び込みのお知らせ

3.11:2度の大地震の経験

震度5に対する反応の違い

地震で停電!スマホの充電切れでネットに一切アクセスできなくなったら……

地震が結構揺れましたね。 携帯から緊急速報が流れてびっくりしました。 まだ、被害等の全貌が見えていませんが、電車は止まったり、遅れたりしているようです。 帰宅中の人もいたかと思いますし、まだ仕事中の方もいるかもしれません。 ケガ等がないように頑張ってください。

「イタリアって地震あるんですか?」石の建造物に囲まれたイタリアを訪れる人の抱く疑問の一つです。 ありますよ!地震も火山も温泉も! 因みに今年ユネスコ世界遺産に登録された温泉地モンテカティーニはフィレンツェ近郊にあります。 現在一時帰国中、夕べは震度5の地震で目が覚めました。

🌈花色いろ🌈

2週連続BAD。

3週間前