人気の記事一覧

台湾で食べた⑭ - 大橋頭の米苔目と大腸頭

有料
300

なごりの夏の台湾    [冰店]のこと

9か月前

2023年10月・約4年ぶりの台湾(1)

米篩目冰(米苔目冰:bí-thai-ba’k-peng)

8か月前

2月15日2軒目SOYS & DAYS(熊本県熊本市・水道町)

昨晩の対談では片倉さんが見た目も派手で新しいタイプのかき氷、僕が昔懐かしの台湾食文化とも関わりのある古いタイプのかき氷を紹介しました。

1年前

台湾在住作家の片倉さんとの対談で米粉湯(bí-hún-thng)について話しました。

1年前

青空の下の写生会ーーーその後、老街で初めて食べた宜蘭の味[米苔目][粉腸][甘蔗薑汁豆花]

2年前

台湾在住作家の片倉佳史さんとの対談で米篩目(米苔目)と海山醬、甜辣醬について話しました。

1年前

台湾放浪記2011〜三峡編〜

台湾夏の風物詩「粉條冰(フンリャウピイェン)」

1年前

米苔目

2年前

迷你環島5日目 台東-宜蘭-台北

3年前