人気の記事一覧

『柔らかな頬』を読んだ

サスペンス本とモラリストの名言

3日前

【読書感想】「日没」桐野夏生

2週間前

不倫小説読んで恋愛を考える

2か月前

代理母

3か月前

【小説】桐野夏生『グロテスク』 女を生きる、ということ。

うらやましいと思うならそちら側に行く、けど

5か月前

女性ならではの内臓までさらけ出す様な文章表現(桐野夏生編)

1か月前

12月に読んだ本(下)

7日前

#3 【本】オパールの炎 感想

本と旅 #100文字エッセイ

【第一回】海外ミステリ情報通信~ジェイムズ・エルロイによる桐野夏生『OUT』評

5か月前

桐野夏生 村野ミロは私を奔放にしたのかもしれない

1か月前

トリビュートアルバムへのいざない (その2):ユーミン(松任谷由実)ファンの集い(元教授、定年退職164日目)

9月の読書・下

3か月前

桐野夏生「燕は戻ってこない」

『燕は戻ってこない』を観たのをきっかけに、桐野夏生作品を何冊も図書館で借りては読んでいて、毒に中ってしまった。とにかく登場人物が全員いびつでグロテスクで好きになれないのにストーリー構成や文体はすごいからつい読んでしまう。『ナニカアル』なんて、本当の林芙美子の文章かと思った。

東電OL関連にハマって寝る前読んだら夢のクオリティー下がって気分悪い

凱旋パレード観れた+『もっと悪い妻』(桐野夏生)感想

3か月前

それぞれの人生にユーミン-『YUMING TRIBUTE STORIES』(2022年)小池真理子・桐野夏生・江國香織・綿矢りさ・柚木麻子・川上弘美

3か月前

自分勝手でいいんだな

読書人間📚 『燕は戻ってこない』桐野夏生

¥500
3か月前

桐野夏生『燕は戻ってこない』 | 性別も立場も超えて3人に共感できてしまう謎

桐野夏生『日没』

2か月前

ドラマ10『燕は戻ってこない』 これ好きです。 原作は桐野夏生さん こちらも読みたいです。 録画見終わってないんだけど…… どきどきする

原作 桐野夏生さんのドラマ10『燕は戻ってこない』 原作が読みたくて図書館で借りようとしたが待ち人数が多っ! そこで考え、連載されていた月間文芸誌『すばる』を借りることにしました。

第7回 なぜ「佐宮圭」になったのか

6か月前

読書備忘録 『グロテスク』 桐野夏生

4か月前

ドラマ『燕は戻ってこない』の残した強烈なインパクトは、なかなか消えそうにありません

6か月前

小説「オパールの炎」著・桐野夏生 読書感想文

桐野夏生「聞こえたり聞こえなかったり」

8か月前

ドラマチック・アイロニー 2024/04/10(p.66)#15

9か月前

性加害のない世界を目指して (日本ペンクラブ女性作家委員会シンポジウム)

第8回 凍りついた受賞会場

5か月前

それをお金で売りますか『燕は戻ってこない』桐野夏生【読書感想文】#44

7か月前

『 OUT 』桐野夏生著を読んだ感想 OUTを探す小説、それがOUT

たぶんね

7か月前

高いアンテナってどうしたら手に入る?

7か月前

グロテスクなアタシ ―from『ウマ娘 プリティーダービー』―

1か月前

小説「燕は戻ってこない」著・桐野夏生 読書感想文

桐野夏生『オパールの炎』(毎日読書メモ(549))

4か月前

大切な本㉞「グロテスク」

4か月前

打ちひしがれた。。

6か月前

いよなん第2号メンバー紹介③🌙虎蠍さん編:「もやもやと考えたことを」

【選書】夏バテ予防にピッタリな、元気が出る小説ベスト10

2.曲から誕生した6つの物語。この冬あなたにおすすめしたい贅沢なアンソロジー短篇集(読書感想文)

3週間前

グロテスク / 桐野夏生

SNSの時代に世界にとって必要な「批評」とはどういうものか、改めて考えてみた話

8か月前

桐野夏生さんの「グロテスク」という小説を夢中になって読んでいます。 人って意外と心の中は悪意にまみれてるんだな。意地悪な部分が多少ないとこの社会では生きていけず、病んでいくのかも…。でもその自分の悪意で自分を犯して、頭もおかしくなっていく。美や幸せの価値は人に委ねない事が大切。

6か月前

コンプレックスについて

6か月前