人気の記事一覧

272. 子どもを怒りたくないからこそ、幸せにしたいからこそ、自分の心を真っ先に満たしてあげたい

自己認識を深めた結果子どもたちにしあわせの種をまけたのかも、と思ったHSP51歳の手前味噌な話

あなたの幸せのコップはいっぱいですか

【人を幸せにすることが自分の幸せにつながる】

【自分か相手のどちらを先に満たすか】

幸せのコップ理論

幸せのコップ【音声と文章】

ヨシ子ママ日記。『幸せのコップと愛情の泉は反比例』

幸せのコップに入るものは承認欲求ばっかりでつまんない

まずは一人称の幸せを掴むだけの自立した状況を作ることは最優先だと思う。そしてそれを他者に分け与えられるようになると、喜びはどんどん増えていく。幸せのコップ理論ですね。