人気の記事一覧

アレの名前

水無月は水無月に、小説執筆のお供(5)

淡雪羹とゼリーの涼しい朝顔 愛らしい向日葵と撫子 文月の和菓子屋の花畑 幸せ満開 水無月を求めたけれど、もう七月。季節の和菓子は笹餅になっていた。あらまあ残念と見やれば、其処に花畑が。嬉しい思わぬ出逢いに恵まれた月初め。http://kure1129.livedoor.blog/archives/30154223.html

11か月前

京都 季節の和菓子

1年前

農業の未来を見据える、新世代の生産者

8か月前

地元の和菓子屋さんより 季節の和菓子「雪中梅」 おーいお茶プレミアムティーバッグと共に。

重陽の節句と中秋の名月

1年前

雪中梅ってなんだろう?

342.みなえみ日和3 ~夕焼けの中~

作品鑑賞の〆は併設のカフェで・・・という習慣。

甘いもんはいいもんだ

冬を楽しむ ひととき

あけましておめでとうございます!

創作和菓子のおひなさま🌸

ちょっと寄り道

4年前

土曜絵画 椿餅

あつた宮餅 朔日餅