人気の記事一覧

何のためのテクノロジーか。マイナンバーカードとオフサイドテクノロジー

寂しい話。衆議院10増10減により活動地域が変わります。でも前向きに行きます!

不登校児童生徒への支援。「学校に登校する」目標のみではなく、フリースクールも紹介する熊本市がスゴイ!

今回も19歳の投票率が低い。学生住民票問題に取り組まないままの政治怠慢さ。

政治家が演説で話すべきことは?

36歳になりました。

就活の経済的な地域差に政治も目を向けるべき。交通費補助などどうでしょ?

選挙からあっという間に1ヶ月以上が経過しました。

参議院選挙、岡山選挙区では黒田すすむを応援しています!

若者が、「社会を作る力」を持つ社会じゃないと

子どもと、子どもの周りの人に優しい社会に

岡山選挙区は黒田すすむ氏を。言論・民主主義は止まらない。投票に行こう!

晴れの国おかやま検定で"博士"になりました

18歳で社会に放り出される子供若者支援からの脱却へ。児童福祉法改正いいね!

【選挙ウォッチャー】 衆院選2021・岡山1区レポート。

有料
140

ビールが送られてくる、WEB内定者懇親会に学ばせていただきます。

歳男の1年始まる。

【朝日新聞にインタビューが載りました。】

「帰りたいと思えるまちへ」って良くないですか?浅口市長選挙、福田玄さんを応援!!

切り取り報道に胸が痛い