人気の記事一覧

即非の論理|鈴木大拙【君のための哲学#5】

西田幾多郎の「即非の論理」と金剛般若経

4か月前

日本的霊性 抄(要点まとめ)

意識の原点 〜悟りの境〜

芭蕉と哲学3

おかげさまで縁起、今日もゴキゲン。

僕らのいる所が時間と空間である訳

【大乗仏教】空の思想 切断するものとしての金剛石

2年前

木岡 伸夫『瞬間と刹那/二つのミュトロギー』/『〈あいだ〉を開く/レンマの地平』

2年前

藤沢周『世阿弥最後の花』/鎌田東二『世阿弥/身心変容技法の思想』

2年前

「集まるのが大事」第二回合宿勉強会の記録+(哲学的・哲学学的)自己紹介

新インド仏教史ー自己流ー