今日は家族でディズニーランドです✨ また?と言われそうですが家族が行きたいと言ったら行くのがソーシャルワーカー21です😅 ただ遊んでいるだけのようですが、明日から仕事を集中するために必要なことです✨適度な休暇はあっていいのかなと思います!! そんなことを言っていたら雨☔でした。笑
意識のない患者さんも声が聞こえているようです。病院のスタッフが声をかけても反応がなくても、家族が声をかけると少しだけ反応することがありました。意識のない患者さんと家族が面会は辛いかもしれませんが、最期に話をする機会にもなります。コロナ流行時はその機会もなかったんですよね。
8月の中旬にKindle出版しました! 「知ってほしい医療ソーシャルワーカーの仕事のリアル」というタイトルです。何人かの方から感想をいただきました。最初の出版で上手くいかないこともありましたが次に繋げたいです。 まだ読んでいない方も是非読んでいただけると嬉しい限りです⭐︎
家族が突然病気や事故で意識不明となり、治療しても助からないと言われた場合なかなか受け入れできません。その現実を受け入れるには時間が必要です。そんなときに病院スタッフは家族のメンタルケアを行う必要があり、医療ソーシャルワーカーもその役割を担います。家族の立場だと辛いことです。
地域で生活する患者さんをケアマネさん、訪問看護師さん等多くのスタッフが支えています。支えるスタッフが多いと手厚い支援が行えますが、混乱を招くこともあります。使えるサービスを使うこともいいですが、支援やサービスの量も状況に応じた対応が必要です。
たくさんの共同運営マガジンがあってソーシャルワーカー21もいくつか参加させていただいています。共同運営マガジンのおかげで読んでいただく機会が増えたので感謝しています。 願望ですが、医療•福祉職の共同運営マガジンがあったら嬉しいですね♪どなたかが作ったら参加したいです☺️
ある大学から病院に調査依頼がありました。医療ソーシャルワーカー宛に依頼が入るため私たちが院内で取りまとめますが…それが大変です💦実は医療ソーシャルワーカーではなく、対象の部署やセンターに連絡した方がスムーズだったりします。それでも受けたからには必死にやりたいです!!
皆さんこんばんは♪ オリンピック盛り上がっていますね⭐︎バスケ🏀日本対フランス戦を夜観ていたら寝不足になりました。自分が悪いですが、寝不足の仕事はキツイですね💦笑 でも遅くまで起きてた価値のある試合でした。仕事も試合も諦めないで続きるのが必要です。改めて感じさせられました!
皆さんこんばんは♪ 各地で猛暑になっていましたが、東北で豪雨がありました。私は東北在住ではないですが、友人が住んでいる地域が報道されていました。無事とは聞いていますが心配です。これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです… まだまだ雨が降り続くため気をつけてお過ごしください!
みなさんこんばんは♪ 家族がいない患者さんが増えています。判断できる患者さんであれば問題ないですが、意識がない場合治療の同意、医療費の支払いの対応を考えないといけません。家族がいない方が増えているので病院ごとに対応を考えていますが、他の病院と情報交換して対応を検討しています☆
介護保険のサービスを使うために市町村の職員さんが介護調査を行います。高齢社会で介護保険を利用する方が多く、介護調査を行うのに1ヶ月以上待つことがあります。混み具合は市町村によって差がありますが、ある市町村で申し込みをしてすぐに対応してくださりました。件数が多くて忙しい中感謝です!
国家資格をデジタル化に。今月から社会福祉士や精神保健福祉士の資格者証をオンラインで所得できるようです。色々な意見が出ると思いますが、便利になりますね。マイナンバーカードはトラブルが多いですが、大切な国家資格なのでトラブルなくいきたいですね。
皆さんこんばんは♪ 医療ソーシャルワーカーは患者さんの生活を考えて支援しますが、支援のゴールをどこにするのか悩むことがあります。設定した目標に届かないゴールもありますし、納得できないゴールになることもあります。支援の終結については後で記事にしたいと思います!!
皆さんこんばんは♪ ソーシャルワーカー21です✨ 久しぶりにつぶやき投稿です。最近職場のソーシャルワーカーが少なくなり、ついには休憩時間の確保ができなくなりました。 新しい人が入ってこない状況を考えるとソーシャルワーカーの成り手が少なくなっているのだと思います。
ソーシャルワーカー21 さんがKindle本を出版されました!ステキです📖 https://note.com/joyous_macaw820/n/ne82e6b8ca2e5 以前紹介されていた本もとても参考になりました📕 https://note.com/joyous_macaw820/n/n1082a91ad156 私はMSWのことは分からないのでいつもとても勉強になってます😊
医学教育セミナーに参加!ワークショップは、やはり楽しいし学びが深い!!