100少々
2021/01/10 16:51
~あらすじ~井木犴叩頭蟲 北京に潜入し手引きするは 小尉遅母大虫青蓮寺同胞李固 梁山泊を憎み梁山泊同胞燕青 浪子常に独り【水滸噺番外 注意書き】・北方謙三先生の水滸伝の何でもありな二次創作です。・すいこばなしは、作者のtwitterにて連載中です。 ・ご意見ご感想等々、こちらまでお寄せいただけると、とても嬉しいです。いつも助かっています!・ネタバレありです!ご注意ください
2021/01/01 11:42
〜あらすじ〜宋皇帝徽宗 招安を志し瓊矢鏃瓊英 子午山三顧の礼林冲公孫勝 部下を案じ北方水滸伝 実写化の大御礼【すいこばなし 注意書き】・北方謙三先生の水滸伝の何でもありな二次創作です。・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレを極力避けていますが、
こいずみ@相模原
2020/12/27 06:37
皆様方、書き溜めていたメモから少し連投させて頂ければと思い立ち、書いてみます。題材は中国四大奇書と呼ばれる書物のひとつ、「水滸伝」です。母が最初の赴任先であった高校に出張に来ていた本屋さんから買って揃えてくれた文学書の中に「水滸伝」がありました。「水滸伝」の何が良いのかというと、とにかく人間臭いんですね。歴史というのは人間臭くて当たり前なのですが、登場人物が108人もいるのでとにかくどの人物も
2020/12/05 14:10
〜あらすじ〜九紋竜跳澗虎 毒牙剥き少華山遊撃隊 毒されては死屍累々花項虎中箭虎 毒を吐き没羽箭張清隊 毒を食らわば皿まで【すいこばなし 注意書き】・北方謙三先生の水滸伝の何でもありな二次創作です。・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレを極力避け
2020/11/15 14:16
〜あらすじ〜創造主 御年七十三歳遊撃隊 隠し芸は不発打虎将 虎刈りを語り没面目 泰山相撲無双【すいこばなし 注意書き】・北方謙三先生の水滸伝の何でもありな二次創作です。・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレを極力避けていますが、薄々感づいてしま
奈星 丞持(なせ じょーじ)
2020/10/20 20:12
女性や子どもに、ハグされるオジサン。僕の、理想像だ。念のためにつけくわえるが、『される』だ。女性が『ハグしてしまう』、子どもが『抱きついてしまう』、そういうオジサンだ。『ハグする』オジサンになりたいのではない。僕は、捕まりたいのではない。理想像とは、2つのパターンがあると思う。1つは、自分のタイプの延長線上にあって、目指していく上での【理想像】。運動オンチで、勉強は得意
2020/10/19 14:18
昨日の記事で、僕の理想の人物像を【トキ ✖ ジュウザ】と書いた。訂正させていただく。僕の中では、【トキ ✖ ジュウザ】=林冲 だと、そう思うに至った。◆林冲水滸伝の登場人物の【林冲】だ。僕は、水滸伝は、北方謙三氏の水滸伝しか知らない。ほかの水滸伝も読むべきだろうと思ったりもしたが、北方水滸伝に惚れてしまったので、ほかはもう、どうでも良くなった。というか、別な水滸伝を、僕の脳
2020/10/06 12:19
〜あらすじ〜及時雨 梁山湖に雨を降らし両頭蛇 指揮官に花を浴びす宋皇帝 フレッシュの果実を摘まみ蒼天飆 梁山泊風土にそよ風吹かず 【すいこばなし 注意書き】・北方謙三先生の水滸伝の何でもありな二次創作です。・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。・原作未読の方でも楽しめるように、ネタバレ
2020/09/01 18:47
〜あらすじ〜燦燦黒騎兵 林教頭装いは目に余りカンカン神機軍師 九紋竜お痛が目に余るフレッシュ三銃士 永久に唱和し巨大九紋竜 ただの出オチ 【すいこばなし 注意書き】・北方謙三先生の水滸伝,楊令伝の何でもありな二次創作です。・水滸伝の原典ネタは日常茶飯事、スマホにPCなど電子機器も飛び交うし、あの人が梁山泊で元気に生きていたりする、異世界からお届けします。・原作未読の方
まい
2020/08/09 11:43
こんにちは。乳がん闘病中のまいです。そうなんです。私、水滸伝が好きなんです。それも、北方謙三の水滸伝・楊令伝・岳飛伝三部作が大好き。これについてあまり語り合ったことがないのは、近くに同じ趣味の人がおらんから。誰か、北方水滸伝好きな人おらんかなぁ~~~。そう、水滸伝があまりに好きすぎて、干し肉を作っちゃいました。水滸伝とは『西遊記』『三国志演義』『金瓶梅』と併せて中国