人気の記事一覧

娘と壮行会

元サヤ

2か月前

バージョンアップから始める格闘ゲーム(KOFXV)雑談と思って読んでくだされ⑥

⋆⸜時事直言⸝‍⋆ 日銀のジレンマ(No.1665/ 2024年5月2日)

「高次の存在」を別に作ることで、何を証明しようとしているのでしょうか。「次元」は「例え」。「国境」と同じ。

4か月前

旅先でもらったクーポン持て余し米を30キロ買い帰る

7か月前

バリー・リンドン(1975年)【リンドンチンドン。映画感想さまのお通りだ。道を空けろ。あ、やめろ。道で用を足すな!】

10か月前

【目下 製作中!】”手仕事始め” は 鍛冶屋さんごっこから

元に戻るとは

1年前

短編小説 | 初デート

今日は、早い時間、6時頃に連れ合いとビールを2本飲んだ。遅い晩ごはん、10時頃より健康的ではと。バイトを終えた子どもが帰宅し夕飯。エアフライヤーでポテトも作ると聞いて、またビールを飲んでしまう。結局いつもより本数多くなっちゃいました。元の木阿弥。

人生は、一周まわっても省みなければ周回遅れ

「ピント外れ」になってませんか?

「バカの一つ覚え!」「GoToトラベル」は6月以降に全国で一斉再開 4月1日から旅行費用の補助や地域の買い物に充てるクーポン1人当たり7千円を補助するアホ政府

「またも!」赤羽一嘉国土交通相「Gotoトラベルをほどなく再開できる、しなければいけない」➠異常なこだわりだ!また感染者増加する、今度は異変種も解散する 一番やってはいけない事業だ!

「元の木阿弥!」緊急事態宣言で7つの府県を追加で2月7日まで➠ 日本医師会の中川会長「医療崩壊から医療壊滅に」と強い危機感 西浦博教授が試算 2月7日解除なら1ヶ月半で感染者数が元通りに!

武器は使うものではなくて使わせないためにあるものである

7か月前

マイナカード名称変更も デジ相、総点検は「徹底」共同通信 河野太郎デジタル相は2日のNHK番組で、マイナンバーカードの名称変更に言及した。 イメージが悪くなった企業や政治団体・宗教団体・学校法人などの常套手段です。

投資日報α 第15570号 2022年10月11日クレディ・スイスにみるバブルの弾け方

有料
550

弁護士横領のための見舞金

有料
100