僕の地球を守って

書いてみる

人気の記事一覧

先日和辻哲郎の本でキリスト教が日本に入ってきた時、魂が不滅であることを強調し、仏教はそれは解脱できていないことだから切り捨てたことを紹介した。 それが頭に残り、バブル期後半の少女漫画「僕の地球を守って」の異星人からの魂の転生を思い出した。全部読んでないし最後も読んだ記憶はないが

ぼくの地球を守って

2か月前

ぼくたまの『Aria~紫苑と木蓮』をヘビロテしてます【日記】

なんとなく、読み返したくなった漫画日渡早紀先生の「ぼくの地球を守って」。 8巻の、紫苑が幼少期、喧嘩をして帰ってきた時のシーンが、いつ読んでも胸に迫ります。 「悔しいなら不幸になっちゃだめだぞ」 ラ=ズロの言葉に、グッときます。

7か月前

#2元気をもらったあの食事【キャリコンサロン編集部】

1年前

11月1日のタイムは無名人インタビューを受けて、過去を振り返る🤔

明日月曜日は祝日㊗️🎉です。

11か月前

此頃、男子校に流行るもの

4月1日のタイムは今日も言葉を空気に乗せていくよー💖

お久しぶりの晴天

1年前

僕の地球を守って 20231029

コメント欄で出て来た知らない漫画。『僕の地球を守って』調べたらアニメになってたから観てみてる……時代的にこれを出すって結構大変だったのでは?なんか凄い。まだ1話目なのに。これ頭使う…いや、心がちょっと疲れるかも。これ見るの力使うな…パワーがなんか凄いのです。

「創世神話」3話〜星を崩す力〜

地球の大気に包まれる。

不思議でロマンチックな漫画のすすめ

4年前
再生

時の記憶

アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま

アムルタートのよもやま-4

地球のリズム