人気の記事一覧

Weekly Ochiaiとベイトソン

4か月前

ハイウェイ(日曜哲学宣言 #4)

5か月前

天国としての健康へ

6か月前

5 1人、100人、50万人の現実

ボブ・ディラン『ソングの哲学』

1年前

ディランの不思議 佐藤良明

カフカ、頭木さんに心動かされ、コロナエクストラとブックビア2冊

古くて古いダブルバインド理論

10か月前

ブルームーンと植物の虜タイム、ブックビア5冊

競売ナンバー49の叫び

2年前

『文学ムック ことばとvol.3 ことばと音楽』

3年前

「文転」という選択

3年前

クラクラ恐る恐る、グースIPAとブックビア8冊。

ピンチョンの『重力の虹』(佐藤良明訳)がどこを読んでも面白い。映像的で、脈絡なく乱暴に、衒学的。これは何に似ているかと言うと、ちょっと学のある高校生が授業で習ったことを織り込んで喋り、まわりがそれを混ぜっ返し、話がどこまでも神学的に続く・・・のを楽しんでいるというあの感じ。

10か月前

奇跡の応用(分詞構文その他)か(名詞に対しての)後置修飾か及び+Ω

2年前