人気の記事一覧

「一日一捨て」をすすめて得られた、3つのメリット

一日10分!一日一捨てのススメ

部屋の中を片づけやすくするために、「一日一捨て」の習慣を続けていると、家の中が「スカスカ」してくる。家の中が「スカスカ」してくると、頭の中も「スカスカ」してくる。”今、あれは、あそこに、あれだけある”と覚えようとしなくても把握できる。その結果、思い煩いが減るからだ、と思う。

『一日一捨て』7周年記念!「7日間"捨て活"チャレンジ」参加者募集中

今日はかなり巨大なものがうちに来た。息子の中学入学祝いに買ったYAMAHAのシンセサイザー!箱だけでもソファーくらいの大きさがある。さほど広くないリビングだけど、一時置きスペースはサクッと確保。こういう時に「一日一捨て」を続けてきてよかったとしみじみ感じる。

片づけの悩みの中でも、「捨てられない」という悩みは、深刻だ。長年の習慣でで出来上がった「捨てる=不快」脳回路を、「捨てる=快感」脳回路に繋ぎ変えなければならないから。では、新しい脳回路をつくるには?「捨てる=快感」体験を積み重ねるしかない。「一日一捨て」では快感にフォーカスしよう

「一日一捨て」のLINE配信も、この4月末で7周年。単純に365×7+2(閏年)で2557日間の継続となる。個数にすれば軽く3万点は捨てたかも?自宅は相変わらずスッキリだし、実家も別世界。捨てる習慣は最強の片づけ術!LINE友だち追加▶︎https://lin.ee/QdsKnc2

何かを続けたいと思って始めたけれど、自分がやろうとした量に達しなくて「できなかった」と諦めてしまうことは、よくあることだ。それを防ぐには「ベビーステップ」を設定すること。15分の片づけのハードルが高いなら「一日一捨て」がオススメだ。スマホの写真1枚でもいいからアクションしよう。

捨て活、1か月間やってみた

4週間前

暮らしを整えることは、毎日を楽しく過ごすことに直結する。

『余白』をつくるために私がやっていること。

今日の一捨ては、ウィークリーバーチカルのシステム手帳リフィル。 使うかなぁと残してたんですが、使う予定というか使う目処が全然たたないので、多分システム手帳ではバーチカル使わないだろうと思い、この度処分。 デイリーにバーチカルが付いてるのがあるので、多分そっちは使うかも。

今日の一捨ては、市販の皮膚の塗り薬。 敏感乾燥肌のせいか、瞼の上がガサガサになって、更に痒みを伴うので傷になったり、とりあえず炎症を起こすんですよね。 で薬を塗ってたんですが、状態によって薬を変えていたら、その中の1つが使用期限切れになってました。 素直に廃棄します。

今日の一捨ては、アルミホイル。 自宅であんまりご飯作らないくせに、謎にずっと置いてあったアルミホイル。 落とし蓋するような料理もしないし、オーブントースターで使うにしてもクックパーのフライパン用ホイルがあるし。なんならそっちの方が使い勝手好みだし。 ということで、手放します。

今日の捨て活は、子供達の穴開き靴下。 子供達のお気に入りも含まれるので、慎重に。大きい穴が開いていたらバイバイしてもらいました。 次のお気に入りをまた一緒に探しにいきます。

昼夜逆転気味

1か月前

今日の捨て活は、産後着てみたらなんとなくストレスを感じたトップスとスカート一着ずつ。 トップスはオープンショルダーシャツなんですが、胸のところがパツパツでボタンが千切れそう…😓窮屈感がある。 スカートはデザインとか気に入ってたはずなんだけど、ウエストのスカスカ感が気になり出して。

本日の捨て活は、オタ活グッズ。 アイナナの大和さん推しでめちゃくちゃ集めたグッズ達。でももう見返したり愛でたりせずに押入れのケースの中に入れっぱなしなので、この際に手放します。 一応中身の精査をしたので、1ヶ月検診が終わったらオタグッズのリサイクルショップ持って行ってみる。

note100日超えて

1か月前

今日の捨て活は、押入れの中に押し込まれていたカバン。計6つくらい。 カバンの中にカバンを仕舞って、更に押入れの奥に押し込むでおりました。当然数年以上触ってもないので手放し。 あることさえ忘れておりました。