人気の記事一覧

梅雨入りシーズン始まるのか?「荒川港」は1日繰り上げ、「佐世保」もパスして長崎「出島」へ向かう!(2024年春夏クルーズ22日目)

10日前

インド探鳥6日目 ケオラディオ国立公園

有料
200

効果的面🎯

東南アジアの風景 (152) タイ|水上マーケットとミニ運河クルーズ

2年前

五島列島で台風接近に遭遇したら泊地は「若松港」がおすすめ(2024年春夏クルーズ18日目)

12日前

五島列島3回目、何故こうも惹きつけられるのか?自問自答した「有川港」(2024年春夏クルーズ17日目)

2週間前

昨年同様、まずは上五島の表玄関といわれる「有川港」に入港(2024年春夏クルーズ16日目)

2週間前

九州最大のヨットのメッカになったかもしれない?「平戸港」2日目(2024年春夏クルーズ15日)

2週間前

常につきまとうジェネレータ起動時の不安、「PONAM-35」の充電システムが判明!(2024年春夏クルーズ13日目)

2週間前

私の大好きな「鷹島(阿翁港)」を再訪!(2024年春夏クルーズ12日目)

2週間前

港湾施設の更新プロジェクトが完了した壱岐島「芦部港」に入る(2024年春夏クルーズ11日目)

3週間前

ムジュラの仮面の考察㊱「的当てボートクルーズは、カラクリ人形がモデル?」

3週間前

韓国人観光客でいっぱいの対馬「厳原」を再訪する(2024年春夏クルーズ5日目)

3週間前

「宗像大社 中津宮」の神威が今尚生きている「宗像大島」(2024年春夏クルーズ4日目)

4週間前

「関門海峡」を通船で渡って初めて「下関」を観光(2024年春夏クルーズ3日目)

4週間前

大型艇の係留が増え、給油桟橋も延長されていた「新門司マリーナ」(2024年春夏クルーズ2日目)

1か月前

もはや、瀬戸内海No.1の泊地と言っても良い「上関室津」(2024年春夏クルーズ1日目)

1か月前