人気の記事一覧

その後の診断状況【予断禁止】

バセドウ病になった話②

今までの人生175(うつ病と母の体調・まとめ)

今までの人生103(私のうつ病と母の体調9)

今までの人生99(私のうつ病と母の体調5)

今までの人生100(私のうつ病と母の体調6)

今までの人生104(私のうつ病と母の体調最終章)

入院 〜Day 2〜

3か月前

持病は自慢にならない③

持病は自慢にならない

持病は自慢にならない②

のりちゃんの乳がん日記㊵循環器内科

11か月前

ホルター、ルーティンから外れる自由

別室の危機

4か月前

ホルター心電図

4か月前

もっと楽々コピペで立案!非効果的健康管理:脳梗塞の看護計画

ホルター心電図を受けたときのこと。

こんにちは 近所のKクリニック(循環器科)で受診して、不整脈があります。 そのため血圧低下が発症します。 狭心症の薬(ジンチアゼム塩酸塩R100mg)でも、血圧を下げない薬に変更して貰いました。 今までの処方薬は中止しました。 今日から明日までホルター心電図で記録中。

巨漢かあさん、女性扱いされず

こんにちは😃 ホルター心電図を外し、投薬治療のジルチアゼム塩酸塩R100mgが無くなる2週間後の間に体調不良が無ければ、通院しません。 でも血圧手帳の対象が、高血圧の方と書いてある。 滅多に無い、低血圧で問題になる事 今日は「確率統計」の本がくるので、読むのが楽しみ‼️