人気の記事一覧

GIGAびらきについて学ぶ

ユネスコ「教育におけるインターネット接続に関するリワレッド宣言」(2022)

6日前

探究とデジタル・シティズンシップ教育のイベントに登壇します(7月27日)

国語科の授業で民主主義を考える

新年度にICT活用で越えたい壁

子どもとAIに関わる人のための一冊

生徒たちの情報発信がもっと欲しい

デジタル・シティズンシップの入門動画が!!

デジタル・シティズンシップ

3か月前

来週の授業はフェイクニュースを題材にデジタル・シティズンシップ教育の題材を扱う予定です。自分がどのようなリアクションをしてしまうかを振り返り、一瞬、立ち止まるような視点を得られるような話ができればいいなと思っています。

デジタル・シティズンシップ教育の次の一歩へ

11か月前

『まんがで知るデジタルの学び2』から学ぶこと

気になること

保護者に向けてデジタル・シティズンシップ

教科の授業でデジタル・シティズンシップに取り組みたい理由

生成AIを使いながら

ChatGPTに依存する?

デジタル・シティズンシップで考える

毎日新聞に1月の授業について取材していただき、記事にしていただきました。 https://mainichi.jp/articles/20230516/k00/00m/040/203000c

読売新聞にデジタル・シティズンシップの取り組みについて取材していただき、記事を載せていただきました。自分としてはもっとポジティブな話をしたのですが(苦笑)今後もnoteなどでもっと明るい話をお伝えできればと思います。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20230330-OYT1T50278/

来週は日本私学教育研究所令和四年度委託研究員の研究成果報告会で発表を行います。水曜日提出のスライドを鋭意作成中です。今回もデジタル・シティズンシップ教育についての話題を高校国語科の観点から話します。 https://www.shigaku.or.jp/study/researcher_info_2022.pdf

普段の使い方を立ち止まって考えるデジタル・シティズンシップ授業

iPad User’s Salon東北支部初のイベント「デジタル・シティズンシップ教育を知ろう!」

1年前

「不親切」な授業に向けた取り組み ~これまでの活動を記録しよう~

西武文理高校公式note始めました

明日は、こちらに登壇します。よろしければ、ぜひご覧ください。 https://dconline2tokyo.peatix.com/

日本デジタル・シティズンシップ教育研究会の「リアルゼミ東京会場」の詳細が出ましたね。多くの実践者や同じ問題意識を持った人たちが集まることに強い魅力を感じます。自分もひっそりと参加する予定です。 https://dcreal2tokyo.peatix.com/

Chatツールを使いこなす

デジタル・シティズンシップ宣言へ

私学教育研究所の委託研究員をやります

Googleのデジタルシティズンシップ教材の日本語版が公開されました

デジタル・シティズンシップ勉強中

Common Sense Educatorになりました

CC って何の略?

スナックGIGA8#12(2月26日)

Common Sense Educatorの勉強をはじめました

デジタル・シティズンシップ教育を考える

【読書】デジタル・シティズンシップ

情報モラルとデジタル・シティズンシップ

2年前

スナックGIGA8#13(3月12日)