グラスフェッドバターって何?
グラス(草)フェッド(エサ)
つまり、人工肥料でなく、
放牧されて草をエサにした牛さんの
乳から作られたバター
のことです。
それの何がいいのってところですよね?
「オメガ3」
これは聞いたことがあるんじゃないかなと思います。
「オメガ3だろうが、何だろうが、
油は油だ!だから摂るのを控えよう!」
は、やっぱり大
昨年の5月にHIKEがオープンして以来、不動の人気を誇る「HIKE×玉名牧場のチーズケーキ」。
なかなか外出がしずらい状況が続く中で、お家でもゆっくりHIKEのケーキを楽しんでいただけたらと思い、通販に踏み出しました。
熊本県玉名市三ツ川の標高約200mの山頂を切り拓いて自然放牧の酪農をされている玉名牧場さんのグラスフェッドチーズをたっぷりと使用。
牧草のみを
2020年も残り2週間ほどになったので、今年買ってよかったものをまとめてみます。順番は順位ではありません。
1.パナソニック55インチ有機ELテレビ
2020年7月に、2006年5月に買った40インチのテレビから55インチのビエラに買い替えました。もともとオリンピックにあわせて買い替えるつもりでした。画質のきれいさや音響の良さに、テレビから離れられなくなりました。NetflixやHuluも大画
前の職場でグラスフェッドビーフの牛すじを使ってて、
牛すじ煮にしても、ストロガノフにしても
美味しすぎて美味しすぎて…😳💓
牧草牛というものを初めて知りました。
個人的に買いたかったけど
できなかったので通販。
ミートガイさんの牛すじそっこー売り切れるから
ナトレーザの牛すじ☺️💓
初めて購入〜〜🥰
牛すじスパイスカレー
牛すじとネギの煮込み
作りましたよ😩美味しすぎた💓
牧草牛