前日に引き続き、また葉っぱのサラダだ😅 でも今日はちょっと違うよ✨💗 特別なパウダーを使ってます。 緑の葉っぱは陰性エネルギーが大きく、水菜や人参の葉っぱのようにぎざぎざが大きい葉っぱは更に陰性エネルギーが大きめになります。 陰性エネルギーというのは*ゆっ~たり*の~んびり*上昇方向*大きく広がる*ルーズ*冷たいなどの特徴があります。 陰性エネルギーは体を冷やすようになるので冬は注意が必要です。 そんな時は陰性エネルギーを少し弱めるために陽性エネルギーの食材を足すと
三日間の醸しツアーから帰宅しての料理配信なので、そりゃ、勉強したことで料理を作りたいですね~ サラダのドレッシングは塩、油、酢というのがいつものわたしでしたが、ツアー中に食べたサラダドレッシングに白たまりを使っているのがあったの。 そうか! 白たまりはかなり塩が効いているから塩や塩麹の代わりとして使えそう。 ドレッシングに砂糖などは入れないのですが、普通は入れた方がおいしいよね。 自分で作った米パンを一口大に切ってサラダの具として入れたから、砂糖の甘さは必要ないかなと考え
どおってことない普通のふろふき大根にアンチョビを混ぜただけ~ 今回の教訓は、ふろふき大根の味噌は甘めがいいってことですね。 自分で作っている味噌はカビ防止の為、塩をたんまり入れて仕込んでいるんだから辛いのは当たり前なのに、それをすっかり忘れていた! 自分の味噌2:白味噌1にしたので、当然塩味きつめのふろふき大根の味噌になってしまいました。 割合を逆にするべきだったなぁ もしくは、砂糖か味醂をしっかり入れるべきだったなぁ ほんのりアンチョビの味がするふろふき大根の味噌で
もずく酢パスタにアンチョビとケイパーを混ぜたらおいしそう✨と閃いて作ったのが今回の料理。 アンチョビはパスタやピザに合うのは分かっていたので、天邪鬼なわたしは「他のものを合わせてみるぞ~」😊 絶対においしい組み合わせを作ってもあんまりおもしろくないじゃん~ え!これとこれを合わせたら意外とおいしいんだ!大発見!っていうのが料理をする時の楽しみ💗 パスタでもなくピザでもない小麦粉製品と言うと何がいいかなぁと考えてみて、冷凍していた生麩登場✨ お正月とかお祝い事に使える紅
ひいかは天ぷらにしたりアヒージョにしたりと油を使うことが多かったのですが、今回はおとなしく醤油、味醂、酒で煮ましたよ^^ イカはじゃが芋か大根と煮るのがおいしいかなぁと思いますが、今日はターサイ。 すぐに煮える(*^-^*) 魚を食べる時には大根おろしや生姜、わさびなど薬味も一緒に。 大根はぬか漬けにしていたものを大根おろしにして添えてます。 ぬか漬けにするとほんのり甘めになるじゃない? この大根おろしもすこ~し辛さが減ったような・・・? ひいかはね、それだけでおいし
タカコナカムラ先生の料理教室で使われていたアンチョビがおいしかったので、買って帰ったのはいいものの一度封を開けるとサッサと食べないといけないから、アンチョビ料理をいくつか思いついてから開けようと思って既に半年以上経ってしまった😅 塩もオリーブオイルもいっぱい使われているんだし、賞味期限切れでも大丈夫とわたしは思ってるんだけど、まあもうそろそろ使う方がいいよね。 もずく酢パスタを作った時、これにアンチョビをプラスしてもいいかもとふと気づいたの。 あっ、これはアンチョビを使え
ちょっと太めのもずくを買ったの。 金沢で3年ほど前に食べたもずく酢が太めでめちゃめちゃおいしかったの。 食べ応えがあったしあの時のもずく酢の味が忘れられなくて、細めのを食べるとなんか物足りなかったのよ。 今回、グリーンコープでやや太めという説明があったので即注文😊 うん、いつものよりやや太めだった~ 箸で掴んでもしっかりしてる~ ただのもずく酢にするのはなぁ…と考えてボリュームアップの為にパスタを合わせてみました。 パッケージにそうめんと合わせましょうと書いてあったので
前日作ったクリーム煮のネギが超絶甘くて。 そのおいしさが忘れられなくてまたネギを使用。 今回は牛肉と一緒に炒めました。 うーん… 炒めるのと煮るのとでは甘みが全然違うなぁザンネン クリーム煮の甘さほどではなかったのですが、牛肉の味のおかげでまあ、普通においしい野菜肉炒めの味。 ご飯と混ぜて食べたので牛丼みたいな味になりました。 味醂を使わなかったので牛丼と呼べるほどではなかったけどね。 牛丼はかなり甘いでしょう? 市販の牛丼のおいしさは砂糖をいっぱい使っているか
白菜がメインのつもりで作ったけど、ネギがめっちゃ甘い! 売るほどネギがあるんだよとちょっとぶーぶー言ってたんだけど、「ネギさん、ごめん」という気持ちになりました。 作る前にはじゃが芋かさつま芋、かぼちゃを入れると甘さがプラスされるのになぁと残念に思っていたのですが、ネギがめちゃがんばってくれた! もちろんお芋の甘さとはまた違うんですけどね。 ネギの甘さを感じることができる口でよかった~ありがたい~と自分の味覚にも感謝がいっぱい💗 昆布だしと日本酒で煮て、味つけは塩←海
普段、肉や味の濃いものをわんさか食べている人と野菜やご飯がメインだったり薄味だったりする人。 身体の状態が違っているだろうなというのは当然ですね。 どちらも陰性か陽性どちらかに傾いているはず。 きっかり中庸にしておくのもそれはそれでちょっと問題あります。 中庸がいいからと言って、ピシッと中庸でいてゆらぎがないのは、機械に遊びがないのと同じで返って危険よね。 まあ、ピシッと中庸でいる人ってあんまりいないからそこはあんまり気にしなくてもいいんだけどね。 家族がみんな一致
アヒージョって油とか海鮮と言う意味だと思っていたんですが、そうじゃない! にんにくの香りを付けるという意味なんだって! じゃあ、野菜だけでアヒージョを作っても大丈夫✨ 土曜日に届いたいんげん。 いんげんって夏の野菜だと思ってたんだけど、11月になってからもできるんだなぁ。 段々と野菜の旬が分からなくなってきたなぁ。 いんげんは天ぷらにするのが一番おいしいと思うんだけど、油がピシピシ跳ねるからパソコンが油だらけになってしまう😱 アヒージョなら蓋をして油で煮ると言う方法な