マガジンのカバー画像

写真を使っていただいたnoteのまとめ

975
2021年9月8日から「みんなのフォトギャラリー」に登録しました。 写真を使用していただいたかたのマガジン。 写真を使用していただいたかたのnoteを紹介、感想したマガジンht…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ヴァレンテリーナの歌

どの町も景気が悪い。 イルケからティリーニャに向かう途中、ようやく夕食にありついた酒場で…

10

『プラトニックな浮気』

 これまでで一番本気な恋愛は、プラトニックな「不倫」だった気がする。  今から4年ほど前…

KALATH
8か月前
7

遠藤周作著、写真:稲井勲「年々歳々」を読んで

最近読んだ本の中に印象的な文章を見つけた。 遠藤周作著、写真:稲井勲「年々歳々」(PHP研究…

【趣味放談】格闘技観戦(ONE Friday Fights34, RIZIN44など)

放置しているこのnote、色々趣味でインプットがあるけど、アウトプットしていないので、この場…

なおぱん
8か月前
1

なぜなら時間とは、生きるということ、そのもの

まだconceptの開放ができていないため、くわしいことを書けなくてとてももどかしいのですが、…

「捨てられたタマゴ」企画書

#週刊少年マガジン原作大賞 #企画書部門 キャッチコピー:捨てられたドラ1を再生!ただの野…

yasugons
9か月前
32

佇むもの

だって、仕方がないじゃないか と、 その声が、さりげなく、でも凛と 響いたときに私はそこにあの歌姫 の姿をみたような気がした。 あの歌姫の歌声に惹かれるものは 多かれ少なかれ、何らかの痛みを 知っているのだ。 だから、「声」に対して真っ直ぐに 立とうとし、そうして道を拓こう とするのだ、と。 大したことなんかないさと、照れ たような横顔。 でも、 そうだ、その瞳だ。 私こそ、何一つ成し遂げた事など ない。 まだまだ、気が遠くなるほど、先 があるというのに。 その

若さは見た目?実年齢?それとも‥

若さ、若さってなんだ ふりむかないことさ 愛ってなんだ ためらわないことさ (宇宙刑事ギャ…

前を向いて (詩)

先週の、とある日のXの詩のお題は 前を向いて、でした😌

1976blue
9か月前
72

完璧主義者の言い訳

ブログを始めるということは自分用に日記やメモとして書いていたものを、まあそれなりに人様に…

日々の束。1

仕事でした。 仕事の行きと帰りで、音楽聴いてる。 それをしなければ、仕事行けないかもしれな…

ヌルッカ
9か月前

鬱は続くよどこまでも

こんばんわ。まだ生きているようです。 とはいえ、キツいです。 正直な話、ご飯が全然食べられ…

Takaharu Miyazawa
9か月前
8

韓国の美容皮膚科に行ってきた

今年の真夏に美容で有名な江南の美容皮膚科に行ってきました。 行くきっかけは30歳に入ってか…

かもめ
9か月前
3

見た動画を紹介する日記(2023年9月20日)第93回:ダンスパフォーマンスコピー動画、楽しい

(引き続きいろいろと多忙で既に日付ズレてるけどシレッとまとめて更新する回) 坂道系のダンスパフォーマンスコピー活動をしているグループの中ではおそらく最古参?のサークル「聖坂46」の新作、櫻坂46の「Start over!」のダンスパフォーマンスコピー動画が公開されていた。 聖坂46さん、純粋にダンス能力も高いだけでなく、オリジナルのメンバーごとの個性やクセまで再現するこだわり、撮影場所のこだわりなど、趣味レベルじゃないよなあといつも思っているけど、今回もすごかった。