春を纏う

春が好きです 本とお酒も好き アラサーOLです

春を纏う

春が好きです 本とお酒も好き アラサーOLです

記事一覧

硝子の塔の殺人 知念実希人

ずっと気になっていた本をやっと読みました。 何を書いてもネタバレになってしまいそうだが、とても好きなタイプのミステリーでした。 ミスリードに次ぐミスリード…騙され…

春を纏う
9か月前
5

2022/4/14 雨

久しぶりに一日中雨が降っている。 昨日の睡眠不足と低気圧が相まって眠気がひどい。 最近お金の使い方ルールを決めた。 それは月に4万円は好きに使ってよいというもの。…

春を纏う
2年前
3

Tiktokで出会ったひと

昨日は雨で何もする気が起きずほぼ一日中寝ていた。 起きていた時間はお昼から夕方までの4時間。 したことはご飯を作ることとSNSの徘徊。 Tiktokを見ていたら遺書のよ…

春を纏う
2年前
3

交換日記

小学生のころ、交換日記がだいすきだった。 仲良しの子と交換日記をすることがステータスになっていたあの頃。 きっと3人くらいで交換日記を回していたような気がする。…

春を纏う
2年前
1

最近読んだ本とか漫画とか 1

年々冬があたたかくなってきている気がしてさみしい今日この頃。 2月は毎年しっかり寒くてうれしいなぁと思う。 自分が2月生まれだからそのおかげでうれしさも倍増して…

春を纏う
2年前
3

人生に絶望しているときのルーティーン

久々にこのルーティーンをしたら丸3日のお休みじゃ足りなかった、、 昔は1日か2日で立ち直れてたのになぁ。 私の絶望から這い上がる方法 ①睡眠をとりまくる。 まず…

春を纏う
2年前
3

カウントダウン

ある期限までにしたいことを箇条書きにしてみた ・素敵だと思った本をおすすめすること ・自分の経験について話すこと ・やりたいことを明確にすること ・自分で自分の…

春を纏う
2年前
2

とにかく。

はじめまして。 とにかく、今日、書くことを始めました。 書きたい書きたい、何かを書きたいと思いつつずっと始められなかった。 やっと不安を断ち切る勇気がでたので始…

春を纏う
2年前
4
硝子の塔の殺人   知念実希人

硝子の塔の殺人 知念実希人

ずっと気になっていた本をやっと読みました。
何を書いてもネタバレになってしまいそうだが、とても好きなタイプのミステリーでした。
ミスリードに次ぐミスリード…騙されました。

ミステリー小説ってある程度の冊数を読んでしまうと
展開を予想してしまって、しかも結末が自分の想像通りだとがっかりしちゃう。
わたしはいつも、次に読む小説こそは過去読んだ作品を超える驚きを与えてほしい、と願いながら新しい作品を読

もっとみる

2022/4/14 雨

久しぶりに一日中雨が降っている。
昨日の睡眠不足と低気圧が相まって眠気がひどい。

最近お金の使い方ルールを決めた。
それは月に4万円は好きに使ってよいというもの。
内訳は①自炊1万円②一人外食やコンビニ1万円③交際費1万円④その他服やコスメ、家具やプレゼントに1万円 といった感じだ。
それぞれの項目からはみ出した分はそれ以外から補うということにしている。

②と③が今までなぁなぁになってしまって

もっとみる

Tiktokで出会ったひと

昨日は雨で何もする気が起きずほぼ一日中寝ていた。

起きていた時間はお昼から夕方までの4時間。

したことはご飯を作ることとSNSの徘徊。

Tiktokを見ていたら遺書のような日記を書いている人に出会った。

その人の過去とか今思っていることとか、とりとめもないことが編集されずに載せられているように見えた。

それに私は救われたのだ、とても。

note、Tiktok、twitter、たくさんの

もっとみる

交換日記

小学生のころ、交換日記がだいすきだった。

仲良しの子と交換日記をすることがステータスになっていたあの頃。

きっと3人くらいで交換日記を回していたような気がする。

2日以内に次の人に回すとか簡単なルールを決めながら、まだかまだかと日記帳が回ってくるのを待ちわびた。

交換日記を通じて相手のなんでもない日常を知ることって、普通の友達同士よりも距離が近く感じて心が満たされていたような気がする。

もっとみる

最近読んだ本とか漫画とか 1

年々冬があたたかくなってきている気がしてさみしい今日この頃。

2月は毎年しっかり寒くてうれしいなぁと思う。

自分が2月生まれだからそのおかげでうれしさも倍増しているのかも。

雪が舞い散るような日にはそれだけで得した気分になる。生きていてよかったとまで思えてしまうのだから自然の力はすごい。

さて、最近読んだ本や漫画について。

①まずは朝井リョウさんの「正欲」。

友人やツイッターでフォロー

もっとみる

人生に絶望しているときのルーティーン

久々にこのルーティーンをしたら丸3日のお休みじゃ足りなかった、、

昔は1日か2日で立ち直れてたのになぁ。

私の絶望から這い上がる方法

①睡眠をとりまくる。

まずこれ。これがないと始まらない。

可能なら普段から1日の半分を睡眠にあてたい人間なので、しんどい時はとにかく寝る。

12時間ぶっ続けで寝て、お昼ごろ起きて1、2時間でまた寝る。

3時間くらいしたら自然と目が覚めるのでやっと起きて

もっとみる

カウントダウン

ある期限までにしたいことを箇条書きにしてみた

・素敵だと思った本をおすすめすること

・自分の経験について話すこと

・やりたいことを明確にすること

・自分で自分の人生を変えている実感をすること

・見つけてもらうために発信すること

・興味があることに食らいつくこと

・長所を伸ばして仕事に繋げること、そのために長所をみつける

・会いたいと思った人に会える力をつけること

…意外とあった。

もっとみる

とにかく。

はじめまして。

とにかく、今日、書くことを始めました。

書きたい書きたい、何かを書きたいと思いつつずっと始められなかった。

やっと不安を断ち切る勇気がでたので始めました。

自分が求めるような文章をかけるようになれたらいいな。

よろしくお願いします。