はるきん

マルチポテンシャライトで変化の激しい人生を俯瞰するべく、日々の考えや感じたことを綴りま…

はるきん

マルチポテンシャライトで変化の激しい人生を俯瞰するべく、日々の考えや感じたことを綴ります。 仕事、人生、パートナーシップ、育児など。

最近の記事

育児で使ってよかったもの、そうでもないもの

保育園、仕事復帰それぞれのスタートもうすぐ9か月のわが子。 生まれた日からこれまで、24時間がむしゃらに子育てしてきたが、この4月から保育園に行きはじめた。 これまで私たち(親)と、こんな長時間離れたことがないのに、大丈夫なのかな??(ごはんとか、昼寝とか…)という大人の心配をよそに、新しい環境にずんずんなじむ子供の適応力をみて、決めつけちゃいけないんだな、と人間の侮れない可能性を感じた・・・。 少し手が離れたことで、また子育ての新たなフェーズに入ったのかなと思う。 育休も終

    • 生きることはお皿を積み重ねていくこと。どんなときでも。どんなやり方でも。

      子供を出産して育児の毎日がはじまった。 妊娠前の日常と、子育てをする日常は、見えている景色、感覚が180度くらいちがう。忙しさ、疲労の質が違うからかもしれない。けど、この日常の感覚の違いをどう表現したらいいのかな、とずっとモヤモヤしていたけど、つい最近、そうか!そうかもしれない!と腑に落ちる表現方法がみつかった。そして夜中3時の授乳修行中に一生懸命メモに書いたら、絶賛寝不足中← お皿を積み重ねるように、毎日を生きる私たちは自分の体力やメンタルやパッションみたいなものを駆使し

      • 昨日と変わらない今日を積み重ねることが人生なのかもしれない

        気が付けば、出産からはや3か月がたとうとしている。 妊娠中や妊婦の期間も未知の体験ばかりだなあと思っていたけど、産後の育児もなかなかにミステリー。 今のフレッシュな気持ちを正直に記録しておきたい。 身体はどう変化したのか。 妊娠中は特に後期は体が重たすぎて、長時間立っているのがとてもつらかった。足もむくむし、トイレが近くなって、横向きで抱き枕がないと寝られなかった(抱き枕はその後、授乳クッションに進化!) 産後初めて歩くのは、おそらくトイレにいくときだと思う。 よく、腰が

        • 出産のキロク

          猛暑猛暑といわれた夏がおわり、一気に肌寒くなってきた10月。 夏の初めに出産したのですが、ついぞ夏を感じないままに秋がきていた。。 遅ればせながら、出産の記憶を記録しておこうと思う。 週末にコストコにいく予定にしていて(とっても楽しみにしていた!)それまではお腹にいてね~と念じながら、無事にコストコ業務完了! 前駆陣痛といわれるものも全くなく、一体いつになったら生まれるんだろうねー?なんて話していたその3日後。 出産のはじまり早朝、寝ぼけながらも、なんかお腹が定期的に痛い

        育児で使ってよかったもの、そうでもないもの

          与えるほうが結局は多くを得る

          最近、新しい人に会う機会がたくさんあるが、そのなかの一人にJさんという人がいる。 Jさんは出会ってまだ、半年もたっていないと思うが、その間にはじめましての周りの人とあっという間に仲良くなり、Jさんのことを心から応援したいという気持ちをもっている人が少なくとも3人はいる。要するに人たらしだ。 Jさんと会ったことは数回しかなくて、大抵はオンラインミーティングやメッセージを交わす間柄だ。 にもかかわらず、どんなときでも、こちらの状況を慮って近況をたずねたり、あるいは自分の最近の

          与えるほうが結局は多くを得る

          それでも奇跡みたいなこと。妊活~妊娠~出産

          現在、妊娠9か月。 いよいよ、出産が間近にせまってきたこのタイミングで、これまでの状況や感情などを振り返っておこうかなと思う。 こどもをもつ未来が想像できなかったもちろん望んで妊娠したのだが、私は長らく子供を持ちたいという願望がとても薄かった。 結婚する前もそうだったし、結婚後もあまりリアルには想像できずにいた。 周りの友人から、育児がいかに大変かをさんざん聞いていたからかもしれないし、子供もそもそもそこまで好きじゃないし、仕事したり、旅行にいったり、自由に過ごせる生活が心

          それでも奇跡みたいなこと。妊活~妊娠~出産

          台風のあとに

          「あれは、一体なんだったんだろう?」と今でも思う。 その頃の私はありとあらゆることに行き詰っていて、身体が地面から半分浮いているみたいだった。 そんな折、友人から久しぶりに連絡があり、夏休みに私の住む島に遊びにくることになった。 冴えない日々から心機一転、ゲストの来訪準備をウキウキと進めていたが、運悪く大型台風が襲来。 海はおろか、どこにもいけず、家の中で台風が過ぎ去るのを待つほかなかった。 3日目の朝、台風が遠ざかり、ようやく晴れ間がみえてきた。 せっかくなので

          台風のあとに

          マルチポテンシャライトの得意なこと5つ

          我こそは、マルチポテンシャライトだ!というみなさん。 または、多分マルチポテンシャライトな気がする…と少し迷っている方も。 専門家や長年一つのことに取り組んできたエキスパートだけが、すごいスキルをもっているでしょうか? いえいえ、マルチポテンシャライトだからこそ得意なことがあります! 今回は、エミリーワプニックさんの著書「マルチポテンシャライト」から、様々なことに自由に取り組むマルチポテンシャライトの特殊能力5つについて解説していきます。 マルチポテンシャライトを提

          マルチポテンシャライトの得意なこと5つ

          マルチポテンシャライトにぴったりの仕事とは? 満たすべき3つの要素

          好きなことがたくさんあって、好奇心が旺盛。ひとつのことに絞れない、続けられない。 そんなあなたはマルチポテンシャライトかもしれません。 マルチポテンシャライトの提唱者、エミリーワプニックさんは、マルチポテンシャライトにはいくつかキャリア型があるといいます。 今回はその型の紹介とそれをどういう割合で満たせば、自分が満足できるのか、どういったキャリアなら自分は幸せなのか。 マルポテさんのこれからのキャリアを考える目安にしていただけたらと思います。 順次型か、同時発生型か

          マルチポテンシャライトにぴったりの仕事とは? 満たすべき3つの要素

          【適職】マルチポテンシャライトが幸せに働ける4つの仕事タイプ

          マルチポテンシャライトの一番の悩みは、「どうやって充実したキャリアにたどり着けるだろう?」だと思います。 もちろん、だれにでもあてはまる一つの天職はないかもしれません。 しかし、多くのマルチポテンシャライトが幸せに働いている仕事のタイプは、大きく4つにわけて説明することができると、エミリー・ワプニックさんの本には書かれています。 ここでは、その4つのタイプを紹介し、どれがあなたにとって一番フィットするのか参考にしていただければと思います。 紹介するにあたって、マルチポ

          【適職】マルチポテンシャライトが幸せに働ける4つの仕事タイプ

          【マルポテの適職】フェニックスタイプが未経験の仕事に就くための6つの戦略

          エミリー・ワプニックさんが著書マルチポテンシャライトのなかで取り上げた、マルチポテンシャライトがご機嫌に働ける4つの仕事のタイプのうちの一つがフェニックスタイプです。 今回はフェニックスタイプの特徴、次の分野に移る時期に見極め方、まったく新しい業種に飛び込むときの6つの戦略について、エミリーワプニックさんの著書の中の解説および、私の実体験を交えて紹介していきます。 フェニックスタイプの特徴フェニックスタイプとは、文字通り不死鳥のように、ある業界で数か月から数年働いたあとに

          【マルポテの適職】フェニックスタイプが未経験の仕事に就くための6つの戦略

          自己紹介

          はじめまして、はるきんです。 自己紹介というのがこの上なく苦手なのですが、このnoteでは自由に書く!を目標にしているので、できるだけありのままを記したいと思います。 学生時代から社会人へ大阪府出身。大学までは関西エリアで関西人に囲まれて育つ。 笑いはチームプレー。様々な戦略で笑いのゴールを目指す日々。 中学から始めた吹奏楽部の活動の激ハマりし、中高(そして大学、一般楽団)と合計8年間、太鼓をたたいて過ごす。 うっかり太鼓をたたきすぎて、高3の春に初めて真剣に進路につい

          マルチポテンシャライトに必須!生産性を高める方法4つ

          マルチポテンシャライトさんの場合、その性質から、人生や仕事になんらかの「多様性」を必要としているはずです。 マルチポテンシャライトについて詳しく知りたい方は過去の記事をどうぞ。 そんなマルチポテンシャライトさんにとって、生産性は強力な武器になるはず。 いつでもワクワクするやりたいことが尽きないマルチポテンシャライトは、すべてのやりたいことに目いっぱい力を注ぐために、生産性をあげてうまく乗りこなしていってほしいなと思います。 マルチポテンシャライトを提唱したエミリーワプ

          マルチポテンシャライトに必須!生産性を高める方法4つ

          グループハグタイプの適職をみつける5つの方法

          エミリーワプニックさんの著書のなかで、マルチポテンシャライトがご機嫌に働ける仕事の特徴について、いくつか紹介されています。 グループハグ、つまりまとめて抱きしめるキャリアタイプは、一つの多面的な仕事の中で仕事の意義や、多様性、お金にニーズをすべてまとめることができる仕事の仕方です。 今回は、このグループハグタイプの仕事を見つける・作り出すための最適な5つの方法について、著書の解説と私の事例をもとに説明していきます。 方法① 複数の分野にまたがる仕事につく自分の興味

          グループハグタイプの適職をみつける5つの方法

          【18歳の転機を迎えるあなたへ伝えたいこと】自分の人生の舵は自分がとる

          今日は、18歳(に限らず)、人生の転機を迎えているすべての人たちに向けて、私の転機となった実際の体験談をベースに、人生の転機についての考えかたをお話したいと思います。 このとき、ちゃんと考えて行動したことが後々、自分の身を助けているなぁ~と感じることがあり、転機はそのまえにちゃんと準備をしていないと、逃すことになると気づきました。 このエピソードは振り返ってみると、私のマルチポテンシャライトな特性を如実に表しているかなと思います。 大学の受験:高校3年生で文系→理系へ突

          【18歳の転機を迎えるあなたへ伝えたいこと】自分の人生の舵は自分がとる

          自分の思考のクセを知って、ネガティブを回避する

          キャリアコーチングサービスを受けてきました。 そのなかで、いくつかの自己理解ワークを行ったのですが、そのなかで自分の思考のクセに気づくタイミングがあり、これは興味関心が変わりやすいマルチポテンシャライトさんにも有用だなと思ったので紹介します。 自分の人生理解ワークを通して、思考のクセをみつける自分の考え方というのは、現実をどう捉えるかということにも反映されています。 ただ、自分でこういう風に捉えよう、と認識しているというよりは、幼少期のころの出来事や環境によって積

          自分の思考のクセを知って、ネガティブを回避する