マガジンのカバー画像

ビジネス力向上シリーズ(テキスト)

26
ビジネス力向上のための記事を格納していきます
運営しているクリエイター

記事一覧

ココナラでサービス始めました【公開情報を使って企業分析を行います】

ココナラでサービス始めました【公開情報を使って企業分析を行います】

ココナラでサービス始めましたこのたび、スキルマーケット ココナラでこのようなサービスを始めました。

詳細は以下の通りです。

サービス内容公開情報を用いて、企業分析を行います。

具体的には、

◆会社概要

◆会社の強み

◆会社の弱み

◆業績分析

◆株価分析

◆その他(ご希望に応じて対応させていただきます)

最終成果物はWord,PDFになります。

購入にあたってのお願い以下の項目

もっとみる
自分のTweetをPCにダウンロードする方法【Twitterアナリティクスから無料でできます】

自分のTweetをPCにダウンロードする方法【Twitterアナリティクスから無料でできます】

自分のTweetをPCにダウンロードする方法を説明しますこの記事では、自分のTweetをPCにダウンロードする方法を説明します。

手順1:Twitterアナリティクスを開くまずは、Twitterアナリティクスのページに移動し、Twitterのログインとパスワードでログインしましょう。

https://analytics.twitter.com/about

手順2:画面上部の「ツイート」の部分

もっとみる
中途面接官経験者が、年収が高い人と低い人の差を教えます【結論:年収が高い人は○○を語れる】

中途面接官経験者が、年収が高い人と低い人の差を教えます【結論:年収が高い人は○○を語れる】

年収が高い人と低い人の差って何だと思いますか?年収は高いに越したこと、ないですよね。

では、年収が高い人と低い人の差って何だと思いますか?

今回は、このテーマについて、某企業で中途面接官を務めている私がお話しさせていただきます。

結論:年収が高い人は○○を語れるまず結論からお伝えします。

年収が高い人は・・・

「どのように自分が会社に貢献できるかを語れる人」

です。

一方年収が低い人

もっとみる
貯金と勉強を確実にやるための方法【結論:まず最初に貯金と勉強をしよう】

貯金と勉強を確実にやるための方法【結論:まず最初に貯金と勉強をしよう】

貯金と勉強できていますか?突然ですが、貯金と勉強できていますか?

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査(2019)」によると、20代の貯金額の平均値は161万円、中央値は71万円。

全世代の貯金額の平均値は1,139万円、中央値は419万円です。

これを多いとみるか、少ないとみるかは人それぞれですが、貯金はあるに越したことないですよね。

また、総務省統計局が2016年に実施し

もっとみる
仕事で使わない方がよい3つの言葉【とりあえず・適当に・取り急ぎ】

仕事で使わない方がよい3つの言葉【とりあえず・適当に・取り急ぎ】

無意識にこの3つのことば、使っていませんか?突然ですが、

・とりあえず

・適当に

・取り急ぎ

この3つのことばを無意識に使っていることはありませんか?

もし使っているとしたら、あなたは損をしています。

今回はそのことについてお話しします。

「とりあえず」・「適当に」・「取り急ぎ」「とりあえずやっておきました」

「適当に仕上げておきました。」

「取り急ぎ返信させていただきます。」

もっとみる
Twitterで、インフルエンサー(イケハヤさん)にフォローしてもらうために実践した2つのこと

Twitterで、インフルエンサー(イケハヤさん)にフォローしてもらうために実践した2つのこと

Twitterを2020年12月に始めてから5カ月あまりで、ビジネス系インフルエンサーであるイケハヤさんにフォローしてもらうことができました。

うれしい。

この記事では、なぜイケハヤさんからフォローしてもらうことができたのか、その要因をお伝えします。

参考になればうれしいです。

要因1:イケハヤさんの無料メルマガに登録し、課題を実践していたまずはこれ。

イケハヤさんの無料メルマガに登録+

もっとみる
あなたに眠る「コンテンツになる5つのコト」【ブログ・SNS・音声でどんどん発信しよう】

あなたに眠る「コンテンツになる5つのコト」【ブログ・SNS・音声でどんどん発信しよう】

「ブログのネタがない・・・」

「ツイッターで何をつぶやいたらいいかわからない・・・」

そんな悩みをお持ちのあなたに向けて、今回は、あなたに眠る「コンテンツになる5つのコト」をお伝えします。

この記事を読んでいただいて、どんどん発信していきましょう。

あなたに眠る「コンテンツになる5つのコト」結論はこちら。

https://twitter.com/haru_2006pp/status/13

もっとみる
音声配信のネタに困ったときに、やっていたこと3選【歩く・聴く・読む】

音声配信のネタに困ったときに、やっていたこと3選【歩く・聴く・読む】

「音声配信続けたいけどネタがない。」

こんな方に向けて、私が「音声配信のネタに困ったときにやっていたこと」をお伝えします。

私は音声配信を5カ月継続し、170本以上配信しています。

(リンク:https://stand.fm/channels/5fe6d5f71f63b1cf68b0d3c9

正直、「今日はネタがないな・・・」という日もありました。

ただ、今からお話しすることを実践して

もっとみる
「非常識な成功法則」の感想・レビュー【何度でも読みたい本】

「非常識な成功法則」の感想・レビュー【何度でも読みたい本】

「腑に落ちた」
神田昌典さんの「非常識な成功法則」を読んで、最初に思った感想です。

何がかというと、「私が今まで、なぜ他の成功法則本に納得できなかったのか」ということ。

今回はこのことを中心に感想を述べていきます。

「非常識な成功法則」の何が非常識なのか?「成功法則は、嫌いだ。」

こんな一文から始まる成功法則の本なんて、今まであったでしょうか。

この本は、平成13年3月に、青年会議所で受

もっとみる
自分の商品を作って1,480円の収入をつくれた理由を解説

自分の商品を作って1,480円の収入をつくれた理由を解説

この記事では、私が自分の商品で1,480円の収入をつくれた理由とその商品について解説します。

「サラリーマンから脱出したい!」と願う、私の最初の1歩がこれです。

最初の1歩を歩くことができれば、2歩目、3歩目は楽になります。

私と同じように、最初の1歩を歩みたい方の応援ができればと考えています。

商品をつくれた理由これは、まぎれもなくイケハヤさんのYouTube動画とメルマガのおかげです。

もっとみる
【無料で読める方法あり】文章力を上げたいなら『20歳の自分に受けさせたい文章講義』を読もう

【無料で読める方法あり】文章力を上げたいなら『20歳の自分に受けさせたい文章講義』を読もう

文章力の重要性が高まっているSNSの普及で、文章の重要性が高まりました。

「よし!書くぞ!」とPCに向かったものの、なぜか指が止まる・・・。

こういう経験がある方は多いのではないでしょうか。

今回紹介する「20歳の自分に受けさせたい文章講義」を読めば、その理由と対処法がわかります。

「文章力を上げたい」

「伝わる文章を書きたい」

「話すように書けるようになりたい」

このように思ってい

もっとみる
マナブさんの「ブログ型アフィリエイトの完全講義」を徹底レビュー【買ってよかった】

マナブさんの「ブログ型アフィリエイトの完全講義」を徹底レビュー【買ってよかった】

マナブさんの「ブログ型アフィリエイトの完全講義」を徹底レビュー「ブログで副業収入を得たい。でも、なかなか利益がでない」

「アフィリエイト報酬が全く発生しない」

「どうやって自分のブログを改善すればいいかわからない」

そんな方には、マナブさんの「ブログ型アフィリエイトの完全講義」をおすすめします。

マナブさんは、ブログ歴は6年。ブログ収益は月600万。

個人ブログのアクセスは「月間で170

もっとみる
7,000円の英語教材を無料で入手する方法【Amazon Audibleに入るだけ】

7,000円の英語教材を無料で入手する方法【Amazon Audibleに入るだけ】

「英語を話せるようになりたい」

「英語を勉強したいけど、どんな教材にすればよいかわからない」

「英語教材が高い。もっと安く入手できない?」

このような悩みをお持ちの方にピッタリのサービスがあります。

それは、Amazon Audible(アマゾン オーディブル)のサービスを利用すること。

具体的には、最初の1冊がどれでも聞き放題なので、それで7,000円の英語教材を入手しようということな

もっとみる
【おすすめ勉強法も紹介】あなたが英語を学ぶべきたった1つの理由【英語で情報収集できないと損します】

【おすすめ勉強法も紹介】あなたが英語を学ぶべきたった1つの理由【英語で情報収集できないと損します】

「自動翻訳がこれだけ発達しているのだから、英語の勉強って不要じゃない?」

そう思っている方は多いと思います。

実は、そう思っていると知らず知らずのうちに損をしているのです。

今回はそのことについてお話しします。

日本人は英語が苦手まず事実として、日本人は英語が苦手です。

2019年のTORIC L&Rの国別平均スコアランキングによると、日本は523点。

年間の総受験者数が500名以上の

もっとみる