マガジンのカバー画像

気になるカレー屋さんマガジン

7
美味しそうなお店、まだ行ったことのない気になるお店を紹介しているnoteの記事を追加していくマガジン。自分用ブックマークです。
運営しているクリエイター

記事一覧

カレーを訪ねて三千里 ウミネコカレー(幡ヶ谷)

カレーを訪ねて三千里 ウミネコカレー(幡ヶ谷)

2種盛りプレート
 ターメリックライス、なにかとキャベツのアチャール、ドリンク、サラダ付き

カレーはキーマカレーとチキンカレーにしました。
「キーマカレーは卵黄と三つ葉入れて大丈夫ですか?」と確認あり。

それほど辛くはありませんが、キーマはカルダモン、チキンはクミンが効いてて美味しいです。

以前からパクチー三つ葉親戚説をとなえる私としては、我が意を得たり!
パクチーほど香りが強くないので万人

もっとみる
カレーを訪ねて三千里 FISH(新宿)

カレーを訪ねて三千里 FISH(新宿)

FISH(新宿) キーマカレーと白身魚のカレーの二種盛り 1458円
ちょこっとパクチー ご飯少なめ

新宿といっても駅からちょっとあるのでなかなか来られませんでしたが、今日は早めに上がったので足を伸ばしてみました。

もとは六本木にあった有名店ですが店主が疲れてしまって閉店。跡を継いだ二代目が新宿でやってます。

うーん、なんていうんだろう。確かにスパイスも感じるんだけど、全体にあっさりしてて物

もっとみる
カレーを訪ねて三千里 高円寺/中野 トリコカレー

カレーを訪ねて三千里 高円寺/中野 トリコカレー

カレーの激戦区 中央線の高円寺/中野(どっちから歩いてもほぼ10分の中間)
トリコカレーさんにて

ピピカレー 1200円 サラダ付き
オプションは
ご飯は玄米で少なめ(サラダは大盛になりました)
カレーは辛口

素揚げしたレンコン・かぼちゃや炒めたパプリカ・シシトウ・ナスにアスパラ、アボカド、ミニトマトにコーンや豆と野菜ががたっぷり。
ニンジンのアチャールも付き、カウンターには福神漬やらっきょう

もっとみる
スリランカ料理店誕生!いろんなスリランカのお料理があって良店だったよ@五反田 アラリヤランカ 3/10OPEN

スリランカ料理店誕生!いろんなスリランカのお料理があって良店だったよ@五反田 アラリヤランカ 3/10OPEN

貴婦人になった気持ちで
日常を過ごしたい

ここ数ヶ月、カレー屋の
オープンが目白押しなのですが
今度は五反田にスリランカ料理店が
誕生しました。

アーユルヴェーダティー&スリランカ食堂
「アラリヤ ランカ」
2020年3月10日オープン。

五反田駅から歩いて10分くらい。
人気のミート矢澤や
地面師事件の舞台になった場所
のすぐ近くにあります。

すっきりとした美しい店構え。

店内もシンプ

もっとみる
カレーですよ4314(新井薬師 マロロガ バワン)磯邊シェフの店、ついに。

カレーですよ4314(新井薬師 マロロガ バワン)磯邊シェフの店、ついに。

エリックサウスでよくしてくださっていた磯邊シェフが満を辞して、自店をオープンした。正確には現在、プレオープン。最寄り駅は新井薬師駅だ。

カレーですよ。

少し駅から歩いた小さな交差点の角。

全面ガラス張りのかっこいいファサードに「INDO&MORE」の赤いネオンが輝く。うん、その文字と磯邊シェフの笑顔を思い出すだけで、それだけでいいな、と思ってしまう。その文字に込められたものがわ

もっとみる
早大生に愛された激辛カレー「メーヤウ早稲田店」が復活

早大生に愛された激辛カレー「メーヤウ早稲田店」が復活

みなさま、はじめまして。
今回、メーヤウ復活プロジェクトのオーナーを務めるtakashiと申します。

この度、2017年に閉店していた「メーヤウ早稲田店」は、2019年から営業を再開することとなりました。全国のメーヤウファンの皆様、大変お待たせしました。

メーヤウ早稲田店はどんなお店?東京都新宿区の早稲田大学近くにあるメーヤウ早稲田店は1997年に開業し、21年もの間、早大生に愛され続けてきま

もっとみる