マガジンのカバー画像

こころのおと。(繊細エッセイ)

40
HSP…と思っていたけど、うつ病も追加(2022年6月)の筆者が、ドセンシティブな視点で日頃感じたことや体験談を綴る。繊細な人は共感してくれたらいいねしてほしいですう。
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

2020年で見えてきたわたしの価値観

2020年で見えてきたわたしの価値観

いよいよ年の瀬

1年のうち この時期がいちばんすき
四季の中で 冬がいちばんすきで
中でも年末年始の空気感がすき

1年を振り返ったり
来年の抱負をかかげたり
1年前と比較して現状どうかと考えられる
時期とも思う

今年はnoteをはじめたので
ここに書けるだけ書いていこうと思う

ーーー

今年1年で大きく変わったというより
前々からわたしの中にあった考え方や
ぼんやり頭の中で思い描いてたこと

もっとみる
ステキなわたしになりたい

ステキなわたしになりたい

関わるすべての人間に好かれようと
思わなくていい
そう思えたのはいつだろうか

はやくに人間関係をこじらせ
ともだちとの付き合い方がわからなくなった

つかず離れずの距離がちょうどいい と思ったり
それでも親友が欲しかったり
大勢で楽しそうにしている子達が羨ましかったり
仲間はずれにされるのが怖かったり
顔色を伺ったり
でも時に感情的になったりしていた。
そんなこじらせた中学生のころのわたし。

もっとみる
HSP気質あり20代単身女が9か月シェアハウスで暮らして感じた良し悪しことを語る。

HSP気質あり20代単身女が9か月シェアハウスで暮らして感じた良し悪しことを語る。

じつはタイトル通り、シェアハウスに約9か月間住んでいました

入居前は気にしていなかったけど実際住んでみて気になったことや
逆にシェアハウスだからこその良かったことなど
書いていきたいと思います

それではGo~♪

よかった点まずよかった点から…

○1.費用が安い<家賃>
場所や管理会社によって変わりますが
基本的にシェアハウスはひとりで賃貸の部屋を借りるより
家賃相場は低いと思います

<家

もっとみる