見出し画像

ここが自慢!ハッピースマイルをバーチャルツアーでご紹介

ハッピースマイルの森川です。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
 
ハッピースマイルのおススメ10選を書いてくださいと広報から通達。
noteを久しぶりに書く森川です。
 
おススメ10選なんてすぐにできちゃうよ!
なんなら20選でもいいよ。
 
と意気込んで記事の作成をしていますが、す、すみません…。
10選にさせていただきますm(_ _;)m
 
 
では、始めましょう。
まずは、ハッピースマイルってどんな会社?と言うことも知っていただきたいので、一日のルーティンを通して皆さんに自慢できるハッピースマイルのおススメ10選をお伝えします。
 
それでは、ハッピースマイルの(セミ)バーチャルツアーにレッツゴー!!
 



出社時
今日も仕事頑張るぞーと出勤すると、おはよーございます!!
元気に挨拶してくれる「自慢のメンバー

★ここが自慢のポイント①


すでに出勤しているスタッフが、元気に挨拶してくれます。
挨拶もコミュニケーションの一環。
 
今日も一日頑張りましょう!!
 
※ちなみに、こんなスタッフが働いています
「社内BBQを開催しました!」

 
我々は、自走する組織を目指していますので、自分たちで考えながら会社の目標を達成するために動いています。

★ここが自慢のポイント②


社内でメンターも務めてくださる「自慢の社長
 
元気な挨拶は、社内の誰にも負けていません。
そして、自分より若く見られている!!
どういうことー?(笑)

※写真は、昨年の社長のお誕生日のものです。

・業務開始
それでは次に社内を見て回りましょう。
 
各部署は一日の業務が始まりますので、朝礼の邪魔にならないように…

★ここが自慢のポイント③


事業内容」を自慢しますね(ヒソヒソ・・・)
 
写真販売と聞くと、カメラマンや写真業と思われるかもしれませんが
我々ハッピースマイルは「IT×写真」業です。
 
ぜひ写真販売をご検討のお客様いらっしゃいましたら、お問い合わせください。

↓HPはこちらから

社内は活気がありますし、笑い声も聞こえますv(*^□^*)v
社長の大方針として楽しく仕事をしましょうと言う風土があります。
 

★ここが自慢のポイント④


エミちゃんが可愛い(^^)
これは説明不要ですね!!
 
正面玄関ではエミちゃんがお出迎えしてくれます。

コースターやお水もエミちゃん。

この徹底したブランディング凄くないですか(笑)
 
・定時
一日の業務も終わり、お疲れ様でしたー。

★ここが自慢のポイント⑤


基本的に定時退社のため、プライベートの予定も立てやすい
 
さすがにお客様にご迷惑が掛かってしまうことをそのままにしては帰れません(;^―^A
その時はすかさず先輩社員がフォローしてくれます。
 
即退社して趣味のために時間を使っていたりしていますが、たまに会社で勉強して帰るスタッフもいます。
時間の使い方は自由(*^―^*)
 
 
さて、仕事も終わりましたし、卓球やりますか?

★ここが自慢のポイント⑥


皆さん、ご存じの卓球部。
 
この他に、ジョギングサークルや、写真部も活動を始めています。

★ここが自慢のポイント⑦


オリンピックの卓球台
音が本当にきれいです。
以前、使用していた卓球台は、音が高く耳が痛くなりましたが、これはもう楽器ですv(*^―^*)v
 

★ここが自慢のポイント⑧


創業から右肩上がりで成長しています。
 
正直、オフィス自体すぐに手狭になりました。
どうにかしてーー!
 
と言うことで、大宮の新オフィスへ移転が決まりました。

★ここが自慢のポイント⑨


オフィスで全力50m走した人は、いないでしょう。
先日、新オフィスで全力疾走してきました。

自分たちで会社の規模を大きくしていく、楽しみがあります。

★ここが自慢のポイント⑩


ハッピースマイルはお客さまに支えられ、まだまだ成長中です。

  ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
今後ともハッピースマイルを、どうぞよろしくお願いします。 

最後に


卓球部のブログですが、Twitterメインで活動することになりました(^◇^;)

もしよければ、こちらもよろしくお願いします。
たまにnoteにも登場すると思いますので、お楽しみに!!

✅写真代行販売サービスやカメラマン派遣のお問い合わせはこちら
https://minnanoomoide.com/contact/

✅ネットでの写真代行販売サービスについての詳細はこちら
https://photo-park.info/about/

✅サービスの資料請求はこちら
https://photo-park.info/contact/document/


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,525件

#企業のnote

with note pro

12,401件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?