はぴもみ備忘録

【Twitter】https://twitter.com/happymomiii まだ…

はぴもみ備忘録

【Twitter】https://twitter.com/happymomiii まだ発展途上なので話題は雑多です. 【ビジョン】 ・自分のできることを最大限に生かして,誰かの幸せに資する. ・理系(特に物理・数学)の裾野を拡大する.

最近の記事

共同体に育ち,偏見を思う

こんにちは。noteではめちゃくちゃお久しぶりです。はぴもみと申します。Splatoon2やApexみたいなゲームしながら歌ってみた聴いて合唱つくって酒のみまくってうわあああああああああって長文ツイート連投している人です。いぇいいぇい。 さっきまで地元の青森に帰省してまして,地元の友達の結婚式に行って,父親と地元の酒を注ぎあいながら恋愛観ぶつけあって大喧嘩してきました。ちょっと今日はそれで思ったこと考えたことを文章にまとめさせていただこうと思います。 共同体社会に育ったと

    • 僕はひっそりでもいいから,合唱を続けたい

      noteでは大変お久しぶりです。はぴもみです。 ・・・合唱動画投稿しました。 あぁもう!!!絵も歌も死ぬほどかっこいい!!!!他力本願寺とはまさにこのこと!!! ということでね, 最強×最強=超最強!! っていう超頭悪そうな理論で今日も合唱をつくってしまいました! 是非ご覧になってください。きっとバイブスぶち上がります!! そこで今日は,タイトルにもあるように 「ひっそりでもいいから,合唱を続けたい」 と思ってることについて,僕の思っていることをふわっと読者

      • 自分が持ちがちな偏見への嫌悪

        noteではめちゃくちゃお久しぶりです。はぴもみです。 小難しいことまとめたブログが帰ってきました。いやごめんなさい。…やっぱり言語化は楽しいな~っつってのこのこ戻ってきました。是非踏んづけて中身と甲羅に分類してやってください。 今日のお話は, 私がよく持っていて,かつよく後でその偏見が(全部,あるいは部分的に)間違っていたことに気づいて 「あ~~~~俺,馬鹿だな~~~~」 と嫌悪感に陥ることがよくあるな, という話をね。したいと思います 自分語りなんで適当に流

        • コロナ禍半年、「顔」がわからなくなってきた

          お久しぶりです。はぴもみです。 コロナ禍で皆がマスクをするようになり半年。 一人暮らしで家族とも会えない僕は、「液晶画面を通さずに人間の顔面を見る機会」が極端に減りました。 先ほど、とある職場近くの繁華街、、、(秋葉原です。)で買い物やらなんやらしてたんですが、 たまに見かけるマスクをしてない顔を見たときに、 知り合いの誰々に似てる! と毎回思っていました。 ちょっと待て。皆がマスクをしていないとき、そんなに道ゆく人に対していちいち誰々に似ているとは、思わなかったぞ?

        共同体に育ち,偏見を思う

          書店には,インターネット以上に広大な世界が広がっている

          「本屋はいいぞ」って話を書きたいと思います。 大きい本屋ってわくわくする僕は小さいころからよく大きい本屋に足を運んでいたなぁと思います。 青森県弘前市に住んでいた頃は 土手町の紀伊国屋…(閉店しちゃったんでしたっけ) ダイエーの中に入ってたおっきい書店…(今はヒロロかぁ…書店はないけどアニメイトが入りましたねw) ほんで弘前を出るラスト2年くらいに中三にジュンク堂ができて,その広さに感動したことを覚えています。 ほんで仙台だと, 仙台駅の地下にダンジョンのように

          書店には,インターネット以上に広大な世界が広がっている

          ぺこぱさんの日めくりカレンダーに一目惚れした話

          昨日,ふと立ち寄った書店の雑誌コーナーの棚に陳列されていたぺこぱさんの日めくりカレンダーに目が留まりました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4479393412/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_BIbAFbYAQX52A とりあえずここに陳列しておきます。 以前松岡修造さんの日めくりカレンダーを愛用していましたので,日めくりカレンダーがどういうものかを僕はなんとなく知っています。 まぁそんなに中身があるものでもないし…とそこを後に

          ぺこぱさんの日めくりカレンダーに一目惚れした話

          単 純 接 触 効 果

          ソーシャルディスタンスを守ったらパブロとボールドとスパッタリーは滅びる どうもはぴもみです splatoonの世界はコロナが流行ってなくていいなぁと思いながら ひれおくんをかぶってsplatoonを楽しむ毎日です 今日のタイトルは単純接触効果です とりあえず接触すれば好きになるよっていう,恋愛論とか広告論とかでめっちゃフレーズをきく,アレです いや単純接触効果自体はどうでもいいんですけど やっぱ人間,人肌って恋しくなるものだなぁと思ったので ちょっとそのことに

          単 純 接 触 効 果

          「変数」は,少ない方がいい

          この記事を書き終わった後の僕「なんだこれ」 プロローグ突然ですが,こんな問題,ちょっとめんどくさいなって思いますよね まぁ高校数学の数学Ⅰに造詣がある人なら「あぁ,あれか」ってなるレベルの問題ではあるのですが… 最小値を求めよって言われると,よくある,二次関数を平方完成して…みたいなのがありますよね。 でもあれって普通は1変数関数(”f(x)"みたいに,式の中にxしかでてこないやつ)なんですよ それが2変数f(x,y) (式の中にxとyがある!)となると,いやだなぁ

          「変数」は,少ない方がいい

          ”腕前制限のある大会”のメリット・デメリット(splatoon2)

          ちょっと気になるツイートを見つけていろいろ考えたので,軽く自分の考えをここに書こうかな~と思います。 こんな意見がありました。 腕前制限のある大会が増える=ガチマにもぐってXPを上げるより,XPを上げずに対抗戦等でスプラトゥーンの経験値を上げることが有利。=プレイヤーのモチベーションを下げる一因になっていないか? というものです。 いや~~~~これ,「わかる」んですよね 私自身もPACAO杯という腕前制限(4人の合計パワーが10,000以下)がある大会に出ておりまし

          ”腕前制限のある大会”のメリット・デメリット(splatoon2)

          スプラトゥーンのXPと年齢の相関の話についての補足的な考察

          こんにちは。はぴもみです。noteではお久しぶりかもしれません。 先日,Splatoon2界隈でこんなツイートがバズりました。 いやぁ詳細なデータでおもしろいですね。 まぁ特におもしろいのが…年齢×実力(XP)のところですよね。 ・No.1 XP,平均XPともに,横軸を年齢にすると,15~18歳を極大値としそれより高齢では減少傾向。 ・それはプレイ時間とは大きな相関をなさない。 ・20代のXPの限界値が約2800,30代のXPの限界値が約2600。 やっぱりこう

          スプラトゥーンのXPと年齢の相関の話についての補足的な考察

          2011年,千本桜歌ってみた合唱シリーズの沼にハマって抜け出せなくなった話

          こんばんは。ニコニコ動画歌ってみた中毒者のはぴもみです。 今日は(今も大好きだけど)9年前にドハマりしたものの話でもしようかな…と思い,noteをしたためています。 きっかけはこの動画です。 先日,タイ焼き屋さんという歌い手さんが, 千本桜(黒うさPのボカロ曲で,もっとも有名な初音ミク曲の一つですよね…!) の歌ってみたを投稿されました。 タイ焼き屋さんは千本桜の歌ってみたを2011年に出しているので…9年ぶりの歌いなおしなわけです。 2011年に千本桜歌ってみ

          2011年,千本桜歌ってみた合唱シリーズの沼にハマって抜け出せなくなった話

          先入観を捨てたいけど,先入観ってそこまで悪者でもないよねって話

          ふと思ったことを書きたいだけのnoteなので内容薄めです。 今日のテーマは「先入観」。 人間だれしも(強弱はあれど)「先入観」を何かに持つと思うんですよ。 たとえば僕なら 顔が整っている人と話すときは(この人はいい人だろうな…)という先入観を, 顔が整っていない人と話すときは(この人はいい人じゃないかもしれないな…)という先入観を もっています。 いや「は?」って話なんですけど,でもそういう見た目の印象って少なからず内容から受ける印象にも影響するじゃないですか。

          先入観を捨てたいけど,先入観ってそこまで悪者でもないよねって話

          ”大衆”の中での自分という存在

          はぴもみです。 ちょっと心の中の膿を吐き出したくてnoteをしたためます。 軽くむかしばなしをします。 僕は小さいころ,家族がそうだったこともあり, 「みんなが好きなものを好きになる」 文化の中で育ちました。政治の言葉でいうと,「ポピュリズム(大衆主義)」と呼ぶみたいですね。 僕が育った時代も,特にそういう時代だったように思います。 僕が6歳,7歳と,徐々に新聞やニュースで言っていることがわかるようになり始めたとき,僕が最初に「内閣総理大臣」を認識したのは,絶大

          ”大衆”の中での自分という存在

          価値観はアップデートするもの

          価値観はアップデートするもの

          「好き」というバイアスに抗いたいというお話

          お前これオタク哲学なのか恋バナなのかはっきりしろよって思われるようなタイトルですが,とりあえず全部包含してるのでそういうことです。 突然ですがみなさん,好きな何かってありますか まぁなんかありますよね 「好きな友達」「好きな上司」「好きな異性」「好きなアーティスト」「好きな芸能人」「好きな女優」「好きな歌」「好きな酒」「好きなラーメン屋」「好きなひれおくんの部位」… まぁみなさんいろいろな「好きな何か」を持っていることかと思います。 最近思うんですよ, 一回好きに

          「好き」というバイアスに抗いたいというお話

          東京都民の全有権者よ,選挙にいくのだ

          明日2020年7月5日(日)は東京都知事選の投票日ですね。 東京都民の有権者の方々, もちろん投票にいきますよね? まだ誰に投票するか決めてないよ!って人は, 結構自分なりにいろいろ調べたんですが, この記事↓が端的に候補者の公約が比較されてて分かりやすいかったので(僕の見た範囲では偏りなく書かれているように思いました) 政策比較を調べる→気になったことやわからなかったことを掘り下げていく→誰に投票するかを決める みたいなことをすればいいんじゃないでしょうか!

          東京都民の全有権者よ,選挙にいくのだ