マガジンのカバー画像

海外生活

7
2011年から十年ほど、南半球の小さな島に住んでいました。
運営しているクリエイター

記事一覧

ハネムーンのお土産

ハネムーンのお土産

 南半球の小さな島の、ある輸入菓子卸の会社の前に、ボロボロの紫色の車が置かれていた。看板がわりに、人の背丈ほどの台に乗せられて。人々は、「ほら、あの、紫の車を過ぎてすぐ右に」というようにしばしば道の説明にも使われていた。

 ある日、ハネムーンでその島を訪れたフランス人カップルが、島一周ツアーに参加して、バスの車窓から、ふとその車を見る。
 え、と目が釘付けの旦那さん。
 ツアー後慌てて夫婦はレン

もっとみる
ある日の思い出

ある日の思い出

 いい嫁になろうと、頑張りすぎたのだ。誰に頼まれたわけでもないのに。

 義父母が食べてくれそうなご飯を作る。『お腹がいっぱいだから』と、ほとんど口をつけずにそのまま生ゴミになる。お腹いっぱいだからと言ったばかりなのに、子供たちの目の前で、チョコレートをぽりぽり齧る。

 ご飯を作るより、掃除をするのが好きな義母。わたしと正反対なのだ。ある日、こんなことを言われた。「あなたは、どうしてそんなに毎日

もっとみる
クレーン男

クレーン男

 2011年7月のある日、南半球の小さな島で、一人の若い男がクレーンに登った。巨大なキリンのようなクレーンは、マンション建設のために据え置かれていた。

 工事は週末で休みだった。その隙をついて、男は登る。登る。登る。
 横に張り出したところで、男は腰をかけ、じっと遠くを見る。
 最初に気づいたのは誰だろう?
 島の主要道路が規制された。
 たちまち起こる大渋滞。ノロノロ進む車から、クレーンにたっ

もっとみる
タヒチの海

タヒチの海

 タヒチには海と山と鶏しかない。
 
 私は海で泳ぐのが好きだった。
 一番お気に入りの泳ぐポイントは、車で20分ほど行ったところにある公園のビーチ。砂浜が広がっているわけではないから、あまり人気はない。その分すいている。
 泳ぐのは良い。シュノーケル、長い足ひれをつけて、ゆっくり海水に浸かる。
 砂浜でどんなに子どもたちが騒いでいても、海のなかは静かだ。
 自分の心臓の音、口に咥えたチューブを通

もっとみる
外国で暮らすということ

外国で暮らすということ

 それから気づけば10年以上、わたしはタヒチで暮らした。

 外国で暮らすことが、こんなにキツいものだとわたしは知らなかった。住んでいた時は、気づかなかった。いや、気づかないフリをしていたのか。帰ってきた今、痛感している。
 外国に住めば勝手に言葉を覚え、ペラペラになって、友達ができると思っていた。そんなことはない。ただ家で子育てしているだけの主婦は、何もしなければ永遠に話せない。「コンニチハ。コ

もっとみる
避難したのはタヒチだった

避難したのはタヒチだった

 2011年3月14日の朝、私たちは成田空港に向かっていた。
 フランス人の義理の母が、原発が爆発したニュースを見てパニックになって、慌ててタヒチ行きの便をおさえてくれた。フランス行きの便はすでに満席だったそうだ。義母はタヒチ生まれで、タヒチにたくさん親戚がいるので、タヒチに行くことになった。
 生後3ヶ月の息子はパスポートを持っていなかったから、飛行機には乗れないだろうな、とわたしは内心思ってい

もっとみる
3・11遠く離れたタヒチで過ごした日々

3・11遠く離れたタヒチで過ごした日々

 今から12年ほど前、2011年5月のわたし。生後半年の赤ちゃんをおんぶし、リコーダーを吹いている。
 
 わたしには子供が2人いる。当時、上の子は5歳、女の子。義務教育がはじまっていたので、学校に行っている。
 おんぶしている赤ちゃんは息子で生後5ヶ月。わたしは山の上の廃墟で日がな一日、こうして誰かのリコーダーを吹いていた。

 目の前にはダイヤモンドの粉をまぶしたようにチラチラ瞬く、真っ青な海

もっとみる