見出し画像

お金と時間を増やしたいなら、ココを片付ける!

「部屋と心・体をととのえ、あなたを成幸に導きます!」
部屋と心・体のお片付け専門コーチ 遠山 直子です😊

✼••-------------------------------------------------------------••✼

このnoteは、
ラジオ番組『あなたを成幸に導くラジオ 』のテキスト版です。

文字で楽しむのも、音声で楽しむのもOK✨

あなたに合ったスタイルで、お楽しみくださいね✨
✼••-------------------------------------------------------------••✼

▽▽▽ ラジオ配信は、こちら ▽▽▽

✼••-------------------------------------------------------------••✼

お金と時間を増やしたいなら、ココを片付ける!

それは、「冷蔵庫」です。

あなたの家の冷蔵庫は、
食品類などが、いっぱい入っていますか?

それとも、

少なくて、キレイに整っているでしょうか?

冷蔵庫の中って、
意外と乱れやすいんです。

家族構成によって、
大きな冷蔵庫が、必要な人もいらっしゃいますね。

冷蔵庫は、
大きければ、大きいほど、
奥行きもありますし、

たくさんの食品が、
入ってしまうんですよね。

奥行きがあるということは、
「すでにあるもの」が見つけられなくて、

同じものを、
また買ってきてしまうこともあるのです。

古い食品類などが
冷蔵庫の奥の方に入っていたりして、

賞味期限や消費期限ぎれになって
いたりもします。

冷蔵庫の中には、
チューブ調味料もあったりしますよね。

チューブ調味料には、「賞味期限」、
その他の食品には、「消費期限」
というものがあります。

賞味期限は、
「おいしく食べることができる期限」、

消費期限は、
「期限をすぎたら、食べない方がいい年月日」

とされています。

冷蔵庫の整理が、なぜ必要なのか?

それは、

・すでにあるものを、
 また買ってきてしまう可能性があること

・賞味期限や消費期限ぎれになる
 食品や調味料を増やさないために

そして、

・料理をする際に、
 必要なものを、すぐに取り出せるようにするために

それが、料理が「めんどくさい」という気持ちを
軽減させることにつながるから

とお伝えしています。

最期に1つ、
お伝えしたいことがあります。

わたしたちには、
毎日くらす家があるように、

「食品類のおうち」が、
冷蔵庫でもあるのです。

その冷蔵庫の外側に、
紙類などをベタベタ貼りつけている
人も結構います💦

冷蔵庫の、中も、外もきたないなら、
きたないおうちに、
食品類を住ませているようなものなのです。

そして、
冷蔵庫は、開けたり、閉めたりしますよね?

そのタイミングで、
紙類がはずれたりすることもあるため、
余計なストレスを感じやすくなります。

貼りつけてある紙類などは、
ちがう場所に保管をするか、
貼ることをおススメしています。

冷蔵庫のある場所は、
多くの方は、キッチンの近くでしょう。

冷蔵庫は、キッチンから出る油などで
汚れがつきやすいです。

こまめな掃除をこころがけたい
場所だからこそ、

冷蔵庫の外側も、
掃除しやすい工夫をしておくことが
大切なのです。

本日のまとめ

いかがでしたか?

本日は、

お金と時間を増やしたいなら、
冷蔵庫を片付けましょう!

ということでした。

冷蔵庫を片付けることで、

すでにあるものを、また買ってくることが減って、
お金の出費が防げること、

そして、

料理をする際に、
必要なものを、すぐに取り出すことができると、
時間が増えること

につながりますよ、ということをお伝えしました。

今日のおはなしも、
あなたの参考になれば
うれしいです😊

**********************************************
今日もお読みくださり、
どうもありがとうございます。

ご意見、ご感想、ご質問等ありましたら、
気軽にコメントくださいね😊✨

下記リンクからのお問い合わせも
大歓迎です✨

お待ちしています🥰
**********************************************

▼ lit.link

▷【30分間 個別無料相談】実施中
お部屋の片付け・美容・健康・夢・目標などでお悩みのあなたへ。

話すことは、「離すこと」でもあります。

心の荷物を降ろして、心をかるくしませんか?

どんな人でも、明るい未来はつくれます✨

お申し込みは、こちらからお気軽にどうぞ☺
   👇
▼ 【30分 個別無料相談 お申込みフォーム】

▼ 公式LINE

部屋のお片付けに関するお茶会・勉強会・
無料個別相談のご案内は、公式LINEから受け取ってください😊

いろいろとお話ししてみたい方も、
お気軽に、お友だちになってくださいね😊

部屋の片付け、心身の健康に興味がある方へ
公式LINE登録で、特別プレゼント✨

🎁あなたの価値観を深堀りするワークシート
🎁お片付け タイプ別診断・解説書
🎁ファスティング(断食)の基礎を学べる資料
🎁30分間 無料個別相談 

▼ 遠山 直子の事業内容