マガジンのカバー画像

北欧の電子政府

13
デンマークの電子政府を中心に北欧の電子政府に関する記事をまとめています。2000年あたりに北欧各国で始まった電子政府政策は、20年が経過し、確実な成果が積み重ねられています。安全… もっと読む
運営しているクリエイター

#デンマーク

『実験の民主主義』読書会 2024年2−3月

『実験の民主主義』読書会 2024年2−3月

坂口緑先生が、「思いつきで始めた」という『実験の民主主義』の読書会。全三回が終了。一回が2時間弱という骨太の読書会で、私以外の参加者は、『実験の民主主義』で言及されているさまざまな研究者(トゥクビルとか)をよくご存知の方々でした。

民主主義に関しては、きちんと学んだことはなかったのですが、振り返ってみると、徳島県小松島『まちづくりのリビングラボ』で出会った岡山大学の岩淵泰さんから色々と学んだり(

もっとみる
デンマークの生成AIに対する対応

デンマークの生成AIに対する対応

はじめにデンマークは、国際的なIT指標でも名前の上がることの多い先進的なデジタル国家であり、AIを活用するデジタル・データインフラが整備されている数少ない国だ。インフラを整備した後に進められるのは、いうまでもないことだろうが、インフラの活用であり、要素技術の応用だろう。AI(人工知能)に関する論調もその特徴を反映しており、数年前よりAIの話題が見られるようになり、ChatGPTに代表される生成AI

もっとみる
データに基づいた分析が社会へ与える影響

データに基づいた分析が社会へ与える影響

定期的に見ている情報の一つに、デンマーク統計局の統計報告がある。登録しているので、新しい統計レポートが出されると自動配信されるのだが、最近のレポートで興味深いものがあった。「だれがCOVID -19のワクチンを打ったか(Hvem er vaccineret mod COVID-19?)」と題されたものである。

「デンマークに住む人々で5歳以上がワクチン接種の機会を得て約90%がワクチンを摂取した

もっとみる
電子化は郵便をどう変えるのか?デンマークの例

電子化は郵便をどう変えるのか?デンマークの例

デンマークの郵便事情は、先進国にもかかわらず「かなり悪い」という話を聞いたことがありますか。かつて、郵便は、公共・ユニバーサルサービスとして全国津々浦々郵便ネットワークが行き届き、人々のコミュニケーションの要となっていました。私が北欧に住み始めた2005年頃は、ひどいと言われつつも2−3日で国内郵便は届いていましたし、日本からのEMSも1週間程度で届いていました。

約20年後の現在、郵送による手

もっとみる
デンマークと高齢者とICT

デンマークと高齢者とICT

若宮正子さんとの出会い2022年6月、日本から若宮正子さんがデンマークを訪問された。スマートシティ・インスティチュートの南雲さんに紹介されて、「デンマークに近いうちに行きたいと思っている」という正子さんとオンラインでお話しするようになった。話はとんとん拍子に進み、6月の数日間デンマークの視察をお手伝いすることになった。

若宮正子さんは、御歳87歳の日本最高齢のプログラマー、アプリの開発者、高齢者

もっとみる
誰も取り残さないデジタル社会に向けて

誰も取り残さないデジタル社会に向けて

デンマーク電子化庁が6月22日にレポートを出した。その名も「デジタル社会におけるデジタルインクルージョン(analyse brugerperspektivet er centralt i arbejdet med digital inklusion)」。30ページにわたる分析レポートは、自治体連合KLとの共同で作成された。

取り残さない戦略分析データ元としては、今までの知見や質問紙、フォーカスイ

もっとみる
コロナ感染追跡アプリがデンマークで受け入れられてないわけ

コロナ感染追跡アプリがデンマークで受け入れられてないわけ

コロナの拡大を止めるべく、多くの国が感染追跡アプリを導入している。デンマークでも同様にコロナ感染追跡アプリがあるが、利用は予想外に伸びていない。市民のデジタル利用率は高く、デジタル社会が実現されていると言われるデンマーク、個人情報漏洩への懸念はそれほど感じてないとされるデンマークで、なぜ、利用が伸びてないのだろうか。市民は明らかに利用を避けている。その理由は、「プライバシー」だ。

デンマークでは

もっとみる