はんなり

なにかあればTwitterの方にどうぞ

はんなり

なにかあればTwitterの方にどうぞ

記事一覧

視線の話 感想編

またふわふわとした話です。 俺をアヤベさん(アドマイヤベガ)だと思って聞くように。 この前視線とか感覚とかの話したと思うんですが、 あの感覚でどこまでやれるのか…

はんなり
1年前

チャット人狼における視線

今回は本当に自信の無い内容です。というかスピリチュアルに片足突っ込んだ内容になります。 ただ感覚派として自分の感覚を文章に残すことは必要だと思ったので書いていま…

はんなり
1年前
2

人狼やるときにかけるBGM

みんな人狼やる時に何聞いてます? 何も聞いてない? たぶんそれが一番正解だと思います。頭使うゲームなのでノイズは不要。 まぁそれはそれとして、俺は参加する村全部で…

はんなり
1年前

【初心者歓迎】金曜定時鉄式初心者村 [5779番地]

http://bourbonhouse.xsrv.jp/jinro/old_log.php?room_no=5779&add_role=on&reverse_log=on&heaven_talk=on クッソ久々に推理出来る村役職引けたので思考変遷を全部書いて…

はんなり
1年前
1

ブラウザ、Vivaldiのポテンシャル

今日参加する村はとあるプレイヤーからオススメされた ブラウザVivaldiを使ってやっていこうと思います。 終わりました。最高に便利でした。後で書き足します はい。そう…

はんなり
1年前
2

発言から推測できる中身の実力を軸にした単体への点数付け

先にスタッフロールから。発案悶々、スペシャルサンクス12346さんとやらないさんでお送りします。 今回は特に俺の主観が相当入ってる話なので、おかしいだろ! と思ったら…

はんなり
1年前

コルクマリーさん殺人事件

コルクマリーさんが無惨な姿で発見された。 死体を調べた結果狼の噛み跡が見られる等手がかりはゼロ。 呪殺か狩られかも分からない状況だ。 コルクマリーさんの死体の側…

はんなり
1年前
2

雛苺鯖の闇鍋初心者は死化粧騙っておけばええねん

タイトルで話は終わってます。 ここを読んでる層がどういう人達かは知らないのでマジで自分の思いついたこと書いているだけになります。 死化粧師 (占い結果:村人 / 霊能…

はんなり
1年前

ゆびをふる

前回は強者の暴力の話でした。 名前は言いませんが108-130-95-80-85-102のポケモンはげきりんを持ってもいいし、みがわりやがんせきふうじ、果てはステルスロックを持って…

はんなり
1年前
1

人狼プレイヤー、天変地異

今回の話はプレイヤー語り。 では無く強いやつの暴力の話です。 先に結論を書くと人狼ってゲームは強いやつは何やったって強い。 12年くらい前に天変地異という桃栗人狼…

はんなり
1年前

人狼殴り合い苦手部

俺は殴り合いマジで苦手なんですよね。 最終日に3灰で殴り合え―とかならまだ良いんですよ。 最終日の手前で内訳が自分視点全部見えてしまった時とか最終日のタイマン勝負…

はんなり
1年前
1

人狼と勝率

あんまり触れたくねぇなぁと思いながら書きます。 勝率、それは人狼界隈のトロフィー。強さの指標の一つ。 当然高ければ高いほど強く、低ければ低いほど弱いと見なされる。…

はんなり
1年前
1

殴り合いの作法

殴り合い。 それは人狼のキモになったり空回りに終わったりする建設的なのか非生産的なのかよくわからない行為。 まぁ要するに自分の推理から人外に最も近しいと思われる人…

はんなり
1年前
2

人狼村でのユーモア

人狼というゲームは単に推理したり説得したりするゲームという訳ではありません。根本的にはパーティーゲームなのでふざけた事を言ってみたり笑いを取りに行ったりする人も…

はんなり
1年前

人狼の始め方

タイトル通りです。友達と集まって人狼をやってみよう!と思っている人に届くと嬉しいです。野良のネット人狼に参加したい人は治安が悪いのを覚悟しておいたほうがいいし参…

はんなり
1年前
1

確率論とその落とし穴

「3-1で対抗に○を出している占いは偽目」 17人村をやっている人ならば聞いたことがあるフレーズなのでは無いでしょうか。 ロジックとしては真占いが狂人に○を出す確率は…

はんなり
1年前
2
視線の話 感想編

視線の話 感想編

またふわふわとした話です。
俺をアヤベさん(アドマイヤベガ)だと思って聞くように。

この前視線とか感覚とかの話したと思うんですが、
あの感覚でどこまでやれるのか実戦投入したりログ読みしたりしてました。
二日目三日目でざっと色付けは出来るんですが、
精度がよろしくはない無いので、どこまで信用したもんかなぁと悩んでいます。
(体感8〜9割は村狐打ち当たるんですが、ストーンエッジやじゃれつくは油

もっとみる
チャット人狼における視線

チャット人狼における視線

今回は本当に自信の無い内容です。というかスピリチュアルに片足突っ込んだ内容になります。
ただ感覚派として自分の感覚を文章に残すことは必要だと思ったので書いています。

俺はチャット人狼では、なんとなく、本当になんとなくですが他のプレイヤーの目線が見えるような気がします。
いや。感じるとかそんなレベルですが。

文章の紡ぎ方だったり、発言している内容だったりを見て、その人がどこに興味があってどこに興

もっとみる
人狼やるときにかけるBGM

人狼やるときにかけるBGM

みんな人狼やる時に何聞いてます?
何も聞いてない? たぶんそれが一番正解だと思います。頭使うゲームなのでノイズは不要。
まぁそれはそれとして、俺は参加する村全部で100%のモチベーションって訳には行かないので、気持ちを高める曲だったり気持ちを集中させる曲だったりとかはかなりコロコロ変えてプレイしています。

クラシックは万能です。グッと集中させながら気持ちを高めてくれます。
ちょっと激しめの曲で行

もっとみる
【初心者歓迎】金曜定時鉄式初心者村 [5779番地]

【初心者歓迎】金曜定時鉄式初心者村 [5779番地]

http://bourbonhouse.xsrv.jp/jinro/old_log.php?room_no=5779&add_role=on&reverse_log=on&heaven_talk=on
クッソ久々に推理出来る村役職引けたので思考変遷を全部書いていく。

1夜

 
残り時間1分でタバコが吸いたくなったので
タバコ吸いに行ってスマホから村をウォッチすることに。

2昼

2-0。

もっとみる
ブラウザ、Vivaldiのポテンシャル

ブラウザ、Vivaldiのポテンシャル

今日参加する村はとあるプレイヤーからオススメされた
ブラウザVivaldiを使ってやっていこうと思います。
終わりました。最高に便利でした。後で書き足します

はい。そういうわけで書いていきます。
おろろさんと話をしていた時に「Vivaldiってブラウザが便利だよ」
という話を聞いたので、自分も導入してみようと思い導入しました。

百聞は一見にしかず。こんな感じの画面です。

普通のブラウザじゃん

もっとみる
発言から推測できる中身の実力を軸にした単体への点数付け

発言から推測できる中身の実力を軸にした単体への点数付け

先にスタッフロールから。発案悶々、スペシャルサンクス12346さんとやらないさんでお送りします。
今回は特に俺の主観が相当入ってる話なので、おかしいだろ! と思ったら何か書いておいて貰えると嬉しいです。

タイトルで書いた推理方法はまず昼の発言で、中のプレイヤーの実力を推定するところから始めます。

基本的に把握発言ばっかりとか、進行にあまり深く突っ込んでいないような位置はこの時点で不慣れなプレイ

もっとみる
コルクマリーさん殺人事件

コルクマリーさん殺人事件

コルクマリーさんが無惨な姿で発見された。

死体を調べた結果狼の噛み跡が見られる等手がかりはゼロ。
呪殺か狩られかも分からない状況だ。

コルクマリーさんの死体の側には、血で「wwwさん」と書かれた謎のダイイングメッセージも解けていない。

そこで村は探偵である入村数さんとコルクマリーさんに調査を依頼した。

しかしコルクマリーさんは「私はwwwさんに噛まれました!」と意味不明な推理を展開している

もっとみる

雛苺鯖の闇鍋初心者は死化粧騙っておけばええねん

タイトルで話は終わってます。
ここを読んでる層がどういう人達かは知らないのでマジで自分の思いついたこと書いているだけになります。

死化粧師 (占い結果:村人 / 霊能結果:村人) [Ver. 1.5.0 α3~]
[霊能能力] 処刑者情報:特殊 / 火車:有効
処刑者と処刑者の投票先の人の陣営が同じかどうか分かる特殊な霊能者。
霊能能力
霊能結果は「~さんの死顔は [安らかな / 苦悶の] 表情

もっとみる
ゆびをふる

ゆびをふる

前回は強者の暴力の話でした。
名前は言いませんが108-130-95-80-85-102のポケモンはげきりんを持ってもいいし、みがわりやがんせきふうじ、果てはステルスロックを持ってもいい。強さは選択肢を生みます。

では弱者……とまでは言いませんが村に慣れていない初心者や、どこか決定打に欠けるプレイヤーは勝てないのでしょうか。
そんなことは無いです。そういうプレイヤーにだけ許された技(村人の時限定

もっとみる
人狼プレイヤー、天変地異

人狼プレイヤー、天変地異

今回の話はプレイヤー語り。

では無く強いやつの暴力の話です。
先に結論を書くと人狼ってゲームは強いやつは何やったって強い。

12年くらい前に天変地異という桃栗人狼ですごい強いプレイヤーが居ました。
当時の温度感は多分当人たちにしか分からないので部外者の意見になりますが、パッと見た感じそこまで強いという印象は無いけれどもなんか勝ってるプレイヤーでした。
穏やか(当時比)な上級者といった印象でした

もっとみる
人狼殴り合い苦手部

人狼殴り合い苦手部

俺は殴り合いマジで苦手なんですよね。
最終日に3灰で殴り合え―とかならまだ良いんですよ。
最終日の手前で内訳が自分視点全部見えてしまった時とか最終日のタイマン勝負とかが本当にキツイ。

得意とか苦手とか無くない?
自分視点敵がはっきりしているんだから相手の失言とか投票とかを咎めていって自分の白さをアピールする以外にすること無くない?

分かってはいる。分かってはいるんだけども。
そういう最終日に遭

もっとみる
人狼と勝率

人狼と勝率

あんまり触れたくねぇなぁと思いながら書きます。
勝率、それは人狼界隈のトロフィー。強さの指標の一つ。
当然高ければ高いほど強く、低ければ低いほど弱いと見なされる。
5chとかBBSとかで殴り合う時に使う棍棒。
間違ってもTwitterとか村中で持ち出すなよ。

だからしょーもないというイメージがあるんだけども、強いと思うプレイヤーはやっぱり勝率が高い。
どっかのブログで流し読みしただけの知識で

もっとみる
殴り合いの作法

殴り合いの作法

殴り合い。
それは人狼のキモになったり空回りに終わったりする建設的なのか非生産的なのかよくわからない行為。
まぁ要するに自分の推理から人外に最も近しいと思われる人物を吊る為に周りを説得する行為です。たぶん

基本的には殴り合いはいろんな方向から情報を持ち出して周りを説得していく行為です。
戦いのリングはルール無用のバーリトゥード、時には正義超人とは異なる残虐ファイトに手を染める人も現れます。

もっとみる
人狼村でのユーモア

人狼村でのユーモア

人狼というゲームは単に推理したり説得したりするゲームという訳ではありません。根本的にはパーティーゲームなのでふざけた事を言ってみたり笑いを取りに行ったりする人も居ます。ゲームとあまり関係がない要素ですが、得てして面白い人ほど吊られにくく、真面目に発言しているのに吊られてしまった。なんてこともよくあります。
村の判断としてそれはどうなんだ。と思う人も居るかも知れません。面白い人はあくまでも面白い人で

もっとみる
人狼の始め方

人狼の始め方

タイトル通りです。友達と集まって人狼をやってみよう!と思っている人に届くと嬉しいです。野良のネット人狼に参加したい人は治安が悪いのを覚悟しておいたほうがいいし参考にしなくていいです。優しい人達が居る鯖なら参考になるかも。
大前提なんですが、人狼というゲームは嘘つきを探すゲームであって嘘つきを断罪するゲームでは無いです。
ここをごっちゃにしちゃうと「推理の為だから!」と言いながら人外や怪しい人に対し

もっとみる
確率論とその落とし穴

確率論とその落とし穴

「3-1で対抗に○を出している占いは偽目」
17人村をやっている人ならば聞いたことがあるフレーズなのでは無いでしょうか。
ロジックとしては真占いが狂人に○を出す確率は狼3狐1初日自分を除いた1/11
対して偽占いが対抗に○を出す確率は占い3COならば初日自分を除いた2/15=1/7.5
理論上は1.47倍偽の可能性が高いという理屈になります。
つまり占い3COのフラットな2/3=66%の確率で偽か

もっとみる