Hanao

子ども,若者,人間発達のことを学んでいます/趣味:カメラと花

Hanao

子ども,若者,人間発達のことを学んでいます/趣味:カメラと花

記事一覧

固定された記事

等身大に『成長』すること

初めての投稿。 ブログを書き始めようと思ったのは、自分と向き合うことの大切さを実感するようになったから。 ブログを書くことについて、「ブログ書くようになって、人…

Hanao
3年前
2

生理前、あるある

生理前で不調が続いている。 5日ほど前から、イライラ〜と倦怠感。 3日前から、ものもらい発症。 ものもらいは初めて。よく生徒には対処法を教えるけど、、 にしても痒…

Hanao
3年前
2

偉大な先生からの依頼

先週あたりから、生徒たちも先生たちもだいぶしんどい様子だ。 梅雨時期って、大体そう〜 自律神経が乱れてしまうのよね😔 生徒の学年集会で、【この時期の心身の健康と…

Hanao
3年前
4

「それほどでも〜」

今日は、ある方にインタビューをしていて、教えてもらったことがある。 ある方「はなおさんは、働きながら勉強もしていてえらいね」 はなお「そんなことないです〜。私な…

Hanao
3年前
2
等身大に『成長』すること

等身大に『成長』すること

初めての投稿。

ブログを書き始めようと思ったのは、自分と向き合うことの大切さを実感するようになったから。

ブログを書くことについて、「ブログ書くようになって、人生が変わった!」という前向きな意見がある一方、

「どうせ愚痴を吐いたり、承認欲求満たすための自己満でしょ」という後ろ向きな意見もある。

私は、これまで後者のイメージが強かった。『自分の気持ちをわざわざ曝け出すなんて・・・』って思って

もっとみる

生理前、あるある

生理前で不調が続いている。

5日ほど前から、イライラ〜と倦怠感。

3日前から、ものもらい発症。

ものもらいは初めて。よく生徒には対処法を教えるけど、、

にしても痒い・・😔

特に梅雨時期は毎年、抵抗力が下がって、何かしら身体症状が出るんだな😔

めまい症、咽頭炎、便秘、カンジダ・・・

体と心が疲れているんだと思って、

今の自分を俯瞰してみたところ。

<行動面:やれること/やれない

もっとみる

偉大な先生からの依頼

先週あたりから、生徒たちも先生たちもだいぶしんどい様子だ。

梅雨時期って、大体そう〜

自律神経が乱れてしまうのよね😔

生徒の学年集会で、【この時期の心身の健康とケア】について保健指導した。

保健室によく来る生徒ほど、「講義つまんなーい^^」「眠いよー💤」

なんて言いたい放題。笑 

私になんの気を遣わない姿に爆笑。かえって可愛かったりします😊

そんな学年集会で集団指導の機会をくれ

もっとみる
「それほどでも〜」

「それほどでも〜」

今日は、ある方にインタビューをしていて、教えてもらったことがある。

ある方「はなおさんは、働きながら勉強もしていてえらいね」

はなお「そんなことないです〜。私なんで立派でもなんでもない〜…」

ある方「…さては、はなおさん。あなた、自己肯定感低いね?」

どきっ。

ある方「小さいときに、認められて嬉しいって感じた後に、それをかき消されるほど傷つく出来事があったりしなかった?」

どきっ。

もっとみる