ウツノミヤハルコ

この世界の片隅で、テキスタイルへの愛を語ります。布好き、着物好き、お茶に興味のある方と…

ウツノミヤハルコ

この世界の片隅で、テキスタイルへの愛を語ります。布好き、着物好き、お茶に興味のある方と繋がりたい。趣味は茶道(裏千家)とサッカー鑑賞。どちらかというと民藝好き。コロナリストラで半年以上を転職活動に費やした元テキスタイルデザイナー。社会貢献の公益社団法人で新入職員として奮闘中。

最近の記事

花咲く5月

いろいろなものが部屋から消えていく。  コロナ自宅待機が長かった2019年、長期休暇にも旅行に行ったりせず、断捨離し、ほとんど納戸のようだった自室を片付けて書斎らしくしつらえました。ものをずいぶん減らしたのですが、前職の職場から捨てられずに持って帰った古い生地の見本(会社としては捨てるしかない資料)がずいぶん場所をとっています。 とはいえ、いくらなんでも重要なものがなくなりすぎる。  ここ数ヶ月で無くしたもの。年末に着付け教室でもらった、きれいな和服の柄の写真や着用時期

    • 天皇誕生日に誕生日寄付について書いてみた

       ご無沙汰しています。毎月一本は書き続けていたnoteですが、かなり間が空いてしまいました。新しい職場で、一生懸命頑張っています。  正直、毎日いっぱいいっぱいで余裕がありません。なにしろ不慣れな事務仕事なもので、調べ物をするにも、書類を書くにも、データを入力するにも時間がかかるのです。ちょっとずつ、進んで行くしかありませんね。タイピングは、以前よりずいぶん早くなりましたよ!  本日は天皇誕生日、週の半ばに1日おやすみがあると、ほっとしますね。せっかく天皇誕生日なので、私

      • 50代再就職・始めの1ヶ月が過ぎて

        新しい職場の1ヶ月 新しい職場での始めの1ヶ月の後、年末の休暇に入れたのは幸いでした。 環境に慣れるって、エネルギーが必要ですね! 私、新しい職場に通うことがこんなにくたびれるとは思いませんでした。新鮮なうちに、今考えていることをざっくりとメモしておこうと思います。  新しい仕事は以前とは全く違う業界なのです。見ること、聞くこと新鮮で、今までぼんやりと問題だなあと思っていたり、このままいくと世の中危険だなあと感じていたりしたことへの解決策が見えてくるような、ワクワク感を感じ

        • 50代就活 怒涛の四日連続面接で分かったこと

           以前書いた履歴書1000本ノックをやっていたのが10月の末。1000本ノックは大袈裟ですね。実際は最終的に37社に応募し、11月初めに3つの面接がありました。  その前に様々な就職サイトに登録し、それぞれ履歴書や職務経歴書の仕様が違うのを根気よく入力し、一番件数が多いというサイトのエージェント登録もしました。そのエージェントからは、メールでこう言われました。 「恐れ入りますが現在ご紹介できる件はありません」  これはこれですごいことですね。もとの業界に特化したエージェ

          ブラインドサッカーレジェンドおっちー選手の引退試合を応援する

           あの、唐突ですが、就職決まりました。12月からオフィスワーカーに戻ります。noteで散々ご心配かけましたので先ずはご報告いたします。見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました。就職のことは改めて書こうと思います。今回、急ぎの件を先に書かせてください。  さて、ブラインドサッカーをご存知ですか。  東京パラリンピックでは視覚障害者の「5人制サッカー」というのが正式な競技名称でした。視覚障害の選手がアイマスクをして晴眼者のキーパーを含めた5人で行う競技です。パラリ

          ブラインドサッカーレジェンドおっちー選手の引退試合を応援する

          50代就活をサッカーに例えてみると

           勇気を出して就活シリーズを書いて良かった。  たくさんのみなさんからアドバイスやご意見いただきました。古くは中学高校時代の友人。就職斡旋の仕事をしている人。ご自身も最近就活をした人。10月になって人に会えるようになると、ごはんに誘ってくれるひともありました。  ありがたいことです。ご心配おかけします。  そしてまだ、仕事は決まっていません(幸い失業保険の給付期間はまだあります)。  内定は、歩いてこない、だ〜から歩いて行くんだね。1日1社、3日で3社、3社応募して2

          50代就活をサッカーに例えてみると

          50代就活 これだけはイヤだ を考えてみた

          嫌なことを30個考えてみよう さて、前回あこがれの着物業界に入る努力を続けていたはずが、たて続けに断られてしまった私は、いよいよ一般の就職を視野に入れなくてはならなくなりました。  前職は洋服のテキスタイルデザイナー、でも営業に出なくなって8年、大手が倒産するような厳しい業界の現状からも、前職と同じ仕事は難しい。  とはいえ何ができるの? 何がやりたいの? と言われると、固まってしまう。ハローワークでも転職サイトでも、「業界」「業種」を選ぶ段階で「選べない!!」とつまずい

          50代就活 これだけはイヤだ を考えてみた

          片思い就活が失恋に終わったはなし

           今回は失恋した相手へのラブレターです。私のプロフィールに書いていますが、50代でコロナリストラにあって会社をやめたので、今後は大好きな茶道か、着物のことばかり考えていられるような仕事につきたい、と思っていました。とはいえ、お茶も着物も生徒レベル、仕事としては何の実積もありません。  在職中から、オフの時間に着物の本を読んだり、雑誌の切り抜き帳を作ったり、着物のことを考えているとあっという間に時間が飛び去りました。リモートワークが始まった頃は時々着物を着て、いずれ毎日着物で

          片思い就活が失恋に終わったはなし

          30年ぶりに履歴書を書いたら1週間で断られた話

           もう、タイトル通りなのですけれども。  31年会社勤めして、入社前に履歴書を作成しているから厳密には32年ぶりくらいです。みなさん最近いつ履歴書書きましたか。私、再就職支援セミナーで履歴書の書き方から教えてもらい、学歴を小学校から書いたのを添削されてかなり恥ずかしかったです。同じような方もコロナ禍で沢山いらっしゃると思うので書いてみます。  会社を辞めてから、しばらく好きなことをして暮らしていこうと思って茶道の研修に参加したり、あらためて着付け教室に行ったりしてました。

          30年ぶりに履歴書を書いたら1週間で断られた話

          わたしのきもの はたらきもの

           やっとテキスタイルのことを書きます。着物のお話です。  一番初めに着た着物は3歳の時で写真があります。本人は忘れていましたが大事に取ってあったようで、のちにいとこのお嬢さんに着てもらいました。  それ以降、浴衣以外は持ちませんでした。興味ないので用意しないでと母に頼み、振袖を買うかわりに大学生の際、1ヶ月パリに行かせてもらいました。  借りて着る事はありました。そんな私が初めて買った着物について。大変役立つ「はたらきもの」。これから和装始めようという方の参考になれば幸

          わたしのきもの はたらきもの

          ワクチン接種2回目対策(我が家の場合)

           2回目のワクチン接種終了しました。我が家は二人家族。二人とも熱がひいた4日目に書いています。3日間のできごとを、ご参考までに。  夫と私は二人とも50代、基礎疾患なし。自治体の大規模接種が始まった時点でラッキーにも予約出来ました。1回目は7月半ば。2回目の接種日は自治体によって機械的に4週間後と指定されます。モデルナです。  職域接種などで早くに2回目接種終を終えている人たちから、2回目の副反応で2日前後高熱が出ると聞いていました。出来れば二人の接種日を2日ずらせたかっ

          ワクチン接種2回目対策(我が家の場合)

          松本山雅と浴衣の話 妄想Jリーグ公式浴衣

          毎年Jリーグでは浴衣デーってありますよね。浴衣を着てスタジアムに集まるという。夏ならではの楽しいイベントで、縁日なんか出てたらとてもいいですよね。たいてい選手が浴衣を着たポスターなんかもあって、好きな選手がカッコよく着ているとものすごく嬉しいです。ずいぶん前になりますがFC東京の浴衣デーに向かうスタジアムバスで、多分日本舞踊やってる方かな、とてもクラシックな藍の浴衣の女性を見たことがあります。しゃきっと紗献上の帯で、帯からたらす根付がわりにドロンパのしましまの尻尾が下がってい

          松本山雅と浴衣の話 妄想Jリーグ公式浴衣

          TOKYO2020にフランス革命を!

          「小学校の運動会は中止なのになぜオリンピックは開催されるのか」問題。地元市民ネットワークに書き込まれた意見です。ワクチン接種の行き渡らないうちになぜ外国人を多数受け入れ、人の流れを加速させるのか。 これは「オリンピックの目的がなんなのか」が見えない議論だな、と違和感を感じたのが始まりで、つらつら考えたことを書きます。 なんのための、誰のためのオリンピックなのか。結論から言ってしまうと、国民のためのオリンピックに決まっています。 国税投入して開催するのですから。 では開催し

          TOKYO2020にフランス革命を!

          おちょやんの着物 折り目正しい毎日の暮らし

          「おちょやん」終わってしまいましたね。毎朝楽しみに見ていました。たくさんの着物姿を見ることが楽しかった。働く女の人、奥様、女優さん、今では分かりにくい職業別の着物の選び方があったのでしょう。着付けを習いに行くようになって、着物姿が多いドラマが楽しみになりました。日常が着物、という世界は特に惹かれます。 おちょやんがお茶屋さんの下働きだった時の黄色い紬の帯。こういう色はどんな紬にも合ってかわいいな、と思っていましたが下働きさん達が制服のようにお揃いで締めていたので、そういう貸

          おちょやんの着物 折り目正しい毎日の暮らし

          私の孤独な戦い(ヤブカラシカラシ活動報告)

          ■時は小満二十四節気の一つ、小満(しょうまん)。今年は5月21日がその日でした。植物が生命力にあふれ、一定の大きさに達する時期、といいましょうか。4月の頭に「新緑がきれいね〜」と言っていた緑が「深緑」になり、木陰で日差しを避けるのが涼しいと感じられるような毎日です。しかしこの一見穏やかな日々のうちに私と「ヤツら」の戦いが静かに進行しているのです。 ■「ヤツら」はそこここに潜んでいる一年ほど前から毎朝30分ほどのご近所散歩をしています。リモートワークと共に始まった習慣です。時

          私の孤独な戦い(ヤブカラシカラシ活動報告)

          いずれあやめかかきつばた(この際違いをはっきりさせよう)

          ■長年の疑問ずっと疑問だけどそのままにしていたり、ネットで調べてその場では分かった気になるけどいつまでも「どうだったかな?」と残っている疑問ってありますよね。 私のそんな疑問のひとつは「あやめ、かきつばた、しょうぶはどう違うの?」でした。 あえて平仮名で書きました。杜若、菖蒲は漢字でも見かけますがあやめは?? 変換すると「菖蒲」も出てきます。菖蒲とあやめは本当はおんなじなの?? 菖蒲園、は聞くけどあやめ園、かきつばた園は聞かないですよね。 この際、みなさんも一緒にこの疑

          いずれあやめかかきつばた(この際違いをはっきりさせよう)