マガジンのカバー画像

『X』の楽しみ方

18
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#発信

Webライター|X(Twitter)投稿を続けた結果、良いことしかなかった話

Webライター|X(Twitter)投稿を続けた結果、良いことしかなかった話

最近、青い鳥から不気味な黒に仕様変更したX(Twitter)。そろそろ黒いアイコンにも慣れてきました。

私とX(Twitter)との出会いは、夫に無理やり登録されたから。

それまでは

「SNSなんてこわい!」
「育児で忙しくて、そんな時間ないよ!」
「発信なんて、とんでもない!」

このように超保守派でした。

しかし、収益ブログを作りたい夫から、サイト作成&運営を丸投げされたあと

「Tw

もっとみる
ただ書いただけの記事が、受け入れてもらえる場所。

ただ書いただけの記事が、受け入れてもらえる場所。

お友達と話していた時に「noteって居心地がいい」という話になった。

いろいろな媒体に手を出してみては、ちょっと休憩モードに入ったり、そもそも続かなかったものも多い私。

でもnoteだけは「ちょっと苦手だな」という時期に突入することなく2年以上経っている。先日も27か月続いていますよとnoteが教えてくれたばかり。

でね、なんでかなーって考えてみたの。

たぶん、noteはかっこつける必要が

もっとみる