見出し画像

都会でも味わえない本場メキシカン

お店のことを考えるともっと広めた方がいいのでしょうけれども、正直あまり人には教えたくないお店です。

和歌山に住んでいた時に見つけた、本格的なメキシコ料理のお店。

東京のメキシコ料理店で修業をされた女店主が切り盛りしています。

私自身がメキシコに住んでいたこともあり、初めての訪問時には特に期待をせずに食べたのですが、一口食べた瞬間に幼少期の頃の舌の記憶がブワァーと思い起こされるという衝撃を味わいました。

調味料も油も含めて出来る限り手作りにこだわられていますし、メキシコ料理は野菜がたっぷりなので、単身生活の長い男性には本当にありがたいお店です。

メニューを見るだけでは、なかなか分かりづらい内容のものばかりですが、訊いたら丁寧に説明してくださいますし、どれを食べたとしても間違いはございません。

突き出しのお豆と揚げたトルティーヤ
焼いたナチョス
ライムのスープ
タコス各種: 具材は豚煮、鶏のトマト煮、メキシコ牛
豚ステーキの鬼灯ソースがけ
中にはホカホカのトウモロコシのトルティーヤが

まだまだあまりポピュラーではないメキシコ料理ですが、それほどクセもありませんし、実は何よりも日本人の舌に合う料理だと思っています。

個人的には、「ミチェラーダ」という氷とライムと香辛料を入れて縁に塩を塗ったグラスにメキシコビールを注ぐカクテルから始めて、〆に絶品の硬めのメキシコプリンを食べるという流れを愛してやみません。

和歌山にお立ち寄りの際は、名物もいいですが、日本国内でも屈指と言えるここのメキシコ料理を召し上がってみることを是非お勧めいたします。

今日も読んでくださいまして、ありがとうございます。

この記事が参加している募集

スキしてみて

ご当地グルメ

嬉しいです。 サポートしていただきまして、ありがとうございます。 こちらからもサポートをさせていただくことで返礼とさせていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。