マガジンのカバー画像

ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークを一緒に学ぶ

79
運営しているクリエイター

#パフォーマンスエクセレンス

ボルドリッジの主要用語集 2023-2024

ボルドリッジの主要用語集 2023-2024

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(以下、ボルドリッジ)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジは2年ごとに改訂されており、2023年1月に「2023-2024年版(2023–2024

もっとみる
核となる価値観と概念 2023-2024 つづき(つづき)

核となる価値観と概念 2023-2024 つづき(つづき)

さらにつづきです。

事実に基づく経営
 事実に基づく経営には、組織内および競合環境の両方で、組織のパフォーマンスを測定して分析する必要があります。

社会貢献
 組織のリーダーは、一般市民への貢献、および、社会の幸福と便益に配慮することを強調する必要があります。リーダーは、公共の福祉、安全、および環境の保護において、組織と働き手の模範でなければなりません。

 「社会貢献」は原文では socie

もっとみる
核となる価値観と概念 2023-2024 つづき

核となる価値観と概念 2023-2024 つづき

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジ審査基準は、次に示す相互に関連した一連の核となる価値観と概念に基づいてつくられています。

 ボルドリッジ・エクセレ

もっとみる
核となる価値観と概念 2023-2024

核となる価値観と概念 2023-2024

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。
 ボルドリッジ審査基準は、次に示す相互に関連した一連の核となる価値観と概念に基づいてつくられています。

核となる価値観と概念

もっとみる
ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー2023-2024年版が発刊されました

ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダー2023-2024年版が発刊されました

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(以下、ボルドリッジ)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジは2年ごとに改訂されており、2023年1月に「2023-2024年版(2023–2024

もっとみる
ボルドリッジの構造

ボルドリッジの構造

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。それは、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」を含みます。
 ボルドリッジは2年ごとに時代に合わせて改訂されていますが、2023年1月に発刊された2023-2024年版の中身を確認しています。

 ボルドリッジ審査基準の全体像は次の図で示されます。

★★

 筆者

もっとみる
ボルドリッジ審査基準の全体像

ボルドリッジ審査基準の全体像

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。それは、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」を含みます。
 ボルドリッジは2年ごとに時代に合わせて改訂されていますが、2023年1月に発刊された2023-2024年版の中身を確認しています。

 ボルドリッジ審査基準の全体像は次の図で示されます。

 実行系は、図

もっとみる
ボルドリッジが非規範的であること

ボルドリッジが非規範的であること

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

ボルドリッジが⾃分の組織に適しているかどうかはどうすればわかりますか。

 ボルドリッジは、あらゆる組織のニーズに適応できま

もっとみる
2021-2022年版からの変更点

2021-2022年版からの変更点

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク(以下、ボルドリッジ)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジは2年ごとに改訂されており、1月に2023-2024年版が発刊されました。

 32年以

もっとみる
ボルドリッジの質問集に取り組む

ボルドリッジの質問集に取り組む

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、組織のパフォーマンスを向上させるための最も重要な質問集です。その要約版、ボルドリッジ・エクセレンス・ビルダーには102の質問があります。

 3019-2020版では101の質問でしたが、2021-2022年版で質問が一つ増えました。

 経営に関する質問ですから、初級編といっても簡単なわけではありません。
 このため先に紹介した「簡単な洞察(eas

もっとみる
ボルドリッジが追求するのは「パフォーマンスエクセレンス」です

ボルドリッジが追求するのは「パフォーマンスエクセレンス」です

 ボルドリッジ(ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワーク)は、米国発の「証明された」経営フレームワークです。ボルドリッジはまた、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞(MB賞)の「審査基準」であり、それをもとに自己診断(セルフアセスメント)・審査を行い、組織の改善点を見つけ、改善します。

 ボルドリッジが追求するのは「パフォーマンスエクセレンス」です。

 適切な訳語(日本語)が見当たらないので

もっとみる
統合(Integration)の意味を理解する(結果)

統合(Integration)の意味を理解する(結果)

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークに含まれる「パフォーマンスエクセレンスに向けた審査基準」は質問集であり、その質問に答えて、その回答を評価することで、強みと改善の機会を特定します。
 結果(カテゴリー7)の回答はLeTCIで評価します。

 各段階のレベル(Le)、傾向(T)、比較(C)、統合

もっとみる
統合(Integration)の意味を理解する(プロセス)

統合(Integration)の意味を理解する(プロセス)

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークに含まれる「パフォーマンスエクセレンスに向けた審査基準」は質問集であり、その質問に答えて、その回答を評価することで、強みと改善の機会を特定します。
 プロセス(カテゴリー1~6)の回答はADLIで評価します。

 各段階のアプローチ(A)、展開(D)、学習(L

もっとみる
評点ガイドライン(結果)

評点ガイドライン(結果)

 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークは、米国発の「証明された」経営フレームワークです。
 ボルドリッジ・エクセレンス・フレームワークに含まれる「パフォーマンスエクセレンスに向けた審査基準」は質問集であり、その質問に答えて、その回答を評価することで、強みと改善の機会を特定します。
 実際に、プロセスの回答はADLIで、結果の回答はLeTCIで評価します。

 結果の評点は、次の「結果評点のガ

もっとみる