ゆうちゃんママ@育児と仕事の両立に向けて奮闘中

【ワーママが毎日子育てに奮闘中】二児の母|お調子者な小学生の長男|離れて暮らす次男(医…

ゆうちゃんママ@育児と仕事の両立に向けて奮闘中

【ワーママが毎日子育てに奮闘中】二児の母|お調子者な小学生の長男|離れて暮らす次男(医療的ケア児)|育休中から復職した地方公務員|アラフォー|育児と仕事の両立を実現する|本業だけでなく複業も大事にしたい|

マガジン

  • 声劇台本

    自作台本です。 ※二次利用については、出典を明記の上、ご自由にお使いください。 ※報告は必須ではないですが、いただけると嬉しいです。

  • 読書感想文

    印象に残った本をマガジンにしています。素敵な本に出会えることは幸せです。

  • やってみた、スタエフ音声配信【マイラジ仲間】

    • 12本

    ラジオパーソナリティのしずちゃんとその仲間たちのマイラジ・メンバーが、スタエフ配信に取り組むようすをご報告いたします。 まったく初挑戦の人も、かなり慣れてきた人もとりまぜて、でも、みんなとっても個性的な仲間たちです‼ #やってみた #音声配信 #スタエフ #StandFM #ラジオ #ラジオ好き #X日間やってみた #音声で遊ぶ

  • 『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム

記事一覧

無駄な記念日?(一人台本・女性)

※二次利用については、出典を明記の上、ご自由にお使いください。 ※報告は必須ではないですが、いただけると嬉しいです。 【人物設定】 ・山村 はるか(やまむら はる…

改めまして自己紹介。

みなさま、こんにちは。 以前と状況もかなり変わったので、改めて自己紹介します。 ゆうちゃんママと申します。首都圏の下町に住む2児のワーママです。 仕事は地方公務員…

スタエフやってみた。

またまたすごく久しぶりのnoteとなりました。 簡単に書いてみようとは思いつつ、なかなか重い腰が上がらず、ようやく書いてみました。 入院中の医療的ケア児の次男はあい…

新社会人の君へ #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 5日目】 あなたには新社会人になる甥がいます。伝えたいことや、アドバイスしたいことはある? 新社会人になったのは、もう15…

受信?発信?どちらがお好き? #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 4日目】 プログラムに参加している人のnoteを3つ読んで、それぞれコメントをしてみよう。 SNS好き(文字を読むことが好き?)…

リアルに体験するということ #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 3日目】 最近買って良かったものとは? コロナウイルス感染症が流行して以来、オンラインが隆盛だ。 オンラインを利用すれば、…

書く意味は? #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 2日目】 あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は? 書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう! もとも…

気楽に♪気楽に♪ #書く習慣

書くことは好きだ。 でも、続けられない。 ・・・そんな悩みを持ってから、早何年経つのか(笑) 今回、いしかわゆきさんを講師に迎えての勉強会「『書く習慣』が身に付く 1…

思考をちょっと変えてみる

すごく久しぶりなnoteの投稿になってしまった‥。 感想を書き残したい本に出会ったので、投稿してみる。 ずっと気になっていた、大好きな作家岸田奈美さんのお母さま岸田ひ…

マウントされた話

あれは、約15年前、近所の交差点を母と歩いていたときだった。 近所のおばあちゃんから、ナチュラルにマウントされた。 めっちゃナチュラルに。 私は大学卒業後、すぐに地…

たれ目と同じ個性だよ

第二子妊娠をきっかけに、子宮脱(骨盤臓器脱)が判明した。 ある日、入浴中に何かが触れる。これはなんだ? と産婦人科に駆け込んだところ、子宮脱(骨盤臓器脱)が発覚…

「ゆうちゃん」の妻でありママである

結婚したのは約7年前。 20代後半の私と20代半ばの夫。 いまの時代では、早い年齢の結婚だった。 そして、翌年には私が妊娠・出産した。 ちなみに夫は子どもの保育園の父…

無駄な記念日?(一人台本・女性)

無駄な記念日?(一人台本・女性)

※二次利用については、出典を明記の上、ご自由にお使いください。
※報告は必須ではないですが、いただけると嬉しいです。

【人物設定】

・山村 はるか(やまむら はるか)
 二十歳。大学二年生。適当にその日を暮らしている女子大生。
 性格はサバサバしていて、男っぽい。恋愛に対しては、とことん薄情で、
 周りから呆れられることもしばしば。
 彼氏である隆久に無意識に冷たくしてしまうこともあるが、結局

もっとみる
改めまして自己紹介。

改めまして自己紹介。

みなさま、こんにちは。
以前と状況もかなり変わったので、改めて自己紹介します。

ゆうちゃんママと申します。首都圏の下町に住む2児のワーママです。
仕事は地方公務員一筋で、アラフォーです。
(以前は「ミドサー」と言っていたのに(泣)

昭和の終わりに生まれ、教育パパ・教育ママのご指導のもと、いわゆる「進学校」に小学校から高校まで通いました。(内部進学ですね)

いろいろプチ挫折しながらも大学に進学

もっとみる
スタエフやってみた。

スタエフやってみた。

またまたすごく久しぶりのnoteとなりました。
簡単に書いてみようとは思いつつ、なかなか重い腰が上がらず、ようやく書いてみました。

入院中の医療的ケア児の次男はあいかわらずの一進一退。
なかなか退院!とはなりません。
というわけで、まだまだモラトリアム中の私。
そこで、前から興味のあったこちらのプログラムに参加してみました。

子どものころからアナウンサーに憧れ、大学時代はアナウンス研究会という

もっとみる
新社会人の君へ #書く習慣

新社会人の君へ #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 5日目】
あなたには新社会人になる甥がいます。伝えたいことや、アドバイスしたいことはある?

新社会人になったのは、もう15年以上前。
正直、記憶があまりない。
しかも、いまはコロナ禍
私のころと、現代の君たちでは新社会人になる大変さが全く違うだろう。

そんな中堅どころの戯言を聞いてほしい。

①バスの定期券は買ってはダメ
初っ端からしょうもないアドバイ

もっとみる
受信?発信?どちらがお好き? #書く習慣

受信?発信?どちらがお好き? #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 4日目】
プログラムに参加している人のnoteを3つ読んで、それぞれコメントをしてみよう。

SNS好き(文字を読むことが好き?)な私ではあるが、苦手なことがある。
それは、、、
受信したものに対して発信すること

発信することに苦手意識はそこまでない。
※ただし、エネルギーを要するため、重い腰が上がらない(笑)
だが、私の記事に対するコメントや、他人の記

もっとみる
リアルに体験するということ #書く習慣

リアルに体験するということ #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 3日目】
最近買って良かったものとは?

コロナウイルス感染症が流行して以来、オンラインが隆盛だ。
オンラインを利用すれば、いろいろな講座にも参加できるし、日本全国、何なら世界中の人々と交流ができる。
私自身もオンラインで手軽に受講できるものを探してしまう。

とはいえ、たまにリアルを体験すると、本当に幸せだと感じる。
先日、長男に付き合って、「おしりたん

もっとみる
書く意味は? #書く習慣

書く意味は? #書く習慣

【「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 2日目】
あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は? 書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう!

もともと「書く」ことは好きだ。
何なら、子どものころの夢は、「作家」だ。
同級生に「さっかになりたい」と言ったら、「サッカー」と勘違いされたのは、いい思い出である(笑)

中学生のころは、「文芸愛好会」なる部活を立ち上げ、季刊誌を発行し、創

もっとみる
気楽に♪気楽に♪ #書く習慣

気楽に♪気楽に♪ #書く習慣

書くことは好きだ。
でも、続けられない。
・・・そんな悩みを持ってから、早何年経つのか(笑)

今回、いしかわゆきさんを講師に迎えての勉強会「『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム」に参加してみることにした。

さっそく、今夜の講義を聞いた。
本日のお題は、、、
「講義の感想を教えてください! 目から鱗だったポイントや、共感・真似してみたいことはあった?」

私がスマホひとつでnoteを書けるか

もっとみる
思考をちょっと変えてみる

思考をちょっと変えてみる

すごく久しぶりなnoteの投稿になってしまった‥。
感想を書き残したい本に出会ったので、投稿してみる。
ずっと気になっていた、大好きな作家岸田奈美さんのお母さま岸田ひろ実さんの著書を読んでみた。

27歳でダウン症の男の子を出産(奈美さんの弟)
37歳で夫を心筋梗塞で亡くす(夫さんは当時39歳)
40歳で自分が大動脈解離を発症し、下半身不随となる
と、私もびっくりするぐらい波乱万丈な人生だ。

もっとみる
マウントされた話

マウントされた話

あれは、約15年前、近所の交差点を母と歩いていたときだった。
近所のおばあちゃんから、ナチュラルにマウントされた。
めっちゃナチュラルに。

私は大学卒業後、すぐに地方公務員として就職した。
私の所属する組織では、入庁後すぐに本庁(民間企業でいう本社)に配属されることは少なく、私も出先の事務所が最初の配属先だった。

近所のおばあちゃんの孫は私と同い年で、同時期に就職が決まっていた。
そして、交差

もっとみる
たれ目と同じ個性だよ

たれ目と同じ個性だよ

第二子妊娠をきっかけに、子宮脱(骨盤臓器脱)が判明した。

ある日、入浴中に何かが触れる。これはなんだ?
と産婦人科に駆け込んだところ、子宮脱(骨盤臓器脱)が発覚したのだ。

妊娠中、そして出産後は、リング式ペッサリー治療というもので一時的に対処していたのだが、根本的治療ができないかと、専門病院を訪問した。

直径が5cmから8.5cm程度の大きさのドーナッツリング状の膣内挿入器具をリング式ペッサ

もっとみる
「ゆうちゃん」の妻でありママである

「ゆうちゃん」の妻でありママである

結婚したのは約7年前。
20代後半の私と20代半ばの夫。
いまの時代では、早い年齢の結婚だった。
そして、翌年には私が妊娠・出産した。

ちなみに夫は子どもの保育園の父親たちの中でもかなり若い方である。
長男が20歳迎えるとき、夫はまだ50歳にもならない。
アンビリバボー!! そんな若いお父さんがいるんかいな!!
(いや、いるよね。わかってるよ。自分の父が晩婚だからギャップがね‥)

話は戻り、長

もっとみる