マガジンのカバー画像

介護・リハビリテーション

12
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

必要な人に必要なだけのサービスを届ける

必要な人に必要なだけのサービスを届ける

こんにちは。埼玉県春日部市のデイサービスでリーダーをしている後藤と言います。お父さんを4年、作業療法士を9年、管理職をさせてもらって1年になります。

日々の気づきを、少しずつ記しています。

今日のテーマは、

必要な人に必要なだけのサービスを届ける
についてです。

先日、うちのデイサービスを利用している利用者さんから以下のような相談を受けました。その利用者さんは、うちの会社の訪問看護からの訪

もっとみる
「相手の関心」に関心をもつこと

「相手の関心」に関心をもつこと

こんにちは。埼玉県春日部市のデイサービスでリーダーをしている後藤と言います。お父さんを4年弱、作業療法士を9年、管理職をさせてもらい1年強になります。

日々の気づきを、少しずつ記しています。

今回のテーマは、

「相手」ではなく、「相手の関心」に関心をもつこと

です。

昨日、元マクドナルドの伝説の社員で、youtube講演家の鴨頭嘉人さんのyoutubeを視聴していました。

その中での、

もっとみる

モノ消費のの時代から、ヒト消費の時代へ

こんにちは。埼玉県春日部市のデイサービスでリーダーをしている後藤と言います。お父さんを4年弱、作業療法士を9年、管理職をさせてもらい1年強になります。

日々の気づきを、少しずつ記しています。

今回のテーマは、

モノ消費のの時代から、ヒト消費の時代へ

です。

先週、エアコンを買いに、家電量販店に行ってきました。

おなじ大きさのモデルでも、MAX7〜8万円くらい差があったんです。

私あま

もっとみる
大事なのは、「善悪」ではなく「違い」を認めること

大事なのは、「善悪」ではなく「違い」を認めること

こんにちは。埼玉県春日部市のデイサービスでリーダーをしている後藤と言います。お父さんを4年弱、作業療法士を9年、管理職をさせてもらい1年強になります。

日々の気づきを、少しずつ記しています。

今回のテーマは、

大事なのは、「善悪」ではなく「違い」を認めること

です。

少し前に、ぐるんとびーの菅原さんのtweetした、動画がバズっていました。

私は、好意的に見ていたし、

「生きる」って

もっとみる
介護業界において主婦が最強の人財である理由

介護業界において主婦が最強の人財である理由

こんにちは。埼玉県春日部市のデイサービスでリーダーをしている後藤と言います。作業療法士の資格をとって、9年目が経ちました。
管理職をし始めて、1年強になります。

今回のテーマは、

「介護業界において主婦が最強の人財である理由」

についてです。

出典:公益財団法人介護労働安定センター「平成26年度介護労働実態調査」

上記の表で見る通り、介護業界で働く人では、男女比で圧倒的に女性の方が多いで

もっとみる