Nanaha

コペンハーゲン大学/社会科学部に留学中 写真は基本的に実際に自分で撮影したものを使用す…

Nanaha

コペンハーゲン大学/社会科学部に留学中 写真は基本的に実際に自分で撮影したものを使用するようにしています😊

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。Nanahaです。 今回は初めての投稿ということで、簡単な自己紹介に加えて、noteをどのように活用していきたいと考えているかを文字にしようと思います。 【自己紹介】 ・コペンハーゲン大学社会学部に認定留学中の大学3年生 ・トビタテ留学Japan14期生 ・テーマは女性の社会進出と教育 ・北欧研究所でインターンシップ中 ・趣味はコーヒーを淹れること、BBQ、旅行、映画鑑賞 ・静岡県出身、高校卒業後に都内の大学に進学 【noteについて】 noteは、日々感

    • デンマークのハーベストフェスティバルに行ってみた!

      10月も終わり、日を増すごとに秋の深まりを感じます。 ヨーロッパでは、先日(10月30日午前3時)にサマータイムが終わり、日本との時差が7時間から8時間になりました。1日の時間が1時間増える感覚は、日本にいた時には経験することがなかった不思議なものです。 今回は、コペンハーゲンのGrønt Marked's Harvest Festival に行った日のことを記録します。 このイベントは、秋の収穫祭と題して、マーケット、ワークショップ、トーク、フード、ドリンク、音楽が楽し

      • TechBBQー北欧最大級のスタートアップサミットはイベント運営も最先端だった

        スタートアップ企業のネットワーキングとプロダクトの展示、トークセッションが行われる「TechBBQ」が今年も開催されました。2013 年に初めて公式に開催されてから、今年で10回目の節目です。10年前は、300人であったイベント登録者が昨年は4500人を超え、今年は過去最大の参加者・参加国を記録しました。 「イノベーションと言えば米国でしょ!」という声も聞こえてきそうですが、北欧独自のイノベーションエコシステムについては、この道のプロフェッショナルであるインターンシップ先の

        • 留学に来て感じたこと—8か月を過ごして

          こんにちは。あっという間に9月も終わりに差し掛かり、コペンハーゲンは日を追うごとに寒くなってきました。 今日は、日本の大学の教授と久しぶりにzoomで話しました。 私は、コペンハーゲンでの留学と同時並行で卒業論文執筆に励んでいるため、その進捗と今後の方向性についてのお話でした。 卒業論文は、まあこれから頑張っていくとして、、、 その後にお話ししたことが印象的でした。 私のゼミの教授は、海外の大学院で修士号を取った後、日本で博士号を取得し、教鞭をとっている政治学者です。幼

        • 固定された記事

        自己紹介

        • デンマークのハーベストフェスティバルに行ってみた!

        • TechBBQー北欧最大級のスタートアップサミットはイベント運営も最先端だった

        • 留学に来て感じたこと—8か月を過ごして

          【北欧最大】コペンハーゲンファッションウィークに行ってみた!

          こんにちは。コペンハーゲンは少しずつ日が短くなり、秋がもうすぐそこです。朝夕は冷え込むようになってきました。 今回は、夏休み中に開催された、北欧最大級のファッションイベント「コペンハーゲンインターナショナルファッションフェア」(通称:CIFF=Copenhagen International Fashion Fair)に行って感じたことを記録しておきます。 実はこのファッションフェア、インターンシップ先で以前から調べており、関心がありました。このイベントは、サステナビリテ

          【北欧最大】コペンハーゲンファッションウィークに行ってみた!

          二泊三日skagen旅行、ハイライトと学び

          先日、この夏に帰国する友人とデンマークの国内旅行を楽しみました。行き先は、Skagenという、デンマークの最北端の地です。 今回は、旅行のハイライトと、旅行から学んだことを記録しておこうと思います。 まずはじめに、Skagenの紹介を少し。Skagen(スカ―イェン、スケーエン)は、デンマークのヴェンシュセルチュー島の観光地です。北海とバルト海がぶつかり合う様子を見ることができることで有名です。 私が住むコペンハーゲンからは、バスで6時間かけてオールボーまで行き、そこから

          二泊三日skagen旅行、ハイライトと学び

          デンマーク王立図書館で人類の進化とコミュニケーション科学の講演を聴いた日

          今回は、たまたま立ち寄った図書館で、アメリカのデューク大学の教授の講演を聴いて考えたことを記録しておきます。 きっかけこの日は、留学中のコペンハーゲン大学のテストが終わり、少し早めの夏休みに入ったところでした。 ブラックダイヤモンドと呼ばれている、デンマークの王立図書館に行ってみようと思い立ち、新調した一眼レフカメラを持って出かけました。 (美しい建築の様子は、また別の機会にまとめたいと思います。) 図書館に入ると、人が大勢いて、講演会ホールの前になにやら長い列ができてい

          デンマーク王立図書館で人類の進化とコミュニケーション科学の講演を聴いた日

          【カフェ巡り】デンマークでチーズケーキといえばココ!

          今回は、先日訪れたチーズケーキが有名なコペンハーゲンのカフェについて記録します。 お店紹介お店はこちら「Bertels Salon」 ”The Best Cheesecake in Town" と、なかなか強気なネオンライトが特徴的です。 これがあながち間違いではなくて、コペンハーゲンのチーズケーキと言えばココ!というほど、チーズケーキが有名なお店なのだそう。 市街地の中心地にほど近い場所にあります。外からチーズケーキが見えるようになっていて、ついつい前を通って眺めたくな

          【カフェ巡り】デンマークでチーズケーキといえばココ!

          人生の時間の有限性について

          最近、時間の有限性について考えることが多い。そのことに関して、文字に起こしておこうと思う。 尊敬する先輩の言葉月に一度、大学のOGの方とお話する機会を作っていただいている。留学の状況や将来について相談し、モチベーションを維持するためだ。 私が尊敬する彼女は、現在私がデンマークでインターンシップをしているコンサルティング会社で2年ほど前に同じくインターンシップを経験している。 そんな彼女と初めて話した時、私が 「デンマークで生活するうえで、アドバイスするとしたら?」 と尋ね

          人生の時間の有限性について

          【カフェ日記】Café Griffens

          今回は、コペンハーゲンで20か所以上のカフェ巡りをした友人が教えてくれたカフェの紹介です。 お店の名前は、Café Griffens。中心地のNørreport 駅から徒歩で行ける距離です。 お店のFacebookのURLはこちら↓(お店のウェブサイトが見当たりませんでした、、、。) 平日の夕方ということもあり、混雑していませんでした。しかし、店内は狭いので、週末や祝日の混雑が予想される時間帯は避けた方がよさそうです。外にはテラス席もありましたが、この日は少し寒かったので

          【カフェ日記】Café Griffens

          【備忘録】私にとって大事なこと

          note の下書きに、2か月前に書いた、「私が大事にしていきたいこと・いつも意識していておきたいことの一覧」がありました。 あれから2か月という月日が経ち、当時は不安ばかりでしたが、今は毎日が学びと楽しみで溢れています。振り返ると、これらのことを意識していたのが少なからず影響していると思ったので、これからまた壁にぶつかった時のためにも改めて記録に残しておこうと思います。 これを読んでくださった方にも、少しでも私の学びをシェアできると幸いです。 ・楽しみたければ何でもいいから

          【備忘録】私にとって大事なこと

          デンマークのOOH広告

          デンマークに来て3か月経つ。それでも、日々は新しい発見に満ちている。今回は、私が見つけたデンマークのユニークな屋外広告について簡単に記述したい。 タイトルの「OOH広告(out of home/アウト・オブ・ホーム)の略で、自宅以外の場所に設置された屋外の広告のことを指す。 外出している不特定多数の人々に向けて展開される広告で、近隣を行き交う人々の視界に広告を強制的に入れられるというものである。そのため、人の興味関心に関わらず不特定多数へのリーチが可能となる。 1.自転車

          デンマークのOOH広告

          はじめてのEaster Holiday

          4月17日は、キリスト教の祝日、Easter holiday(復活祭)でした。日本ではあまり盛大に祝われているイメージがありませんが、ヨーロッパでは一大行事です。 この祝日を含む一週間ほどは、大学の講義は休講になり、多くのオフィスも休暇期間になります。また、復活祭当日は、スーパーマーケットも閉まっていることがほとんどでした。 初めてのイースターの過ごし方 多くの友人は、ヨーロッパの国を旅する絶好のチャンスととらえて旅行に行っていました。私も張り切って航空券をチェックしまし

          はじめてのEaster Holiday

          「僕は幸せを追わない」幸せの国デンマークで考えた、私の幸せ論

          「まずは、幸せの定義から始めようか。」そうして始まったデンマーク人との会話は、なんと2時間にも及んだ。 今回は、2人のデンマーク人と1対1で将来や幸せについて考えたことを文字に残しておきたい。 なぜ幸せを考えるか 最近、幸せや人生について真面目に考えることが多い。というのも、現在大学四年生の私は絶賛就職活動中であり、自分は将来どうありたいかを考えさせられる機会が多いからだ。 キャリアコンサルタントと呼ばれるような人は「まずは、自分のなりたい姿を想像してみよう!その差を埋

          「僕は幸せを追わない」幸せの国デンマークで考えた、私の幸せ論

          前提を合わせる ということ

          異文化理解、異文化コミュニケーションとかいう、留学生が大好きな言葉。そのことについてここ数日で感じたことを、文字にしようと思う。 私が思う異文化理解は、「前提を合わせるための努力を怠らないこと。それができるようにオープンでいること。」だ。今回は、そう考えるきっかけになった最近の2つの出来事を紹介したい。 バックグラウンドに注目したきっかけ コペンハーゲンについてから1ヶ月ほど経過して友達ができ始めた時、同じように英語で話すにもかかわらず、アジア人が相手の方が話しやすいと

          前提を合わせる ということ

          デンマークの一般家庭でHyggeを体感した週末2

          前回の記事に引き続き、デンマーク人の友人のおうちにお邪魔した週末のお話です。 二日目の朝は、とても遅いスタートでした。 というのも、この日の夜にデンマークはサマータイムに切り替わりました。 1時間分、時間が前にズレて、深夜の1時59分の1分後に3時になるという切り替わり方をします。 以前、中国から来ている友人と話をしているときに「なかなか経験できないから、スマホの画面を録画しとくといいよ!」とおすすめされていました。 そういうわけでサマータイムの移行の瞬間を見るべく、眠い

          デンマークの一般家庭でHyggeを体感した週末2