【転職と退職】10年間で8社を渡り歩いた先に

 はじめまして。30代半ば しんのすけと申します。初投稿を読んでいただき、ありがとうございます。ゆっくりしていって下さい。

 掲題をご覧頂いた通り、新卒から今まで約10年間で8つの会社に勤めておりました。とはいえ、所謂、ハイスペ、ハイステ、高スキルやキラキラ系ワーカーホリックでもなければ、高そうな青いスーツを着て銀座・新橋間の通りを闊歩しているわけでもなければ、初代ポケモンの主人公かのごとくスーツに何個もSDGsのバッチを付けているわけでもございません。いみじくもごくごく普通の会社員です。

 そんな私でも幸いなんとか食いっぱぐれこともなく転職を繰り返し、生活費を確保することができているのは、良くも悪くも自分の個性かなと思いまして、noteで皆さんに共有できればなと思いはじめてみました。悪く言えば、転職癖、飽きっぽい、もっと悪く言えば、企業の教育コスト多重債務者、投機的採用者でございます。

というわけで、節目の10年間を振り返る意味でも、就職活動を中心に書いていこうと思っております。
読んで頂いた方にも多少は「嗚呼、note民でもこんなやついるんだな」「こいつよりはまともな人生だな」「就職面接でこういうやつが紛れ込んでくるんだな」などの印象を持って頂ければ幸いです。今後、下記の時系列で小分けにして次回以降書いていこうと思いますので、ぜひご覧くださいませ。
(※なお、社名や実名といった具体的な法人格や人物像を特定できる内容は差し控えさせていただきます。ご容赦下さい^ ^)

〜学生時代 【NEXT】
新卒:新聞配達屋さんで配達【NEXT】
2社目(第二新卒):広告代理店で営業職
3社目:SES企業でシステムエンジニア職
4社目:IT企業でシステムエンジニア職
5社目:医療系人材派遣で事務職
6社目:医薬品関連で事務職
7社目:医薬品サービス企業で事務職兼開発職
8社目:医薬品サービス企業で事務職兼開発職

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,791件

#転職してよかったこと

5,962件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?