見出し画像

【おくのほそ道】徹底解説!総まとめ篇|定期テスト予想問題つき!

大好評(?)新シリーズ「サクラ咲く🌸」です!中3生に向けて内申&入試対策の記事をどんどん発信、コロナ禍で大変な受験生を徹底サポート!

今日は、いよいよ松尾芭蕉の「おくのほそ道」の総まとめをします!

✅まだ解説できていなかった「平泉」後半部分

✅まだ解説できていなかった覚えておきたい知識まとめ

✅家庭教師歴25年のコペルくんの経験に基づいて、出題可能性が高い問題を集めた「定期テスト予想問題」

以上の充実した内容、約6400字でお届けします!早速始めましょう!


☆古典分野のポイント(再掲)

しつこいですが重要ですのでもう一度だけ💦

✅知識分野の比重が増す!「言葉の意味」「表現技法」はもちろん周辺知識も含めてしっかり理解しよう!

✅現代文以上に、全文を声に出して読める(音読)ことが重要!

✅俳句は「季語」「季節」「切れ字・何句切れか(あれば)」を押さえよう!

✅作者のものの見方や感じ方(=人生観・感慨)を読み取ろう!

上記4つをしっかりと意識して、では中身に入っていきます!

窓から紅葉を眺める女の子

☆平泉 原文

ぜひ、声に出して読んでください!

<🌻原文🌻>

かねて耳驚かしたる二堂開帳す。経堂は三将の像を残し、光堂は三代の棺を納め、三尊の仏を安置す。七宝散りうせて、玉の扉風に破れ、金の柱霜雪に朽ちて、既に頽廃空虚の草むらとなるべきを、四面新たに囲みて、甍を覆ひて風雨をしのぐ。しばらく千歳の記念とはなれり。

五月雨の降り残してや光堂

☆平泉 ポイント解説

✅かねて耳驚かしたる…以前から(その評判を)聞いて驚いていた

✅三将の像…藤原三代(清衡、基衡、秀衡)の像

🌹<併せて読みたい!>

では問題です。

🌸「既に頽廃空虚(たいはいくうきょ)の草むらとなるべき」とはどういう意味ですか?また、そうならなかった理由は何ですか?

ここから先は

5,195字 / 6画像
この記事のみ ¥ 980
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,496件

#スキしてみて

527,588件

あなたのスキ・コメント・サポート&おススメが励みになっています!本当にありがとうございます🙇‍♀️いただいたサポートは 🍎noteを書くための書籍購入、資格検定の受験料 🍰アヤ先生の胃袋へスイーツ補給 に主に遣わせていただきます😋私と一緒にハートフル社会を築きましょう💕