マガジンのカバー画像

KONGとベンチで小話でも

132
運営しているクリエイター

#ライブ

じんくす

じんくす

どうも。

KONGです。

この世には、縁起を担ぐ行動、現象、身近な言い方だと「ジンクス」が人の数ほど存在します。

黒猫が目の前を横切ると不吉。

朝に蜘蛛を見たら縁起が良い。

茶柱が立ったら縁起が良い。

ツバメが低く飛んだら雨が降る。

さて、本日はKONGの縁起担ぎを実行した日のお話を。

---------------------

遡る事、十数年前。

まだ20代になりたて、膝の痛

もっとみる
アクシデントはスパイスさ。

アクシデントはスパイスさ。

どうも。

トラブルシューターKONGです。

本日で中国遠征の最後のお話。

『携帯の電波がない!』
『アプリで決済出来ない!』
これ以上にお話しする面白い事なんてあるんですか?

と、思っている人も多いでしょう。

さてさて、それは中国ライブ3本目の移動時。

この日は移動距離も長く、飛行機での移動。

とはいえ、『日本→中国』ではなく『中国→中国』なので、いわば国内線。

宇部空港(山口)か

もっとみる
名古屋のヨシヒロ

名古屋のヨシヒロ

どうも!
KONGです。

先日の京都に続き、今月は大阪遠征と、
GET BILL MONKEYSは関西エリアを飛び回ります。

遠征といえば、過去のnoteを読んだ方には多少伝わっているかもしれませんが、
KONGは簡単に言えば

『残念』
良く言えば

『もっている』男になってしまう事が多々あります。

昔、あるバンドで名古屋に遠征に行った時 のこと。

その日は運悪く、東海エリアに

もっとみる
……衝撃の1.5

……衝撃の1.5

どうも。

なんとかワンマンライヴを終え、
『楽しかった!』という声も沢山いただけて、
ちょいと浮かれていたKONGです。

今回のワンマンライブは
第1部、2部と雰囲気を変えてお届けした訳ですが、
実は皆さんの目の届かないところで

「衝撃の1.5部」が人知れず開催されていたので、それについて報告します。

第1部直後、スマートに一旦会場を去るメンバー達。

この間、会場では20分程度の休

もっとみる
ロマンスの神様

ロマンスの神様

どうも。

KONGです。

いよいよ本日は『Once Dance Romance~ちょっ“ピリ”特別な夜会~』が開催される。

遠足や運動会の前日には、ソワソワしてなかなか寝付けないタイプだったが、
大人になってからはイベント当日だろうが何だろうが、寝付けない事はなくなった。

しかし今回は、夜中に何度か布団から出て、
忘れ物がないか荷物チェックをした。

深く眠れてはいるものの、何故

もっとみる
ごめんよ僕の膝小僧

ごめんよ僕の膝小僧

いまだに自分の声に慣れないKONGです。

みなさんも携帯等で撮った動画で自分の声を聞いた時、
心の中でひっそり

『誰これ?』 と思ってしまった事がありませんか?

私はよく思います。

物心付いた頃から、
『自分の声は人が聞いている声とは違う!』と認識していましたが、
留守番電話のメッセージを確認した時とか、やはり違和感がある。

他人には声帯から発声された空気の振動で届いている声で

もっとみる