マガジンのカバー画像

読書感想文

122
思うがまま感想を書き連ねています
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

読書感想 又吉直樹 東京百景

読書感想 又吉直樹 東京百景

芥川賞作家又吉直樹さんのエッセイです。
又吉さんのなかの「東京」が色々な側面から鮮明に描かれています。エッセイなのにとても文学的な匂いがする作品です。

言葉の選び方や文章のリズムが、たくさんの文学に触れてきた人のそれだなあと感じました。
(あくまでわたしの個人的な感想です)
又吉さんは売れない時代にたくさん読書をしたみたいですね。

こういった作品に触れると、語彙力というものは読書によって培われ

もっとみる
読書感想 村上春樹 スプートニクの恋人

読書感想 村上春樹 スプートニクの恋人

村上春樹さんの著作はどれも素晴らしいのですが、そのなかでもわたしはこの作品が特に好きだったりします。

何に魅かれるのかなあ、と考えてみたところ、相手には決して届かない思いが如実に表現されているからなのかなと思います。
村上春樹さん特有の「行き場のない思い」がとてもリアルに描かれているというか。

私自身が相手に思いを伝えることが得意な方ではないので、この「行き場のない思い」に共鳴してしまうのでし

もっとみる
読書感想 京極夏彦 狂骨の夢

読書感想 京極夏彦 狂骨の夢

天才京極夏彦さんの「百鬼夜行シリーズ」の三作目にあたる作品です。
以前にも書いたのですが、わたしははじめてこの作品を読んたとき、「こんなミステリー小説を書ける作家さんがいるなんて……!」と驚愕しました。

トリック(というのかな?)は秀逸ですし、
ストーリー展開も申し分ないです。そして何より登場人物の描写がとても魅力的です。

きちんと物語のあらすじが整ってる三人称の小説なのに、登場人物の心情描写

もっとみる