見出し画像

限界突破へ -意志や個性ではない手法を持つ-

こんにちは!
今日は久々にお昼に更新をしています。
目次を作ったり、次回からは1冊1Noteにしようなど、日々、試行錯誤をしながら、やっています。
#こつこつ
#気が向いたら
#更新中

今日も読書メモの回です。

『‐やる気次第で人生は思い通り‐ 神モチベーション (著:星渉)』

前回は、やる気を育てるためのコツを学びました。
自身の着目をしているポイントや脳の欲求、ストレスなどをうまく使う方法がありましたね。
続く人は、「人間関係」から内的動機付けを行っているということも。

さて、今回は、最終章「やる気の壁を突破する」です。
長い人生の中で、きっと、色々な壁に立ち止まるかもしれません。その際に、どのようにその壁を突き破るための「やる気」を作るのか。
階層別にみていきましょう。

__________
「壁」トレーニング

やる気の壁を突破するために、階層別になっています。
内容としては、マズローの欲求にも近いものではないかと思います。とても面白い内容ですね。Level1~9までありますので、今の現状に照らし合わせていきましょう。


Level1:体調を整える

睡眠時間、慢性的なもの、体の重さ、疲労などなどを放置することは徹底的に排除しましょう。生命維持の前では全てが無力です。
やる気やパフォーマンスに直結をします。


Level2:電信柱の数を数える

脳は情報を遮断するということを前提に、世界を観てみる「脳トレ」です。
見逃している世界に気が付くことで、自身の周囲にあるチャンスを察知するためのトレーニングとなります。
電信柱は色々と変えてみても良いでしょう。


Level3:「即」出来た!のFB

自分が何か行った行動の全てにおいて、「できた!」「すごい!」と自分自身にフィードバックを3日間行ってみましょう。
例えば、「朝起きた!すごい!」、「朝ごはん作れた!すごい!」、「上司に相談できた!すごい!」、「経費精算できた!すごい!」などなど。
まずは、自信を上げていくことが重要です。


Level4:感謝のメッセージ

自分の仕事、職場へ感謝のメッセージを送ると、自分の仕事への誇りが生まれ、行動力が1.5倍になります。自分と同じ働きをしている人が賞賛、感謝をされていることを知るとより効果的になります。
マズローの欲求では、「承認欲求」に近いのでしょうか。ここを自己で満たしていく姿勢ですね。

Level5:友人に連絡

最近(1週間程度)、連絡をしていない友人に連絡をすると良いです。
人とのつながりを感じることが重要であり、1日1人、3日程度継続をすると良いでしょう。


Level6:「初体験」を経験

「初めてのお店に入る」などを3日間経験することにより、新しい選択をすることに慣れるのです。チェーン店ではなく、個人店などに入ることにより、小さい挑戦として、ドキドキすることが必要です。


Level7:妄想日記を1週間

明日は「こんな風になっているといいな」という妄想を手書きで行い続けます。内容に関しては、突拍子がないものというよりも、「そうなる可能性があるよねぇー」と思える程度の内容が良いです。
否定するのではなく、あくまで妄想を行うのです。


Level8:目標の細分化

自分で自分の目標を決めて、それを小さくします。
未来の姿と現実のギャップに対して、多くの人が他人の目標を目指していることが多いです。そのため、生み出すプロセスが重要となります。
イメージが湧く大きさにすることで、ハードルを下げて、少しずつ達成する必要があるのです。


Level9:最初の一歩

レベル8を達成するための、最初の一歩を踏み出すのです。
・いつから始めるのか?
・それを続ける期間はどのくらいか?
・その次にはどんなアクションをするのか?
より、具体的に明確にしていくのです。


_____
終わりに

著者は、「あなたはもう頑張っている」とまず伝えています。
必至に頑張っているから、頑張りが足りないのか、やる気があるのか、個の行き方や頑張り方で正しいのかを悩むのです。

最初に「目の前のことを必死に頑張る」ことを止めましょう。
目の前のことなので、未来ではなく、目の前に追われ続ける人生になります。
一旦、立ち止まり、未来を観ましょう。

目の前のことが、「どのような未来に繋がるのか?」を考え、その上で繋がるためのタスクを考えましょう。

最も大切なのは、「あなた自身」なのです。


読了しました。
久々に、読んでいて、自分の中にある色々なことが整理されてくる感覚がありました。そして、ギャップモチベーションタイプの僕は最も維持しやすい環境下にいるので、まだまだやれる感覚も得ました。

挑み続けなければ、変化を続けなければ、僕はまだ何も成し遂げていない。Not enough!!

今日も学んだ!!
ではでは、今日もワクワクするような最高の笑顔で、いってらっしゃい!!

アクティホーム
講内 源太

一社)PX研究会では、「第5回PXフォーラムの事前申し込み」を開始しています。この機会に、是非、ご覧ください!
#業務改善
#組織改善
#UX
#EX

#毎日note
#毎日投稿
#ビジネス本
#ビジネス思考
#note初心者
#駆け出しマネージャー
#管理職
#マネージャー
#ホリエモン
#楽天
#本が好き
#読書
#読書好きと繋がりたい
#朝活

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?