マガジンのカバー画像

2024年前半

45
2024年前半栄光の軌跡
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

フォートリス

フォートリス

ローソンの天下一品チルドカップ麺本日お昼に求めたが、数店回り
どこも売り切れ
超人気

里山低山もかなり楽しめたのぉ。
神川付近の真田の山城要害。険しい。迂回せず直登するとかなりの傾斜。岩もある。
トレッキングポールは役に立たない斜度。雪あれば12本爪アイゼンとダブルアックス必要。
来年かもしれないが雪降ったらまた伊勢崎城址(虚空蔵山「かいこ山」)登ろう。

とはいえアルパインは景色が別格。
候補

もっとみる
レネゲード、メメント・モリ、海の民

レネゲード、メメント・モリ、海の民

大概、飲み会は金曜日で飲みすぎて二日酔い塩梅、もしくはフル二日酔いの土曜日の
覇気のなさ加減といったらない。まさに腑抜け、ナマケモノ。

寒さは体感気温とよく表現されて前日差、平年差、ここのところ差という主観的ものさしで

感じ方が大変変わる。ランニングモチベーションもそうですね。真冬でも颯爽と出かけられるモチベーションが

ルーティン化していたら大変でもなんでもない。しかしそのリズムが崩れると立

もっとみる
Invinsible Sheild

Invinsible Sheild

さて、執筆には脳内に記したい閃きがあり、記録として残したいから行う側面があるが、特にアイデア無しに書いたらどうなるか?

ちなみに地球外知的生命体は記録媒体としてブラックホールを利用している可能性も。危ない思想ではなく、かなり本格的な科学者が研究しているTheme

子供の受験のことでは色々ありましたな。
そういうサイトもあってどこのご家庭も悲喜こもごも。自らと子供のことで体験すると他所のとこのス

もっとみる
錫杖岳飛騨牛カレーパンと栃尾温泉

錫杖岳飛騨牛カレーパンと栃尾温泉

新穂高登山口から西穂丸山までの雪山初級~中級コースのあとは下山後、ロープウェイ駅で飛騨牛の肉饅頭(600円)か飛騨牛カレーパン(400円)か迷ったが飛騨牛カレーパンに。十分美味かった。

白骨温泉か奥飛騨温泉郷の日帰り入浴か迷ったが、奥飛騨温泉郷の栃尾温泉に寸志300円程度の共同露天風呂「荒神の湯」があり、露天風呂に浸かった。

西穂丸山までの雪道を12本アイゼンなし(10本爪軽アイゼン)で登った

もっとみる
ジェットコースターMOVIE

ジェットコースターMOVIE

Nagoya Meshi
あんかけスパゲティ、きしめん、味噌かつ、ひつまぶし、手羽先
シャークステーキ

新潟
イタリアン焼きそば、バスセンターのカレー

群馬
高崎パスタ「シャンゴ」「ベスビオ」

秋田
横手やきそば、いぶりがっこ、きりたんぽ

静岡
富士宮焼きそば

富山
富山ブラックラーメン

長野
駒ヶ根ソースかつ丼、伊那ローメン、中野つけ焼きそば、上田おいだれ焼き鳥、長野市あんかけ焼きそ

もっとみる
千羽鶴

千羽鶴

こころの灯、6時出勤のとき聴いてたなぁ。
6時出勤も気合い入れれば辛くもない。早く上がれるし。

結局、気の持ちよう。夜勤ローテーションのとき、入る前に気が重くなるとき、イングヴェイのオンリーザストロングがマッチし。

1998年の世紀末の詩、ついこないだのような感覚。1998→2024。26年経過か、25歳と51歳では倍、肉体は経年劣化。
しかし精神はそんなに差がないのは面白い。身体は器・精神が

もっとみる
バロックンロール

バロックンロール

怒涛の9時間12分

クラシックミュージック(バロック)

とロックンロール(ヘヴィメタル)の融合

イングウェイやストラト、ロイヤルハント、インペリテリだけでなくマイケル・シェンカーも加えた。逆にソナタ・アークティカとかハロウィン、アングラは入れなかった。アクセプトは入れても良かったが。