マガジンのカバー画像

エッセイ集

311
2020年8月16日10時現在 創作作品数は109。 その中でエッセイは33でした。 もっと多いと思ったが、雑学コラム、ラジオ番組のサマリー、趣味のフリートーク、書評を除くと意外…
運営しているクリエイター

#イラスト

DEAD POETS SOCIETY

DEAD POETS SOCIETY

ロビン・ウィリアムズの代表作の一つ『いまを生きる(DEAD POETS SOCIETY)』

破天荒ながら本質を突いた授業。M市や交通機関で毒ガスを撒いた某教団の信者の殆どが超高学歴者だったようにDEAD POETY SOCIETYの生徒は超名門進学高校の生徒たち。将来を渇望されたエリートたち。医者や弁護士などの卵。

CFERISHの千羽鶴、シクラメンのかほりから岡村孝子のはぐうれそうな天使の流

もっとみる
仁和寺の桜

仁和寺の桜

タイトル『仁和寺の桜』

マイケルシェンカーは病んでいてアル中のときの方が良い楽曲(泣きのギター)を書くと伊藤政則がよく述べていた。

永いストレス減はもろもろ随分と軽減されて、これからは亀仙人の甲羅を下ろした悟空&クリリンのように行けそう。

しかし冒頭のシャンカーの例もあり、ある程度のストレスはむしろ、活性剤として必要。

心配しなくても良い。これまでにストレス源がなくなっても新たなストレス源

もっとみる
娯楽

娯楽

■TOIEC攻略本、ネット記事なるものは数多真砂の如し
世の中通説の逆張りをする天邪鬼も多い。
For Instance パート4で先読みすべきか否かの議論。

無論、通説は「先読みは常識じゃろ」というそれ。
しかし「秋読み厳禁」という逆張りも見かけた。しかし根拠に説得力はある。

特にWEB版TOIECでは次の問題めくって先読みできないから、設問説明している30sec近くで先読みできるのは一問の

もっとみる
〘この時期特有の物悲しさ〙

〘この時期特有の物悲しさ〙

Firefly

We Are Not Alone

Frozen In Time

World On Fire

ロシアⅹウクライナ

イスラム組織ハマスⅹイスラエル

はまさにFirefly~World On Fire

ジャニーズ性加害問題~NG記者リスト
→帝国の崩壊

天網恢恢疎にして漏らさず

BIG MOTER
損保ジャパン

東京五輪汚職

電通

KADOKAWA

AOKIホー

もっとみる