自由が丘ネコ日記 「クリボーが少しでも静かになるようにとクリボーと僕は必死です。ご近所に迷惑をかけないよう最善を尽くしています。」
ノラ子をお世話すること、それは誰もが受け入れてくれるとは限りません。餌やり禁止を掲げる場所も多くあります。
クリボーの大声で、またご近所からクレームが入ってしまいました。
かなり注意を払っていましたが、どうしてもクリボーの声は、その辺の猫たちよりも1段も2段も3段も大きいのです。
実際、クリボーの声は鼓膜にきます。そんなに大きい声なんです。
家、一軒分くらいは余裕で聞こえます。通常、ノラ子は大声出さないのです。喧嘩でもなければ、ほぼいつも無言。ところが人間を知った猫は、人に要求をするがために、声を発するようになるのだそうです。
クリボーは、姉弟の中でも、姉猫ジュンちゃんに、いつも後ろについて遊び回る状態でした。またクリボーは母親キョロたんも2度にわたり親離れを失敗しています。クリボーの個性がビビリというのが納得できるのです。
親離れして、また母親に付き纏って、挙げ句の果てに母親が逃げ周り、クリボーを置いて、今度はここを出て行ってしまいました。
一時は親子で保護も検討していたのですが。。。
クリボーは僕にも甘えます。というよりごはんがもらえると、必死なのです。小さい声でごはんくれを話していたのが、いつの間にが轟音となり、そこらじゅうに響くようになったのです。
声を小さくするなどということは、まぁ躾という手法が効かない猫には、全くやりようが無く、ウェブなどの情報によりますと、鳴く前に先回りしてやれば、鳴かなくなりますよとのことですが、これが本当にどうしたものかと。
クリボーは100mくらい離れていても、僕がいると見えてなくても認識できるのです。なぜなら、その距離から、ワーワー鳴き出します。(遠くからクリボーの声が聞こえます。)
この猫の能力には驚くのですが、どうやらもっと距離があっても正確にわかるようなのです。
犬の話ではありますが、あるテレビ番組の実験で、僕の知り合いが出演してまして。東横線駅のホームを降り、家に向かう瞬間から、自宅の犬が反応することがわかっています。
自宅と駅のホームの距離は2Kmくらいでしょうか。当然、遮蔽物は多くあり、直接見ることは絶対に出来ません。
ホームを降りて、足を酒屋向けると犬は反応せず、自宅に向けると犬は帰ってくると反応したのだそうです。それは映像になっているとのこと。この話を聞いて、あぁーこれはあり得るなとクリボーを見て考えるのです。個体差ありますから、その検知出来る距離は様々でしょうが、こういう能力が犬猫にはあるのだろうと思います。
僕が家でシャッターを閉め、家の中を移動していても、どこにいるかがクリボーにはわかっています。そんな気配を感じることは猫にとっては普通のこと。
僕が身を隠そうが、クリボーにはバレてしまいます。が、とにかくクリボーが鳴かないようにと、思いつくことは実行しています。
まずは、ごはんが食べれる条件を覚えさせます。シャッターが閉まっていればごはんは出ないこと。いくら鳴いても覚えるまでは、ごはんは与えません。
これを続けています。その覚えさせる中で、大きな鳴き声は続きますので、やはり、クレームが入ってしまったということろでしょう。
今では、だいぶ静かになってきたと思います。にゃにゃにゃーと数回鳴けば、大体収まる感じです。まぁこれは雨が降ってたりすると、もう数段大きい大声が出てはしまうのですが、、、。
クリボーが先日、うちでごはんを食べているのをふと見ると、入り口を向いて食べているではありませんか。
あ、これまさか、と思っていると、食べ終わりそうになると、クリボーはウーウーと唸り始めます。
勝手口の外には誰もいませんが、クリボーは唸り続け、少しの間勝手口を見ていると、あのクリボーの喧嘩仲間。キジ白が顔を出しました。
あー、こいつが近くにいたかと、僕は腕を振り上げ威嚇するとサッといなくなりますが、しばらくすると再び帰ってきました。それでまたここはダメだと教えるとどこかに行ってしまいます。
クリボーにはその喧嘩仲間の行き先がわかるかのように、無人(猫)の路地をずっと睨みつけていました。猫たちは他猫も居場所も、視界に入っていなくてもわかるようです。
視界に入っていなくても、僕も、他猫もクリボーにはわかります。だから、クリボー1人でいるように見えても、クリボーには誰がどこにいるのかがわかるので、騒いだり、怯えたりするのです。静かにする前に声を発して、伝えようと必死なのかも知れません。
家猫修行時にクリボーが鳴き止まない理由も今だとわかるように思います。当時、うちの近所には10匹ほどのノラ子がいて、テリ争いも頻繁でした。それが家の中に閉じ込められると、安心する前に、動きが取れないケージにいて、敵がいつ迫ってくると不安が収まらなくなっていたのでしょう。
一年前のクリボーの動画(1歳過ぎ)を見ると、ぐっと子どもで、動きも何もかもが子どものようですが、今は大人になったなと感じますので、もうしばらくするとまた気が変わってきて、静かにならないのかなと思っています。猫が嫌いな人も世の中にはいて、その人たちに悪さされませんよう。またされなようにクリボーに静かにするよう、人間と共存できるよう僕は教え続けたいと思います。