見出し画像

ネガティブな謙遜ではなく、ポジティブな謙遜をしてみよう

「下手ですみません」
「たいして面白くないですが……」

じぶんの投稿に
自信がもてなかったり

なんだか
申し訳なかったりして

ついつい
言いそうになってしまう
この言葉。

だけど実は
このようなネガティブな
言いかたをすると

たとえ
そんな気はなくても

「好き」「楽しい」「面白い」

などの感想を
持ってくれた人の気持ちを
否定することに
なってしまうんです。

せっかく
じぶんの投稿に
興味をもってくれた人を
辛い気持ちには
させたくないですよね。

そのためにも
下のような表現に
変えてみては
いかがでしょう。

「拙いなりに一生懸命つくりました」

「まだまだですが、精一杯がんばりました」

「今の自分にできる範囲で書き上げました」

このような
ポジティブな表現にすると

相手の気持ちを
否定することなく

同じ意味のことが
言えるので
おすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?