Furukawa

60〜80年代のレースカーを愛し、スーパーカーとガンダムのブームをくぐり抜けた世代。子…

Furukawa

60〜80年代のレースカーを愛し、スーパーカーとガンダムのブームをくぐり抜けた世代。子育てもひと段落、模型製作の復活をくわだてる。

記事一覧

⑤FERRARI365GT4BB '77LMボディは、ほぼほぼ完成か?あるいは、ボボボーボ・ボーボボか?

基礎となるボディが出来てきましたので、コテコテと特徴あるボディと 置き換える部品を含め作っていきます。 まずは削り飛ばしてしまったリアカウル上部に鎮座するエアボッ…

Furukawa
2週間前

④FERRARI365GT4BB '77LM コピーしちゃえばいいジャン🎵

修正に時間を取られています。 「ヨシッ!」って思っても 携帯で拡大してしまうと 「あ〜ここがまだアレだなぁ」 と・・・ もがきはするものの上手くいかず なかなか…

Furukawa
1か月前

③FERRARI365GT4BB'77LM盛って削って、まるで彫刻製作by粉まみれ

バンパーは、 「カポッ」 って付けられるように別部品に したい。 ここは、お湯まる。 頼む! まずは凹型 からの〜凸型 この凸型にポリパテを盛って 削って、盛って 少…

Furukawa
1か月前
1

②FERRARI365GT4BB'77LM フロントを切らずに延ばす方法(私の場合)

365GT4BB '77LM 切らずにプロポーション改造 なぜ切らないのか。 ・左右ど真ん中で真っ二つ 横幅を摘めると中身(コクピット、フロントガラス等)も作り直さないといけませ…

Furukawa
2か月前
3

①Ferrari365GT4BB LM '77模活復帰2戦目の決意と新たなる旅立ち

「 市販車からレース車両への改造を決意! 新しいことへのチャレンジは必須! 理想と現実を突きつけられつつ 自身の要求に応えられるのか? 困難は覚悟の上 模型活動復帰2…

Furukawa
2か月前
1

発掘!40年の時を超えて、押し入れに眠る過去作を発見!!

模型活動復帰戦を行う為に 押し入れに頭を突っ込んで 「あれ、あったよな」 と 色々引っ張り出しての製作となりました。 エアブラシ、コンプレッサー、 工具や材料、別売パ…

Furukawa
3か月前

甘いものが食べたいかぁ〜!

週末のご褒美ビールでもとコンビニに。 自動ドアをくぐり抜けると ぼたもち(おはぎ)が目立つように陳列されていました。 「あっ、お彼岸だなぁ」 などと思いつつビールをカ…

Furukawa
4か月前
1

完成直前に潜んだ落とし穴。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)最終回

組み上げたら、完成だー! はやる気持ちを抑えつつ 組み上げていきましょう 先ずは特徴的なリアランプ周りから 網目はこのくらいかな? とホームセンターでゲットした …

Furukawa
4か月前
3

チラ見するコクピットとエンジン。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑧

コクピットはエンジンと一体の構成 このサイズにしては細かいところまで再現されていて良く出来ています。 でも、シートはどう見ても市販車用 唯一のマイナス点。 どうしよ…

Furukawa
4か月前

ドキドキのクリア塗装でトラウマ克服。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑦

デカールの上からクリアを吹くのは実は人生2度目です。 思い起こせば、今から40年前の高校生の春。 デカールの上にクリアを噴くとみるみるとシワシワになっていくデカール…

Furukawa
4か月前
4

デカール貼りは修行の如く。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑥

レーシングカー好きの私にとって 多彩なカラーリングやスポンサーに彩られている車は、とても魅力的なんです。 市販車は、あっさりしていてちょっと魅力に欠け、作ろうとい…

Furukawa
5か月前
2

2色の塗り分けは模型活動復帰戦にして初挑戦 Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑤

復帰戦において最大の難所であり テーマでもある塗装にいよいよ入ります。 複雑な塗り分けが出来るのか? そもそも塗り分け初体験 緊張します。 まずは白サフ。 この…

Furukawa
5か月前
2

テールランプをアクリルで作ってみようFerrari512BB LM1979製作記(奮闘記)④

ブレーキランプとウィンカーランプ。 ちょっと小さいんだよなぁ〜 ひと回り大きくするにはどうする? 頭の中で試行錯誤 テールランプをアクリルで作ると綺麗ですよねぇ…

Furukawa
5か月前
4

抑えきれなかったボディ改造への感情。Ferrari512BBLM1979製作記(奮闘記)③

やっちゃいました! 上側を残して削ってしまった! もう元には戻れません。 2mm×0.4mmの真鍮帯板をボディラインに合わせて折り曲げ ハンダで接着して楕円形に リアに…

Furukawa
6か月前
1

模型活動復帰戦② 1/64.1979Ferrari512BB LM製作記(奮闘記)

塗装を剥がす。 ホームセンターで見つけた塗料はがし液。 筆で塗って、しばらくするとぷくぷくと浮いてきてヘラで擦るとベロリと剥がれます。 焦りは禁物! 誰も待ってませ…

Furukawa
6か月前
4

模型活動復帰戦①1/64.1979Ferrari512BB LM製作記(奮闘記)

子供の頃から通っていた模型店、 今はありません。 何でも揃っていたんです。 残念! 色々なお店を回りました 家電量販店 ホームセンター 手芸屋 鉄道模型店 あぁ、この店…

Furukawa
6か月前
3
⑤FERRARI365GT4BB '77LMボディは、ほぼほぼ完成か?あるいは、ボボボーボ・ボーボボか?

⑤FERRARI365GT4BB '77LMボディは、ほぼほぼ完成か?あるいは、ボボボーボ・ボーボボか?

基礎となるボディが出来てきましたので、コテコテと特徴あるボディと
置き換える部品を含め作っていきます。
まずは削り飛ばしてしまったリアカウル上部に鎮座するエアボックスとエアインテイクのフィンを作ります。

エアボックス
厚み1.3mm程ですか?
長方形の立方体で、たて長方向の両サイドにスジ状の空気口がある。
どうする?
プラ板の塊の横に筋彫り?
1.3mm厚のど真ん中に水平に筋彫り
なんて神業は、

もっとみる
④FERRARI365GT4BB '77LM  コピーしちゃえばいいジャン🎵

④FERRARI365GT4BB '77LM コピーしちゃえばいいジャン🎵

修正に時間を取られています。

「ヨシッ!」って思っても

携帯で拡大してしまうと

「あ〜ここがまだアレだなぁ」

と・・・

もがきはするものの上手くいかず
なかなか先に進まない日々。

修正に奮闘しつつ思う事は

「これが完成した後
この車体をモディファイした
'78年型を作りたいんだけど・・・」

同じ事やるのは怠いよな〜

・・・ !

「コピーしちゃえば良いじゃん!」

と、言う事で修

もっとみる
③FERRARI365GT4BB'77LM盛って削って、まるで彫刻製作by粉まみれ

③FERRARI365GT4BB'77LM盛って削って、まるで彫刻製作by粉まみれ

バンパーは、
「カポッ」
って付けられるように別部品に
したい。
ここは、お湯まる。
頼む!

まずは凹型
からの〜凸型

この凸型にポリパテを盛って

削って、盛って
少しずつ
カタチを整えて・・・

はい。
バンパー一丁上がり!

しかも、
ピッタリフィット。

いいね👍

リアバンパー
横に大きく広がったカウルにバンパーを合わせて広げましょう。
まず、お湯まるくんでサイド部分をUVレジンで

もっとみる
②FERRARI365GT4BB'77LM フロントを切らずに延ばす方法(私の場合)

②FERRARI365GT4BB'77LM フロントを切らずに延ばす方法(私の場合)

365GT4BB '77LM
切らずにプロポーション改造

なぜ切らないのか。
・左右ど真ん中で真っ二つ
横幅を摘めると中身(コクピット、フロントガラス等)も作り直さないといけません。面倒ですよネ
・タイヤハウス上で切り離し前をのばす。ボンネットの熱気抜きの下にネジを留める所がある、これも動かしたく無い。

他の部品に影響する寸法の変更は、あとあと面倒になります。

そもそも金属を切る工具は持ち合

もっとみる
①Ferrari365GT4BB LM '77模活復帰2戦目の決意と新たなる旅立ち

①Ferrari365GT4BB LM '77模活復帰2戦目の決意と新たなる旅立ち

「 市販車からレース車両への改造を決意!
新しいことへのチャレンジは必須!
理想と現実を突きつけられつつ
自身の要求に応えられるのか?
困難は覚悟の上

模型活動復帰2戦目の
新たなる旅立ち・・」  笑

模型活動復帰戦の小手調べにしては、
まずまずの出来栄えに気を良くしたので第2戦目のテーマを。

ル・マンのBBと言えば
真っ先に思いつく、この車体!

「Ferrari 365GT4BB NAR

もっとみる
発掘!40年の時を超えて、押し入れに眠る過去作を発見!!

発掘!40年の時を超えて、押し入れに眠る過去作を発見!!

模型活動復帰戦を行う為に
押し入れに頭を突っ込んで
「あれ、あったよな」 と
色々引っ張り出しての製作となりました。
エアブラシ、コンプレッサー、
工具や材料、別売パーツ等
図らずも押し入れの整理となる訳で
思わぬ副産物もあります。
押し入れという名の秘境から
発見されたのは、廃棄されたと思っていた過去作が数点発掘されたのです。
それぞれ要レストア状態ですが
2点ほど紹介します

菓子箱の中にキレ

もっとみる
甘いものが食べたいかぁ〜!

甘いものが食べたいかぁ〜!

週末のご褒美ビールでもとコンビニに。
自動ドアをくぐり抜けると
ぼたもち(おはぎ)が目立つように陳列されていました。
「あっ、お彼岸だなぁ」
などと思いつつビールをカゴに、
更にツマミを物色する為に棚を
移動、
途中

小袋に入れられた赤茶色の物体
パッケージに印刷された文字は
「つぶあん」 「こしあん」
(あんこ売ってるんだ)
コンビニで見かけるのは新鮮でした。
それからの数日、赤茶色の物体が

もっとみる
完成直前に潜んだ落とし穴。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)最終回

完成直前に潜んだ落とし穴。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)最終回

組み上げたら、完成だー!

はやる気持ちを抑えつつ
組み上げていきましょう

先ずは特徴的なリアランプ周りから

網目はこのくらいかな?
とホームセンターでゲットした
メッシュをカット、
ブラックに塗装、
「3M」のテプラデカールをマークフィッターとソフターで押さえてフラットクリアを塗布しました。
グレーの小さいプレート2枚は、ウィンカーを支えるプレート。
本来なら軽め穴がたくさん空いているのです

もっとみる
チラ見するコクピットとエンジン。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑧

チラ見するコクピットとエンジン。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑧

コクピットはエンジンと一体の構成
このサイズにしては細かいところまで再現されていて良く出来ています。
でも、シートはどう見ても市販車用
唯一のマイナス点。
どうしようかと思っていたらネットで発見!

探せばあるものです
手間が省けて感謝!

エンジンに手を加えます。
とにかく真っ黒なので
エンジンをフラットアルミ
ミッションケースを
シャンパンゴールドで塗り
墨入れを軽く入れました。

燃料パイプ

もっとみる
ドキドキのクリア塗装でトラウマ克服。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑦

ドキドキのクリア塗装でトラウマ克服。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑦

デカールの上からクリアを吹くのは実は人生2度目です。
思い起こせば、今から40年前の高校生の春。
デカールの上にクリアを噴くとみるみるとシワシワになっていくデカール。

大失敗!でした。

以来デカールの上にクリアを塗るのを避けてきました。

トラウマで御座います。

臆病な私の作品は、どれもデカールを貼って完成としていました。
しかし、年月が経つとデカールが劣化してヒビが入ったり、端からポロポロ

もっとみる
デカール貼りは修行の如く。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑥

デカール貼りは修行の如く。Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑥

レーシングカー好きの私にとって
多彩なカラーリングやスポンサーに彩られている車は、とても魅力的なんです。
市販車は、あっさりしていてちょっと魅力に欠け、作ろうという意欲がわきません(個人的意見ですが)

さて、魅力的な車にする為にゼッケンやスポンサーを貼りましょう。
ですが1/64のスポンサーデカールは、
ほぼ販売されて無いので何とかしなくてはいけません。

パソコンで自作?
フォトショップですか

もっとみる
2色の塗り分けは模型活動復帰戦にして初挑戦 Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑤

2色の塗り分けは模型活動復帰戦にして初挑戦 Ferrari512BB LM1979製作記(奮闘記)⑤

復帰戦において最大の難所であり
テーマでもある塗装にいよいよ入ります。

複雑な塗り分けが出来るのか?

そもそも塗り分け初体験

緊張します。

まずは白サフ。

この後は?

赤が先か?
ブルーが先か?

どうする?

プラ棒の2/3にブルーを塗り、
白い部分とブルーの上に赤を塗ってみました。

左側の白の上の赤だとイメージよりちょっと明るいですね。
ブルーの上に塗った部分は赤色がちょっと暗く

もっとみる
テールランプをアクリルで作ってみようFerrari512BB LM1979製作記(奮闘記)④

テールランプをアクリルで作ってみようFerrari512BB LM1979製作記(奮闘記)④

ブレーキランプとウィンカーランプ。

ちょっと小さいんだよなぁ〜

ひと回り大きくするにはどうする?

頭の中で試行錯誤

テールランプをアクリルで作ると綺麗ですよねぇ〜。

旋盤ですかねぇ〜?
あると便利なんですよねぇ〜

イヤイヤ。
出番は少ないだろうし、置く場所も無い。
旋盤なんてお値段高くて導入出来ません。

金属はムリにしても、プラ素材の物を
ちょっと加工することは出来ないものか?

もっとみる
抑えきれなかったボディ改造への感情。Ferrari512BBLM1979製作記(奮闘記)③

抑えきれなかったボディ改造への感情。Ferrari512BBLM1979製作記(奮闘記)③

やっちゃいました!

上側を残して削ってしまった!
もう元には戻れません。

2mm×0.4mmの真鍮帯板をボディラインに合わせて折り曲げ

ハンダで接着して楕円形に

リアに接着してパテで隙間を埋めると

こんな感じ

おっ!

良いジャン♪

サイドスカート。
1979のドア下は内側に絞り込まれた形状
(1980以降はストレートに下に落ちた形状)
なので内側に削り込んでやろうと思ったのですが、

もっとみる
模型活動復帰戦② 1/64.1979Ferrari512BB LM製作記(奮闘記)

模型活動復帰戦② 1/64.1979Ferrari512BB LM製作記(奮闘記)

塗装を剥がす。
ホームセンターで見つけた塗料はがし液。
筆で塗って、しばらくするとぷくぷくと浮いてきてヘラで擦るとベロリと剥がれます。
焦りは禁物!
誰も待ってません!
丁寧にやりましょう。
ペーパーで拭き取り、中性洗剤で洗いました。

意外と簡単にスッキリと塗装を剥がす事が出来ました。
これならキズだらけのミニカーをレストアすることも出来ますね。

リアフォグは、まるでちょんまげの様な長く奥行の

もっとみる
模型活動復帰戦①1/64.1979Ferrari512BB LM製作記(奮闘記)

模型活動復帰戦①1/64.1979Ferrari512BB LM製作記(奮闘記)

子供の頃から通っていた模型店、
今はありません。
何でも揃っていたんです。
残念!
色々なお店を回りました
家電量販店
ホームセンター
手芸屋
鉄道模型店
あぁ、この店にはこんなの扱ってたなぁ。
なんて頭に入れておくのは良いと思う。
ネットで手に入るけどねぇ〜

さぁ!始めましょう。
色を塗り直すにはバラバラに解体しなければいけません。
エナメルのうすめ液を接着箇所に流し込むと、わりと簡単に取れま

もっとみる