マガジンのカバー画像

夜の帳に銀の星 ―🎬時空を超える活動寫眞🎦―

226
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

文化としてのゴジラ考察。ただの怪獣映画にとどまらない理由

文化としてのゴジラ考察。ただの怪獣映画にとどまらない理由

「ゴジラ」と聞いて、何を思い浮かべますか?黒いトゲトゲした背びれ、独特な鳴き声、象徴的なBGM......高層ビルくらい大きな怪獣の姿をありありと思い浮べられると思います。
ですがゴジラのイメージは思い浮かんでいても、ゴジラ映画を観たことがない方も多いのではないでしょうか。

ゴジラ映画はなんと、その数36作品。これだけの作品が生まれた理由は、愛されているからにほかなりません。

どデカイ図体に秘

もっとみる
君はジョルジュ・メリエスを知っているか

君はジョルジュ・メリエスを知っているか

ジョルジュ・メリエスという人
映画界において、偉大とされる映画監督はたくさんいる。

黒澤明、スタンリー・キューブリック、フェデリコ・フェリーニ、イングマール・ベルイマンといった巨匠といわれる監督。希代のヒットメーカー、スティーブン・スピルバークやジェームズ・キャメロン、それにジョージ・ルーカス。独自の世界で高い評価を得ているクエンティン・タランティーノやコーエン兄弟、クリストファー・ノーラン等々

もっとみる
ジョニー・デップ主演映画『MINAMATA』

ジョニー・デップ主演映画『MINAMATA』

映画MINAMATA
見てきました。
観に行って本当によかった。

ユージン・スミスが以前にドキュメント番組か何かで、手足がやせ細り、目も見えず耳も聞こえない水俣病の女の子に、
「アキコさん、アキコさん、」と声をかけていたのを見て、

その声のやさしさがずっと心に残った。

水俣病をめぐるどの立場の人も全てリアルに描かれていて。

優しさというものは、表層だけじゃなく、奥に奥に深く潜り込んで行くも

もっとみる
映画『オアシス:ネブワース1996』とオアシス映画、3選

映画『オアシス:ネブワース1996』とオアシス映画、3選

こんにちは。
オアシスのライブ映画が公開されて、結構話題となっています。
世代としてはもう観ずにはいられないので早速行って来ましたが、意外と若い世代も多くて、やっぱりオアシスはすごいなと思いました。

今回は折角なのでこの新作ライブ映像から過去の作品までオアシス作品を紹介してみたいと思います!

画像にはFilmarksのリンクを貼っておきます。

『オアシス:ネブワース1996』

2011年 

もっとみる